社会福祉士になるためのおすすめ通信講座9選!資格取得の流れや試験の合格率を紹介

社会福祉士 通信講座FV

本ページはプロモーションが含まれています

 

「社会福祉士の通信講座を受講して、学習を進めるべき?」
「社会福祉の合格率は?難易度は?」

社会福祉士とは、福祉や医療関連の相談を支援するための専門家として認められる国家資格のこと。

社会福祉士は国家資格のため、社会的な信用を得られたりキャリアを広げられたりと、取得するさまざまなメリットがあります。

そこで、今回は社会福祉士を効率よく学習できるおすすめ通信講座を9つ紹介します。

本記事を読めば、社会福祉士のおすすめ通信講座の選び方を知ることができ、自分に合った通信講座で学習を進められるでしょう。

社会福祉士を目指したい人は【アガルート】
引用:アガルート公式サイト

社会福祉士の通信講座を受講するなら、アガルートがおすすめです。

合格率が全国平均の1.53倍と高く、実績のある社会福祉士の通信講座です。

最大20%オフになる割引制度や、返金制度によって安心して受講できる特徴があります。

zoomや電話、メールなどによる受講相談も受け付けているので、積極的に申し込むと良いでしょう。

\お得なキャンペーン実施中/

下記記事では、おすすめの通信講座をご紹介しております。
おすすめの通信講座まとめはこちら!

目次

社会福祉士はどうやってなるの?

一般的に社会福祉士という職業は、福祉サービスの利用者のために相談や支援を行います。

しかし「社会福祉士国家試験」に合格しなければ、社会福祉士として資格を持って働くことができません。

さらに社会福祉士の国家試験は、受験資格を満たさなければ受験することができないのです。

社会福祉士になるための手順は以下の通りです。

【社会福祉士になるまでの流れ】

  1. 社会福祉士の受験資格を満たす
  2. 社会福祉士の国家試験を受ける
  3. 社会福祉士の資格を取得する

ここからは、社会福祉士を受験するための資格についてご紹介します。

社会福祉士の受験資格

社会福祉士の受験資格は、大きく分けると以下3つの方法で得られます。(※)

  1. 福祉系の大学や短大等で指定科目履修などを行う方法
  2. 短期養成施設などで修学を行う方法
  3. 一般養成施設等などで修学を行う方法

※(公益財団法人社会福祉復興・試験センター公式サイト

それぞれの方法を細分化した場合の、受験資格は以下のとおりです。

福祉系の大学や短大等で指定科目履修などを行う方法

福祉系の大学や短大等で指定科目履修などを行う方法は、以下のとおりです。

福祉系大学等で4年指定科目を履修する
福祉系大学等で3年指定科目を履修する相談援助実務1年
福祉系大学等で2年指定科目を履修する相談援助実務を2年
※参考:公益財団法人社会福祉復興・試験センター公式サイト

短期養成施設などで修学を行う方法

短期養成施設などで修学を行う方法は、以下のとおりです。

福祉系大学等で4年基礎科目履修短期養成施設等
(6ヶ月以上)
福祉系大学等で3年基礎科目履修相談援助実務1年短期養成施設等
(6ヶ月以上)
福祉系大学等で2年基礎科目履修相談援助実務2年短期養成施設等
(6ヶ月以上)
社会福祉主事養成機関相談援助実務2年短期養成施設等
(6ヶ月以上)
・児童福祉司実務4年
・身体障害者福祉司実務4年
・視察指導員実務4年
・知的障害者福祉司実務4年
・老人福祉指導主事実務4年
短期養成施設等
(6ヶ月以上)
※参考:公益財団法人社会福祉復興・試験センター公式サイト

一般養成施設等などで修学を行う方法

一般養成施設等などで修学を行う方法は、以下のとおりです。

一般大学等4年相談援助実務1年一般養成施設等
(1年以上)
一般大学等3年相談援助実務2年一般養成施設等
(1年以上)
一般大学等2年相談援助実務4年一般養成施設等
(1年以上)
※参考:公益財団法人社会福祉復興・試験センター公式サイト

社会福祉士の試験内容や合格率

社会福祉士の試験では、五肢択一となる150問の問題を240分という試験時間内で進めます

一般的に社会福祉士の合格ラインは60%程度と言われ、また以下18科目全てにおいて得点をとる必要があります。(※)

  1. 人体の構造と機能及び疾病
  2. 心理学理論と心理的支援
  3. 社会理論と社会システム
  4. 現代社会と福祉
  5. 地域理論と社会システム
  6. 福祉行政と福祉計画
  7. 社会保障
  8.   障害者に対する支援と障害者自立支援制度
  9.  低所得者に対する支援と生活保護制度
  10.  保健医療サービス
  11. 権利擁護と成年後見制度
  12. 社会調査の基礎
  13. 相談援助の基盤と専門職
  14. 相談援助の理論と方法
  15. 福祉サービスの組織と経営
  16. 高齢者に対する支援と介護保険制度
  17. 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度
  18. 就労支援サービス、更生保護制度

※(参考:社会福祉振興・試験センター公式サイト

これまで社会福祉士試験に受験した人が合格した割合は、25〜30%程度と決して高いわけではありません。(※)

区分 第27回 第28回 第29回 第30回 第31回
受験者数(人) 45,187 44,764 45,849 43,937 41,639
合格者数(人) 12,181 11,735 11,828 13,288 12,456
合格率(%) 27.0% 26.2% 25.8% 30.2% 29.9%

そのためなるべく1度の試験で合格を目指したいなら、通信講座などを受講し効率的に学習を進めるのが良いでしょう。

社会福祉士のおすすめ通信講座

結論から言うと、社会福祉士のおすすめ通信講座は9つあり、以下のとおりです。

社会福祉士の通信講座料金(税込)特徴
アガルート・社会福祉士国家試験対策講座:43,780円
・基礎問題習得講座:65,780円
・過去問解説講座:21,780円
合格率が全国平均の1.53倍
LECオンライン
(LEC東京リーガルマインド)
・社会福祉士合格コース:77,000円
・社会福祉士・精神保健福祉士W合格コース:92,950円
・直前対策パック:11,550円
指導歴が25年と老舗
生涯学習のユーキャン・社会福祉通信講座:59,000円受講生の90%が働きながら受講
BrushUP学び・【社会福祉士科(一般)】
国家試験合格まで徹底サポート!!:260,000円
・【聖徳大学通信】
社会福祉学科・社会福祉コース(1年入学):190,100円
・【社会福祉士科(短期)】
国家試験合格まで徹底サポート!!:180,000円
資格情報のパイオニアサイト
資格の大原・社会福祉士合格コース[早期学習チャレンジ]:99,000円一発合格主義の通信講座
東京アカデミー・社会福祉士国家試験対策講座通信講座:合計48,000円年間の受講生が27万人以上
日福アカデミー・受験対策コース前期:〜41,800円
・受験対策コース後期:〜41,800円
国家試験直前対策講座:〜31,800円
合格率が93%越え
ふくし合格ネット・社会福祉合格フルセット:49,500円
・社会福祉合格フルセット【専門科目のみ】:20,900円
講座の満足度が90%以上
TECOM 福祉教育カレッジ・社会福祉合格フルパックweb/DVD:39,710円
・社会福祉合格必勝web/DVD講座(テキスト付き):31,460円
・社会福祉合格必勝web/DVD講座単品:28,600円
得点アップに繋がった受講生が90%

アガルート|合格率が全国平均の1.53倍

引用:アガルート公式サイト

料金(税込)・社会福祉士国家試験対策講座:43,780円
・基礎問題習得講座:65,780円
・過去問解説講座:21,780円
etc.
学習方法・教材インターネットによる配信講義
オリジナルテキスト
サポート体制・Facebookによる質問対応
合格率/実績・合格率が67.74%

アガルートは社会福祉士の合格率が67.74%で、全国平均の1.53倍という実績ある通信講座です。(※)

通信講座の受講者数は年々増加しており、2022年は2021年より1.71倍多いことから、指示されていると言えるでしょう。(※)
※(参考:アガルート公式サイト

合格率67.74%
一発合格の割合85.71%
2021年から2022年の受講者数の増加率1.71倍

講座では過去問を分析し、複数回出題された問題を中心に作り込まれているため、効率的に学習できる特徴があります。

アガルートでは通信講座の合格による特典や割引制度もあり、おすすめできる通信講座となります。

アガルートアカデミーの口コミをチェック!

転職に有利な資格を取得したいと思い独学で勉強を始めましたが、より効率よく勉強がしたいと思いこちらを利用しました。こちらを選んだ理由は通信制で、家に居ながら学習出来るからです。当時の私は子育てをしていた為、毎日決まった曜日や時間に出かけるのは難しく、インターネット環境が備わっていれば学習できるという特徴に魅力を感じました。テキストもフルカラーの冊子なので、見やすくて好感が持てます。また、わからないところは講師に質問をすることが出来るので、モチベーションを下げずに学習したい人におすすめです。

引用:みん評公式サイト

他の予備校だと基礎講座に600時間以上使っていたりするので、300時間という短い時間でコンパクトに教えてもらえてありがたかったです。授業の音声をスマホにダウンロードできるので、電車の中や空いた時間に繰り返し聞けたのも便利でした。テキストも難解な判例などは丁寧に説明してくれているので分かりやすかったです。テキストの郵送が遅れることが時々あったので、そこは改善してほしいです。

引用:みん評公式サイト

このアカデミーは授業での指導だけでなくて、個別での1対1の話し合い場を持つこともしてもらえるのですが、そういった対話の中からでも勉強のヒントをもらえたりして、どうしても孤独になりがちな受験生活のなかでもきちんとフォローをしてもらえます。合格まで時間のかかる試験ですし、独学だとだらけがちなことも多いと思うのですが、そういう面で悩んでいる人にもこの学校で指導を受けるのがおすすめです。

引用:みん評公式サイト

\お得なキャンペーン実施中/

アガルートが気になる方は、下記の記事もご覧ください。
アガルートの口コミ評判はこちら!

LECオンライン(LEC東京リーガルマインド)|指導歴が25年と老舗

出典:LEC東京リーガルマインド公式サイト

料金(税込)(※)・社会福祉士合格コース:77,000円
・社会福祉士・精神保健福祉士W合格コース:92,950円
・直前対策パック:11,550円
etc.
学習方法・教材・Web
・DVD
サポート体制・質問や相談、スケジュール管理サポート
・受講生同士の交流
合格率/実績・社会福祉士受験指導歴が25年
※(記載の金額はWebの場合、参考:LEC東京リーガルマインド公式サイト

LEC東京リーガルマインドは、指導歴が25年の実績ある通信講座です。

同じ講座を受講している受講生同士の質問や情報共有といったオンラインでの交流の場があります。

またLEC東京リーガルマインドの社会福祉士の教材は、要点や過去問・出題傾向等の情報が集約された特徴があります。

LEC東京リーガルマインドの通信資格では、早割キャンペーンなどによる格安での受講も可能なので、確認してみるといいでしょう。

LECオンライン(LEC東京リーガルマインド)の口コミをチェック!

仕事をしながらの受講でしたので忙しくて時間が取れない時でもあとで時間を見つけて受講できる点がよかったです。そしてテキストや教材がとても分かりやすくて助かりました。数的処理など苦手だったのですが、オリジナルの教材を何度も繰り返し時間を測って取り組んでいたら、いつの間にか克服できて得点源になってくれました。法律や経済分野のテキストも難しい言葉を分かりやすく説明している点が助かりました。

引用:みん評公式サイト

DVDによる講座を利用しましたが、とてもわかりやすく1発で合格することができました。自分は計算問題が苦手で公式をなかなか覚えられなかったのですが、公式の覚え方も講座の中でキーワードのような感じで教えていたりしていたので、とても覚えやすかったです。また、DVDのため、あとから見直すこともできるし、聞いていて理解できずに進んだ場合は毎戻しして再度聞くことができるのでとても便利でした。

引用:みん評公式サイト

この特徴としては、インターネットでオンラインでできるので、いつでもどこでもできる点でした。自分自身面倒くさがりの性格なので、学校に行くのもめんどくさくなってしまいます。こんな時にこのオンライン講座はかなり魅力的でありました。残念ながら、宅建試験には落ちてしまったのですが、今後資格の勉強をする際は、オンラインで学校に入りたいと思いました。ありがとうございます。

引用:みん評公式サイト

生涯学習のユーキャン|受講生の90%が働きながら受講

出典:生涯学習のユーキャン公式サイト

料金(税込)・社会福祉通信講座:59,000円
etc.
学習方法・教材・教材、テキスト
サポート体制・質問サポート
・添削指導
・回答速報
合格率/実績(※)・ユーキャンから7,500名以上の合格者輩出
※(2004〜2021年度の実績、参考:生涯学習のユーキャン公式サイト

生涯学習のユーキャンは受講生の90%が働きながら合格を目指しており、社会人も安心して受講できる通信講座です。
※(参考:生涯学習のユーキャン公式サイト

教材は試験を熟知した講師陣によって作成されており、合格に直結するような効率的な学習が可能となっています。

また6回分の添削課題も用意しており、丁寧なアドバイスによって社会福祉士の合格を目指せます。

資料請求も可能なので、積極的に申し込みを行うといいでしょう。

生涯学習のユーキャンの口コミをチェック!

教材を見て「これなら覚えられるかも」って思いました。教科書がカラーで非常に見やすくて、重要な項目は、一目瞭然でわかるようになってました。それから、受験対策用で過去の出題傾向の問題集がついて、過去問題集もあるので、受験の対策をきちんと出来るようになってました。教科書は五冊ありましたが、主人公と一緒に進むので、あっという間に五冊クリア出来ました。楽しんで勉強出来ました。この教材に出会えてよかったです。

引用:みん評公式サイト

最初送られてきた教材の多さにビックリしましたが、受験科目が多く広範囲にわたる出題なので勉強を進めていくうちに教材が飛びぬけて多いわけではないことがわかり、重点ポイントを絞って勉強しているのがわかりました。詳しく説明がしてあるというよりも、広く浅く試験で点が取れるように解説がしてあり効率よく勉強できたと思います。郵送する添削問題もあり、試験をイメージして取り組むことができました。

引用:みん評公式サイト

通学の資格学校は何十万もしますが、ユーキャンの場合は数万で受講できるとの情報をインターネットで見つけ即始めました。すぐテキストやDVDが郵送されてきました。毎週問題集を郵送し、添削された答案が戻ってくるという流れです。試験までのスケジュールも決めてあり、その流れに沿って淡々とこなしていくのですが、これがモチベーションの維持に効果があり一発合格できました。非常にうれしかったです。

引用:みん評公式サイト

\社会人も安心して受講/

BrushUP学び|資格情報のパイオニアサイト

出典:BrushUP学び公式サイト

料金(税込)・【社会福祉士科(一般)】国家試験合格まで徹底サポート!!:260,000円
・【聖徳大学通信】社会福祉学科・社会福祉コース(1年入学):190,100円
・【社会福祉士科(短期)】国家試験合格まで徹底サポート!!:180,000円
etc.
学習方法・教材・テキスト
・動画
・オンライン
etc
サポート体制受講する通信講座によって異なる
合格率/実績受講する通信講座によって異なる

BrushUP学びは、さまざまな資格や講座に関する情報を提供しているサイトとなります。

サイト内では全国各地の資格を網羅しており、現時点では社会福祉士に関する通信講座を7件確認可能です。

  • 【社会福祉士科(一般)】国家試験合格まで徹底サポート!!
  • 【聖徳大学通信】社会福祉学科・社会福祉コース(1年入学)
  • 【社会福祉士科(短期)】国家試験合格まで徹底サポート!!
  • 【聖徳大学通信】社会福祉学科・社会福祉コース(3年次編入)
  • 障害福祉論 I
  • 【聖徳大学通信】社会福祉学科・精神保健福祉コース(1年入学)
  • 【聖徳大学通信】社会福祉学科・精神保健福祉コース(3年編入)

※(参考:BrushUP学び公式サイト

それぞれの社会福祉士の資料請求は、無料でできるので興味のある方は申し込みを行うといいでしょう。

BrushUP学びで資料請求可能な社会福祉士通信講座の口コミをチェック!

〜聖徳大学 通信教育部〜

卒業後、さらに資格を取ろうと、問い合わせをしました。
電話口の方は、丁寧に対応してくださいました。

引用:Google

通信教育は自学自習。 計画性・継続性・創意工夫が必要。
入学するのは簡単だけど、卒業するのは難しい。
…それでも4年間で卒業できるように。
2024.10〜
 聖徳大学通信教育部 福祉心理学科 養護教諭コース 卒業
・養護教諭一種取得
・社会福祉士取得

引用:Twitter

/su_note]

\資料請求が無料/

資格の大原|一発合格主義の通信講座

出典:資格の大原公式サイト

料金(税込)・社会福祉士合格コース[早期学習チャレンジ]:99,000円
etc.
学習方法・教材・DVD
・Web
サポート体制・メールと電話で質問受付
合格率/実績・夜間通学課程(新卒)の合格率が78.3%

資格の大原では「通学」や「Web」「DVD」など、さまざまな方法で学習できる通信講座です。

合格率が44.2%と50%をきる社会福祉士の試験ですが、資格の大原は78.3%と高い合格率を誇ります。
※(参考:資格の大原公式サイト

資格の大原の社会福祉士のコースでは、オンラインでの受講相談も受け付けているので、興味のある方は申し込みを行うといいでしょう。

資格の大原の口コミをチェック!

通信課程をスタートして約2年。長いようであっという間でした。
時々だれてしまうこともありましたが、先生方の叱咤激励で何とか乗り越えることができました。厳しいと思うこともありましたが、それが学生への愛情。勉強しても成績が伸び悩み、先生にご相談することもありました。最後まで諦めず、先生方のご指導について行った先には合格の2文字がありました。

引用:みん評公式サイト

全て放置の大栄、リンクアカデミーから転校して大原に通っています。やっぱり生の授業はいいです!先生もわかりやすくて最高です。最初から大原にしていたら良かったと後悔しています。

引用:みん評公式サイト

高偏差値の大学に行っても試験に合格しなければ国家公務員にはなれません!

大原では試験対策、面接対策のおかげで希望の省庁に内定いただきました。
しっかり管理してくれるので、言われることを素直にやれば必ず良い結果に繋がると思います!

引用:みん評公式サイト

\合格率が高い/

東京アカデミー|年間の受講生が27万人以上

出典:東京アカデミー公式サイト

料金(税込)(※1)・社会福祉士国家試験対策講座通信講座:合計48,000円
etc.
学習方法・教材・通信
・模擬試験
・オリジナル教材
サポート体制・SOSカードによる質問対応
・添削サポート
合格率/実績(※2)・合格率が67.9%
※1(入会金5,000円、受講料43,000円、参考:東京アカデミー公式サイト
※2(記載の合格率は第32回)

東京アカデミーの社会福祉士通信講座は、各種試験を徹底的に分析したオリジナルテキストと演習課題によって、効率的に合格を目指せます。

SOSカードと呼ばれる質問カードで、簡単に疑問点や不明点を相談可能です。

公式サイトから資料請求をすることで詳細を確認できるので、申し込みを行うといいでしょう。

東京アカデミーの口コミをチェック!

東京アカデミー松山校に今年通ってたものです。他の校舎は分かりませんが、私の通っていた松山校はバツグンに良かったです。なんと言っても、教科書と問題集がわかりやすいし、試験にそのまま出る!国家総合職の1次試験なんて問題集からそのままでるので、ちゃんと解いていれば誰でも通ります。また、事務局職員が面接討論指導に熱心で、合格することだけを考えてくれているので、じしんがついた。講師の先生の授業もわかりやすいです、もし分からなくても授業後に聞きに行くと、帰るのも惜しまず親身に教えてくれました。

引用:みん評公式サイト

国試の勉強は楽しく無理なく覚えた知識使って問題解くこと大事かと。今回、私はそういう先生に出会い勉強するのが楽しいです。国試まで気をぬかずに頑張りたいです

引用:みん評公式サイト

働きながらの勉強だったので、時間がなかったので、要領よく勉強する必要があり、短期講習に通いました。勉強の仕方がわからない状態での受講でした。
確かに値段はします。でも、プロの講師の先生は、わかりやすく要点を教えてくださり、しっかりと理解することにつながります。
東京アカデミーの先生の講義は、国家試験合格に直結していると思いました。

引用:みん評公式サイト

\徹底的に分析したオリジナルテキスト/

日福アカデミー|合格率が93%超え

出典:日福アカデミー公式サイト

料金(税込)・受験対策コース前期:〜41,800円
・受験対策コース後期:〜41,800円
国家試験直前対策講座:〜31,800円
etc.
学習方法・教材・動画
・ワークブック
サポート体制・記載なし
合格率/実績・合格率が93.8%の実績

日福アカデミーは受講生の合格率が93.8%と非常に高く、実績ある社会福祉士の通信講座です。
※(参考:日福アカデミー公式サイト

日福アカデミーでは、社会福祉士を目指す人のために4つの講座を設けています。

講座名特徴
受験対策コースの前期・知識を身につける
・知識の繋がりを理解する
受験対策コースの後期・弱点を見つける
・習慣を身につける
直前対策講座・要点をまとめる
・解き方を身につける
・時間配分を身につける
国試対策模試

講座はパソコンやスマートフォンなどで簡単に、オンラインで視聴できます

日福アカデミーでは、パックなどのプランも提供しており、格安で受講できるでしょう。

\4つの講座から選べる/

ふくし合格ネット|講座の満足度が90%以上

出典:ふくし合格ネット公式サイト

料金(税込)・社会福祉合格フルセット:49,500円
・社会福祉合格フルセット【専門科目のみ】:20,900円
etc.
学習方法・教材・教材
・eラーニング学習
・オンライン
サポート体制・解答速報
合格率/実績・記載なし

ふくし合格ネットは「社会福祉士」だけでなく「精神保健福祉」の合格も一緒に目指せる通信講座です。

YouTubeを通してたくさんの有益な情報や知識を提供しており、無料で学習できることも。

また社会福祉士などの資格を効率的に学習できるセミナーなども実施しており、確認することをおすすめします。

ふくし合格ネットの口コミをチェック!

社会福祉士・精神保健福祉士を目指す方には、ふくし合格ネットさんの「社会福祉士・精神保健福祉士合格フルセット」がおすすめ。一番のポイントは出題率が高い単元を重点的に押さえられ、効率的に実力が身につけられる点。短期間でもしっかり実力がつき、合格後は資格を活かして社会で活躍できます。

引用:Twitter

机に向かって勉強する気分になれないけど、ふくし合格ネットのYouTubeを1.75倍速くらいで流しておく #精神保健福祉士国家試験

引用:Twitter

いきなり失礼します。 私は「ふくし合格ネット」の合格フルセットを購入しました。5万円かかりましたが、114点取れたのでその価値はあったと思います。

引用:Twitter

\YouTubeで無料学習もできる/

TECOM 福祉教育カレッジ|得点アップに繋がった受講生が90%

出典:福祉教育カレッジ公式サイト

料金(税込)・社会福祉合格フルパックweb/DVD:39,710円
・社会福祉合格必勝web/DVD講座(テキスト付き):31,460円
・社会福祉合格必勝web/DVD講座単品:28,600円
etc.
学習方法・教材・web
・テキスト
・DVD
サポート体制・記載なし
合格率/実績(※)合格率が80.3%の実績
※(第35回の実施時、参考:TECOM 福祉教育カレッジ公式サイト

TECOM 福祉教育カレッジは、1,000問の過去問がついており、受講生満足度が92%と非常に高い社会福祉士通信講座です。

2万円程度で学習できる講座もあることから、価格の満足後も81%(※)という受講生から指示されている特徴があります。

資料請求でTECOM 福祉教育カレッジの詳細について確認できるので、申し込んでみても良いでしょう。

※(参考:福祉教育カレッジ公式サイト

\1000問の過去問あり/

社会福祉士の通信講座選び方

社会福祉士になるために、通信講座を選ぶ際は3つのポイントを意識しましょう。

  1. 学習内容
  2. 料金の高さ
  3. 実績の高さ

上記の選び方を押さえれば、より自分に合った社会福祉士の通信講座を見つけられるでしょう。

ここからは、具体的にそれぞれの選び方について紹介します。

学習内容

社会福祉士の通信講座の選び方1つ目は、学習内容です。

通信講座によって学習内容はそれぞれ異なり、例として以下があげられます。

  1. テキストや教材のカラーの有無
  2. 写真やイラストの有無
  3. 学習する講座の時間
  4. スマートフォンやPCなどの利用可否

例えばテキストにカラーや写真、イラストが付いている場合は、資格的なインパクトによって記憶力に定着したり、学習意欲が向上する人もいるでしょう。

一方で文字だけのテキストは、情報量が多く学習することが疲れやすいと感じる方もいるはずです。

また1コマあたりの学習時間やモバイル端末の利用可否などによって、学習のし易さも異なるかもしれません。

このように学習内容を基準に、社会福祉士の通信講座を選ぶことをおすすめします。

料金の高さ

社会福祉士の通信講座の選び方2つ目は、料金の高さです。

受講費や教材の料金が安ければ、その分独学に必要な教材にお金を回せたり、受講する心理的なハードルも下げられるでしょう。

しかし料金の安さだけを重視すると、講座の内容が不十分だったり評判が悪かったりと、さまざまな懸念点も考えられます。

そのため料金はあくまでも1つの指標程度に捉え、社会福祉士の通信講座を選ぶことをおすすめします。

例えば分割払いでお金を支払ったり、給付金制度を活用したりすることで、金銭的なトラブルに対処できる学習を進められるでしょう。

実績の高さ

社会福祉士の通信講座の選び方3つ目は、実績の高さです。

一般的に通信講座における実績の高さの指標として、以下があげられます。

  1. 講座の運営期間
  2. 合格率
  3. サポート体制

講座の運営期間が長く、合格率が高かったりサポート体制が充実していたりすると、評価の高い社会福祉士の通信講座と言えるでしょう。

実績の高さは、社会福祉士通信講座の公式サイトや口コミなどによって確認できます。

社会福祉士の通信講座の受講料金を安く抑えるコツ

社会福祉士の通信講座の受講料金を安く抑えるコツは、3つあります。

  1. 独自のキャンペーンを利用する
  2. 教育訓練給付金対象講座を受講する
  3. 早期申込み割引を利用する

受講料を料金を抑えることで、受講生は経済的負担を軽減できるでしょう。

ここからは、具体的にそれぞれのコツについて紹介します。

独自のキャンペーンを利用する

社会福祉士の通信講座の受講費を安く抑えるコツ1つ目は、独自のキャンペーンを利用することです。

例えばテキスト代が安くなったり、申し込みの仕方によって受講料が下がったりすることも。

またポイントによる還元によって、実質的に通信講座の受講費を下げることも可能です。

例えばアガルートでは、資格や試験に関する疑問や悩みを相談することで、10,000円ポイントが進呈されるキャンペーンがあります。(※)
※(期間は2023年6/30まで、参考:アガルート公式サイト

ただ、独自のキャンペーンには、終了時期が決められていたり不定期で開催されたりとすることが多いので注意しましょう。

このように独自のキャンペーンを使って、通信講座の費用を抑えることができます。

教育訓練給付制度対象講座を受講する

社会福祉士の通信講座の受講費を安く抑えるコツ2つ目は、教育訓練給付金制度(※)が対象となる講座の受講です。

教育訓練給付制度とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるものです。
受講費用の20%(上限10万円)が訓練修了後に支給されます。

引用:厚生労働省公式サイト

社会福祉士の通信講座でも、教育訓練給付金制度が対象となる講座があります。

制度を利用することで受講費用の一部が補助されるため、受講費用を抑えることができるのです。

ただ教育訓練給付金制度には条件があるので、それぞれの通信講座公式サイトの詳細を確認しておくと良いでしょう。

一般的な社会福祉士通信講座の教育訓練給付金が支給されるのは、以下の流れとなります。

  1. 支給要件照会手続き<対象者の確認>
  2. 受給資格確認申請等<受講前の事前申請手続き>
  3. 受講開始
  4. 支給申請書類発行<受講終了>
  5. 支給申請手続
  6. 決定通知<給付金支給>

※(参考:資格の大原公式サイト

このように社会福祉士の通信講座を受講するのも、費用を抑える方法の1つとなります。

早期申込み割引を利用する

社会福祉士の通信講座の受講費を安く抑えるコツ3つ目は、早期申込み割引を利用することです。

多くの通信講座では、受講開始日の数か月前に申込みをすると、割引が適用される早期申込み割引があります。

例えばユーキャンでは、早期申込みで受講料が5,000円安くなる割引キャンペーンが提供されていました。

2023年3月22日(水)まで、WEBからの受講お申込み限定で社会福祉士講座の受講料を5,000円割引いたします。
ただし、早期申込み割引は期間限定の場合が多いため、申し込み期限には注意が必要です。
このように早期申込み割引を上手く活用して、社会福祉士通信講座の受講費を抑えると良いでしょう。

社会福祉士を通信講座で目指すのが向いている人と向いていない人

社会福祉士を通信講座で目指すのが向いている人と、向いていない人は以下のとおりです。

向いている人 向いていない人
・過去の試験で合格できなかった人
・モチベーションに左右されやすい人
・仕事や学校で忙しい人
・そもそも社会福祉士の資格が必要ない人
・なるべく費用を抑えたい人

ここからは、具体的にそれぞれの向いている人と向いていない人について紹介します。

【向いている人】過去の試験で合格できなかった人

社会福祉士の通信講座が向いている人1つ目は、過去の試験で合格できなかった人です。

社会福祉士試験は難易度が高く、一度の受験で合格することは簡単とは言えません。

特に独学の場合、学習の仕方が間違っていたり非効率な勉強を行なっている可能性も考えられます。

しかし通信講座によっては、過去の試験で苦手だった分野を重点的に勉強することが可能です。

また過去の試験の出題傾向や問題の傾向を分析し、対策を講じることもできます。

通信講座では、過去の試験に関する情報が充実しているため、効率よく社会福祉士の合格を目指せるのです。

【向いている人】モチベーション左右されやすい人

社会福祉士の通信講座が向いている人2つ目は、モチベーションに左右されやすい人です。

なぜなら通信講座は受講生が学習しやすい環境を提供しており、挫折しにくい特徴があるからです。

例えば通信講座は多くの場合、サポート体制が整っており、講師やアドバイザーに相談することができます。

また定期的な課題やテストが設けられていることが多く、自分の理解度を確認できるため、モチベーションを保てるのです。

このように社会福祉士の通信講座の受講によって、モチベーションに左右されない学習ができるでしょう。

【向いている人】仕事や学校で忙しい人

社会福祉士の通信講座が向いている人3つ目は、仕事や学校で忙しい人です。

なぜなら通信講座は、時間や場所に縛られず自分のペースで学習ができるためです。

社会福祉士の通信講座は、仕事や学校などで時間的に余裕がないときでも、スマートフォンやタブレットなどで学習できます。

また通信環境にも左右されず、自宅や外出先でも問題ありません

教材は講義ビデオやテキストなど多様な形式で提供され、自分に合った学習方法を選べるのです。

そのため仕事や学校が原因で、時間のない方でも通信講座はおすすめです。

【向いていない人】そもそも社会福祉士の資格が必要ない人

そもそも社会福祉士の資格が必要ない人は、社会福祉の通信資格はあまりおすすめできません。

通信講座には、社会福祉士以外にも国家資格として学習できるものが数多くあるからであり、以下が例としてあげられます。

  1. 医療事務
  2. 調剤薬局事務
  3. 食生活アドバイザー
  4. ファイナンシャルプランナー

※(参考:ユーキャン公式サイト

しかし社会福祉士は専門職であり国家資格として認められているので、さまざまな職に就くことができます

社会福祉に関心を持ち、知識を深めたいという人にとっては通信講座がおすすめです。

【向いていない人】なるべく費用を抑えたい人

なるべく費用を抑えたいという人も、社会福祉士の通信講座は向いていません

なぜなら社会福祉士は、努力次第で独学での合格も目指すことができるためです。

通信講座によっては、教材費や受講料、試験料、通信費などが必要になる場合があります。

そのため場合によっては、予想以上に料金がかさんでしまう可能性もあるのです。

ただ社会福祉士の通信講座は、正確な情報や専門的な知識を提供する教材や講師の指導、模擬試験などを通じて、効率的に学習を進められます。

そのため効率的に学習したいのであれば、費用をかけてでも社会福祉士の通信講座を受けるべきでしょう。

社会福祉士の受験資格を持ってない場合の対処法

社会福祉士の受験資格を持っていない場合の対処法は、3つあります。

  • 福祉系の4年生大学/短期大学で卒業する
  • 福祉系の短大や専門学校に進学する
  • 一般養成施設で学習を行う

特に社会人であれば対処法を押さえることで、受験資格を得るための期間を大きく短縮可能です。

ここからは、具体的にそれぞれの対処法について紹介します。

福祉系の4年生大学/短期大学で卒業する

社会福祉士の受験資格を持っていない場合の対処法1つ目は、福祉系の4年生大学を卒業することです。

社会福祉士では、福祉系の大学で4年間指定の科目を履修し、卒業すれば試験を受験することが可能です。

また社会福祉系の短期大学で2年間もしくは、3年間指定の科目を履修し、相談援助実務を受ければ受験資格を満たせます。

  • 医学概論
  • 心理学と心理的支援
  • 社会学と社会システム
    etc.

福祉系の短期大学/専門学校で卒業する

社会福祉士の受験資格を持っていない場合の対処法2つ目は、福祉系の短期大学・専門学校での卒業です。

基本的に履修科目が、指定科目ではなく基礎科目の場合、短期養成施設を6ヶ月以上利用しなければいけません。

基礎科目は社会福祉士復興・試験センターの公式サイトから確認できます。

一般養成施設で学習を行う

社会福祉士の受験資格を持っていない場合の対処法3つ目は、一般養成施設で学習を行うことです。

一般養成施設での学習の場合、一般大学を卒業していたり、大学の卒業をしていない方でも問題ありません。

そのため、社会人にとって一番受験資格を取得しやすい方法でしょう。

社会福祉士の通信講座に関するよくある質問

最短どれくらいで資格取得ができる?

すでに受験資格を満たしている場合、通信講座を受講すれば300時間程度と言われています。

もし受験資格を満たしていなければ、相談援助実務や一般養成施設を利用する必要があるため、2、3年程度の学習期間が必要になるでしょう

独学の場合、効率的な勉強の仕方が分からない方も多く、通信講座での学習よりも時間がかかってしまう可能性が高いです。

講座料金の支払い方法は?

支払い方法は、受講する社会福祉士の通信講座やコースによって異なります。

現金やクレジットカード、デビットカード、銀行振込、教育ローンなどさまざまです。

またユーキャンなどは、分割払いにも対応しているので、月額で支払いたい人は積極的に利用しましょう。

次回の試験はいつ?

2023年の社会福祉士通信講座の試験は2月5日に終了したので、受験することができません。

しかし2024年の試験であれば受けることができ、試験日や申し込みの受付期間は以下の通りです。

試験日 令和6年2月上旬
受験申込み受付期間 令和5年9月上旬から10月上旬

上記の日程はあくまでも予定であり日程が変更される可能性もあるので、定期的に社会福祉振興・試験センター公式サイトを確認しましょう。

講座修了後に支援などは受けられる?

結論から言うと、講座終了後に通信講座で支援を受けるのは難しいです。

しかし社会福祉士の資格取得後に、転職や就職支援を行ってくれるサイトなどが数多く存在します。

例えば「クリックジョブ介護」や「GUPPY」が例としてあげられます。

そのため社会福祉士を目指す上では、転職先の不安を抱えることなく、資格取得に向け学習を進めるのが良いでしょう。

社会福祉士は通信講座でも資格取得が目指せる

今回は社会福祉士のおすすめ通信講座や選び方、試験時間などについて紹介しました。

おすすめ通信講座 特徴
アガルート 合格率が全国平均の1.53倍
LECオンライン
(LEC東京リーガルマインド)
指導歴が25年と老舗
生涯学習のユーキャン 受講生の90%が働きながら受講
BrushUP学び 資格情報のパイオニアサイト
資格の大原 一発合格主義の通信講座
東京アカデミー 年間の受講生が27万人以上
日福アカデミー 合格率が93%越え
ふくし合格ネット 講座の満足度が90%以上
TECOM 福祉教育カレッジ 得点アップに繋がった受講生が90%

選び方を押さえることで、より自分に合った社会福祉士の通信講座を見つけ、受講できるでしょう。

  • 学習内容
  • 料金の高さ
  • 実績の多さ

今回紹介したおすすめ通信講座を参考に、効率的に学習を進め、社会福祉士の資格取得を目指しましょう。

この記事の監修者
馬淵敦士

【監修者】
馬淵敦士

【ホームページ】
株式会社ベストウェイ

【保有資格】

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次