保育士おすすめ通信講座ランキング7選!利用者の口コミや合格に近づく選び方も紹介

保育士おすすめ通信講座ランキング7選!利用者の口コミや合格に近づく選び方も紹介

本ページはプロモーションが含まれています

 

「保育士の通信講座はどこがいい?」
「保育士資格は独学でも取得できるの?」

保育士の資格を取得しようか検討している方は、通信講座で取得できるか不安でしょう。

保育士の資格は、通信講座でも自分にあった講座を選ぶことで取得できます。
しかし、自分に合ったものを選ばなければ合格に時間がかかる可能性があるため注意が必要です。

この記事では、保育士におすすめの通信講座を7つ紹介します。
記事を読むことで、自分に合った通信講座が見つかり合格に近づくでしょう。

人気の通信講座の選び方や独学についても解説しているので、通信講座と独学かで悩んでいる方もぜひ確認してみてください。

保育士におすすめは【たのまな】
たのまな
出典:たのまな

保育士の通信講座なら、たのまながおすすめ。
たのまなは、知識ゼロから始められる3方向学習システムで合格を目指します。

スキマ時間も学習できるオンライン学習も充実しているため、まとめて学習できない方も取り組めるでしょう。

  • 3方向学習システムで知識ゼロからでも始められる
  • オンライン学習でスキマ時間も学習できる
  • 「ヒューマンアカデミーコミュニティ」でモチベーション維持できる

資格取得後は就職サポートまで行い、保育士としてすぐ働きたい方も安心です。

たのまなに興味ある方は、まず無料の資料請求をしてみてください。

通信講座を利用するかまだ迷いがある方は、下記の記事をご覧ください。
おすすめの通信講座まとめはこちら!

目次

保育士になるためのおすすめ通信講座

保育士になるためのおすすめ通信講座を紹介します。

料金特徴合格率・合格者数
たのまなキャンペーン価格29,400円(通常42,000円)~3方向学習システムで知識ゼロから合格を目指せる68.9%
ユーキャン59,000円初心者もわかりやすいフルカラーテキスト過去10年で14,333名が合格
フォーサイト15,800円~最短6ヶ月で資格取得を目指せる61.1%
キャリカレキャンペーン価格28,710円(通常41,900円)何度でも質問できるサポート体制記載なし
四谷学院9,800円~専任担当による徹底サポート69.5%
東京リーガルマインド3,300円~学習レベルに合った講座を選べる記載なし
三幸保育ガレッジ22,000円~保育士を多数輩出したグループが運営する通信講座64.0%

各通信講座に特徴があるため、気になる方は詳しい内容を確認してみてください。

【たのまな】保育士資格の知識ゼロから始められる3つの学習方法

たのまな

出典:たのまなk公式HP

料金・保育士【完全合格】総合講座(DVD+eラーニングコース)
キャンペーン価格50,150円(通常59,000円)
・保育士【完全合格】講座(eラーニングコース)
キャンペーン価格39,100円(通常46,000円)
・保育士【完全合格】講座(幼稚園教諭免許所有者対象・eラーニングコース)
キャンペーン価格35,700円(通常42,000円)
※キャンペーン価格は2023/4/24(月)まで
教材/テキストオンライン学習・DVD・テキスト・セミナー講義
合格率68.9%(※2018年上記試験ヒューマンアカデミー調べ
サポート体制・添削
・質疑応答
・保育士受験対策指導講師による試験対策セミナー

・受講から最大3回目の試験までサポート延長可能
・資格取得後の就職相談
おすすめな人・一から保育士資格を学びたい
・すでに幼稚園教諭免許を取得している
・サポート体制の充実さで選びたい
キャンペーン情報・おうち学習応援キャンペーン最大10,000円オフ
・対象講座15%オフ
・LINE友達限定キャンペーン5%オフ
・3方向学習システムで知識ゼロからでも始められる
  • 約350問の確認テストで苦手克服
  • 資格取得後の就職相談までサポート

たのまなは「見る×聴く×書く」の3方向学習システムを用いて、知識ゼロから保育士資格取得が目指せます。

DVDの動画講義やテキストだけではなく、確認テストや一問一答のオンライン学習でスキマ時間も学習可能。

定期的なセミナー講義や同じ境遇の人たちと励まし合える「ヒューマンアカデミーコミュニティ」があり、モチベーション維持ができるでしょう。

資格取得後は就職相談や求人紹介も行い、資格取得後すぐ保育士として働きたい方にもおすすめです。

2023年4月時点でさまざまなキャンペーンを開催しているので、費用を抑えて資格取得を目指すなら資料請求してみてはいかがでしょうか。

たのまなの口コミ・評判

スクールに通わなくても、通信教育で勉強すれば合格出来ると聞き、求職中に受講しました。テキストは分かりやすいし、質問できるようになっていたり、定期的に進捗状況の確認メールなども送ってきてくれていました。
引用:みん評

テキストは基本的なことから応用まで、実に幅広い内容で勉強になることばかりでした。初心者でも気軽に取りかかれる工夫があちこちにあり、初めて勉強が楽しいと思いました。また期間中は3回にわたって無料で模擬試験を受けられるようになっていて、ありがたかったです。模擬試験があったおかげで自信をもって本試験に臨むことができ、見事1回で合格できました。

引用:みん評

【ユーキャン】全フルカラーテキストで初心者もわかりやすい

ユーキャン保育士

出典:ユーキャン公式HP

料金59,000円
教材/テキスト過去10年で14,333名が合格(※ユーキャン公式サイト
合格率テキスト・実技対策CD・スマホ学習
サポート体制・添削
・質疑応答
・指導サポート期間延長 
おすすめな人・主にテキストで学習したい人
・サポート体制を重視している人

・実績ある通信講座を探している人
キャンペーン情報
  • メインテキストは全てフルカラー
  • その年の課題を反映した実技試験の対策ができる
  • 添削課題10回と充実したフォロー体制

ユーキャンは、主にテキストで保育士資格取得を目指す人気の通信講座。

メインテキスト9冊は全てフルカラーで、イラストや図表も豊富に掲載されているためわかりやすいでしょう。

その年の課題を反映した「実技試験対策セット」は、実技対策BOOKや実技試験対策CD・楽譜など役立つものばかり。

動画講義がないぶん、添削課題10回といった実習の中でのフォローが魅力です。

スマホでスキマ時間も学習できますが、主にテキストで勉強したい方はユーキャンの資料請求をしてみてください。

ユーキャンの口コミ・評判

最初送られてきた教材の多さにビックリしましたが、受験科目が多く広範囲にわたる出題なので勉強を進めていくうちに教材が飛びぬけて多いわけではないことがわかり、重点ポイントを絞って勉強しているのがわかりました。詳しく説明がしてあるというよりも、広く浅く試験で点が取れるように解説がしてあり効率よく勉強できたと思います。
引用:みん評

テキストの文字も小さすぎず、非常に良く要点がまとまっています。分厚い教科書を淡々と読むわけではないので、スッと頭に入りました。テキストを9教科分ノートにまとめた後はひたすら過去問を解きました。説明もしっかり載っています。実践問題集や提出課題もありますので色々な問題を解くことができます。
引用:みん評

資料請求は無料!
ユーキャンの
公式サイトへ

【フォーサイト】15,800円から保育士資格の対策ができる

フォーサイト保育士

出典:フォーサイト公式HP

料金・実技試験対策講座:15,800円
・バリューセット1(筆記試験対策・全科目):26,800円
・バリューセット2(筆記試験対策・全科目+実技試験対策):29,800円
教材/テキストテキスト・オンライン学習・動画講義・音声講義
合格率61.1%(※フォーサイト公式サイト
サポート体制メールによるサポート
おすすめな人・スキマ時間も学習したい人
・試験時期に合わせて学習したい人
・コスパの良い通信講座を探している人
キャンペーン情報
  • 最短6ヶ月で資格取得が目指せる
  • オンライン学習「ManaBun(マナブン)」による学習サポート
  • 記憶に残りやすいフルカラーテキスト

フォーサイトは満点ではなく合格に向けた教材のため、必要な知識を最短で得ることができ、最短6ヶ月で資格取得が目指せます。

独自のオンライン学習「ManaBun(マナブン)」はスキマ時間の復習だけではなく、生活リズムに合わせた学習スケジュールを作成。

試験対策だけに時間を使えない人も学習スケジュール通りに進めると理解力があがり、合格率が高くなるでしょう。

テキストは全てフルカラーで、必要な情報が一目でわかり記憶にも残りやすいはずです。

資料請求でフルカラーテキストやオンライン学習を体験実習できるため、フォーサイトに興味ある方はまず資料請求から始めてみましょう。

フォーサイトの口コミ・評判

使ってみて本当に良かったと思います。テキストの質がいいので、無駄な時間を使わずに効率的に勉強出来ました。解説もとてもわかりやすいですよ。フルカラーなのでとても見やすかった点も、評価しています。
引用:みん評

重要度も示されているので、一番重要なところを特に勉強するようにしたのですが、一通り勉強した後に過去問を解いてみると最初から合格点以上の点数を取ることができて驚きです。また、テキストと連動した動画もあるので補足情報や分かりにくい点が解消されやすいと思いました。
引用:みん評

無料でオンライン学習を体験!
フォーサイトの
公式サイトへ

フォーサイトの口コミ評判は、以下の記事で解説しています。
フォーサイトの口コミはコチラ!

【キャリカレ】疑問点を何度でも質問できるサポート体制

キャリカレ保育士

出典:キャリカレ公式HP

料金キャンペーン価格28,710円(通常41,900円)
※キャンペーン価格は2023/4/17(月)13:59まで
教材/テキストテキスト・動画講義・スマホ学習
合格率
サポート体制・不合格なら全額返金
・合格すると2講座目無料
・何度でも質問可能
・添削
・最長3年まで無料で学習をサポート
・就職に向けたサポート
おすすめな人・保育士以外の資格取得もしたい人
・サポート体制を重視している人
・不合格時のサポートが欲しい人
キャンペーン情報春の学習応援キャンペーン31%オフ
  • わかりやすさにこだわったテキスト
  • 実技試験のコツを動画講義で学習できる
  • 疑問点は何度でも質問できる

キャリカレは、出題率の高い問題に絞ったテキストで合格率アップを目指します。
初心者が理解できない専門用語も解説しているため、一から資格取得を目指す人も安心です。

実技試験対策は動画講義で行え、練習方法や本試験の注意点を専門講師がわかりやすく説明。
テキストや動画でわからない点は何度でも質問でき、「わからない」をすぐ解消できます。

万が一不合格だった場合は全額返金保証もあるため、初めて保育士資格を目指す人におすすめです。

キャリカレの口コミ・評判

デジタルパンフレットが見れる!
キャリカレの
公式サイトへ

【四谷学院】独自の学習プログラムで基礎から学べる

四谷学院保育士

出典:四谷学院公式HP

料金全科目セット:79,800円
実技試験対策:9,800円~
1科目:15,800円~
教材/テキストテキスト・スマホ学習・動画講義
合格率69.5%(※2021年度試験結果より/四谷学院調べ
サポート体制・専任担当による徹底サポート
・質疑応答
・添削
・サポート期間延長
・就職に向けたサポート
おすすめな人・学習内容の充実さで選びたい人
・合格率の高さ重視の人
・スキマ時間に学習したい人
キャンペーン情報
  • 基礎から学べる55段階の学習システム
  • 動画講義を1章5分単位で学べる
  • スマホやパソコンで学習フォローが得られる

四谷学院は55段階に分けたプログラムで、基礎から応用まで徹底的に学べます。
動画講義は1章5分と非常に短く、スキマ時間も学習できるでしょう。

テキストや動画講義だけではなく、スマホやパソコンで徹底的な反復トレーニングが可能。

その他にも生活リズムを入力すると学習スケジュールを作成でき、効率よく資格取得が目指せます。

1人に1人の専任担当が付き学習サポートをしてくれるため、通信講座と通学講座のメリットをどちらも欲しい人におすすめです。

四谷学院の口コミ・評判

Webで資料を確認!
四谷学院の
公式サイトへ

【東京リーガルマインド】学習レベルに合わせて講座を選べる

LEC東京リーガルマインド保育士

出典:LEC東京リーガルマインド公式HP

料金・保育士合格講座(全科目一括):46,200円~
・保育士合格講座(科目別):6,600円~
・保育士試験短期集中講座(保育原理):3,300円~
教材/テキストテキスト・動画講義・音声講義
合格率
サポート体制
おすすめな人・自分に合わせた学習をしたい人
・シンプルな学習内容を求めている人
・お試しで講義を受けたい人
キャンペーン情報無料おためしWeb受講申込みで最大10,000円オフ
  • 自分の学習レベルに合わせて講座を選べる
  • 指導経験者の講師によるオリジナル教材
  • 1コマ90分の集中できる動画講義

東京リーガルマインドは、わかりやすいカリキュラムに沿って学習する通信講座。
1科目90分の動画講義を4回行うことで、1つのカリキュラムを取得できます。

使用するテキストは指導経験者の講師がコンパクトにまとめたもので、初心者でもわかりやすいでしょう。

学習レベルに合わせて科目別でも講義が選べるため、試験間近の対策としてもおすすめです。

無料お試し講義も実施しているので、気になる方は無料体験から始めてみてください。

東京リーガルマインドの口コミ・評判

DVDのため、あとから見直すこともできるし、聞いていて理解できずに進んだ場合は毎戻しして再度聞くことができるのでとても便利でした。
引用:みん評

オリジナルの教材を何度も繰り返し時間を測って取り組んでいたら、いつの間にか克服できて得点源になってくれました。
引用:みん評

講座説明会はこちら!
東京リーガルマインドの
公式サイトへ

【三幸保育カレッジ】保育士10,000名を輩出した三幸学園グループの通信講座

三幸保育カレッジ

出典:三幸保育カレッジ公式HP

料金・保育士受験対策講座:46,200円
・実技試験対策個別レッスン:22,000円
・直前対策セミナー(eラーニング):22,000円
教材/テキストテキスト・DVD・スマホ学習・マンが教材(WEB)
合格率64%※2021年前期試験実績
サポート体制・3年間の受講有効期間
・担任制導入
・添削
・質問
・相談
・就職サポート
おすすめな人・長期的に資格取得を目指す人
・徹底的にサポートを受けたい人
・資格取得後すぐ就職したい人
キャンペーン情報先着10名限定の無料セミナー
  • 保育士10,000名を輩出した実績あり
  • 通信講座では珍しい担任制を導入
  • マンガ教材で楽しく学習できる

三幸保育カレッジは、保育士の資格取得専門の通信講座です。
保育士10,000名を輩出した三幸学園グループが手掛ける通信講座で、養成校のノウハウが詰め込まれています。

通信講座には珍しい担任制を導入し、添削から学習相談など合格まで徹底的にサポート。

学習から長く離れた人のためにマンガ教材を用意し、テキストと併用し理解力アップを目指します。

先着10名限定で無料セミナーを開催しているため、興味のある方は無料セミナーの申込みと資料請求をしてみてください。

三幸保育ガレッジの口コミ・評判

無料でオンラインセミナーを受講!
三幸保育ガレッジ
公式サイトへ

保育士の通信講座を選ぶポイント

以下の3つは、保育士の通信講座を選ぶ上でのポイントです。

自分に合った通信講座を選ぶと、理解力が上がり合格率アップが期待できるでしょう。

受講費用で選ぶ

通信講座に予算のある方は、受講費用で選びましょう。

安さだけで選ぶと学習に必要な教材が足らない可能性があり、追加購入で結局高額になります。

料金
たのまなキャンペーン価格29,400円(通常42,000円)~
ユーキャン59,000円
フォーサイト15,800円~
キャリカレキャンペーン価格28,710円(通常41,900円)
四谷学院9,800円~
東京リーガルマインド3,300円~
三幸保育ガレッジ22,000円~

保育士通信講座の料金相場は、約50,000円前後です。

キャリカレたのまなはキャンペーン価格40,000円内で受講できます。

できるだけ安い費用で抑えたい方は、受講費用をご参考ください。

サポート体制で選ぶ

保育士資格の一発合格を目指すなら、サポート体制が充実した通信講座を選びましょう。
サポート体制が充実していると疑問点をすぐ解消でき、モチベーション維持にも繋がります。

資格取得後に保育士として就職する予定の方は、就職サポートのある通信講座がおすすめです。

サポート体制
たのまな・添削
・質疑応答
・保育士受験対策指導講師による試験対策セミナー
・受講から最大3回目の試験までサポート延長可能
・資格取得後の就職相談
ユーキャン・添削
・質疑応答
・指導サポート期間延長
フォーサイトメールによるサポート
キャリカレ・不合格なら全額返金
・合格すると2講座目無料
・何度でも質問可能
・添削
・最長3年まで無料で学習をサポート
・就職に向けたサポート
四谷学院・専任担当による徹底サポート
・質疑応答
・添削
・サポート期間延長
・就職に向けたサポート
東京リーガルマインド
三幸保育ガレッジ・3年間の受講有効期間
・担任制導入
・添削
・質問
・相談
・就職サポート

キャリカレ四谷学院はサポート体制が充実していて、就職サポートもあります。

どちらも無料で資料請求できるため、気になる方は公式サイトを確認してください。

合格率や合格実績で選ぶ

保育士資格の取得を通信講座で目指すなら、合格率や合格実績で選ぶことも大切です。

合格率や合格実績は、はじめてでも合格に繋がる学習内容やサポート体制があるか知るきっかけになります。

合格率・合格者数
たのまな68.9%
ユーキャン過去10年で14,333名が合格
フォーサイト61.1%
キャリカレ記載なし
四谷学院69.5%
東京リーガルマインド記載なし
三幸保育ガレッジ64.0%

たのまな四谷学院は合格率65%以上を誇り、信頼性の高い通信講座でしょう。

合格できるか不安な方は、合格率や合格実績の高い通信講座を選んでください。

保育士資格とは

保育士資格とは、児童福祉法第18条の第4項で定められている国家資格の一つです。

保育士資格を持っている人は「保育士」と呼ばれ、保育に関する専門知識を有した上で子どもの保育や保護者への支援を行います。

保育士資格には更新がなく一度取得すれば一生もののため、人気のある資格です。

保育士は保育園で勤務するイメージが強いかもしれませんが、実は保育士資格を活かして働ける施設は保育園以外にもたくさんあります。

  • 保育園
  • 認定こども園
  • 放課後児童クラブ
  • 乳児院
  • 児童養護施設
  • 児童発達支援施設

施設に雇用される以外にもフリーランス(個人事業主)のベビーシッターとして働くこともできます。

待機児童問題などで保育士不足が叫ばれる現在、保育士の需要は高く売り手市場が続いています

実際に子どもと触れ合い成長を支援する保育士の仕事は人間にしかできないもので、いくら技術が発達してもAIに奪われることはありません。

今後も引き続き高い需要が見込まれる保育士は将来性が十分にある職業だと言えるでしょう。

保育士資格の取得方法

保育士資格を取得するには以下の2つの方法があります。

  • 厚生労働大臣が指定する「指定保育士養成施設」卒業をする
  • 年2回実施される保育士試験に合格する

一つ目の厚生労働大臣が指定する「指定保育士養成施設」卒業をする方法は、お金や時間に余裕のある方や学生の方におすすめです。

「指定保育士養成施設」には、大学、短期大学、専門学校などがあり、座学や実習をこなすことで卒業時に保育士資格を取得できます。

卒業すれば資格を取得できるので確実性の高い方法ですが、まとまった学費や通学時間の確保が必要です。

二つ目の保育士試験に合格する方法は、仕事で忙しい社会人や育児でまとまった勉強時間が取れない主婦の方におすすめです。

試験は筆記試験と実技試験の2段階で構成されており、筆記試験に合格すれば実技試験に進めます。

通学する方法よりも圧倒的に費用を抑えられ、自分のスケジュールに合わせて勉強することが可能です。

ただし保育試験には受験資格があります。

受験資格は最終学歴ごとに細かく定められているので、受験を考えている方は自分が受験資格を満たしているかどうか確認しておきましょう。

詳しい受験資格は一般社団法人 全国保育士養成協議会のHPで確認できます。

保育士試験の日程や費用は?

まず、保育士試験の受験資格は、以下のいずれかに該当する者です。

  • 国内の4年制大学・短大を卒業している(保育士関連以外でも可)
  • 「学校教育法に基づいた専修学校であること」「卒業した課程が修業年限2年以上専修課程であること」の2つの条件を満たした専門学校を卒業している
  • 国内の大学・短大・専門学校在学中もしくは退学の場合は条件付きで受験可能
  • 1991年3月31日以前に高校を卒業をしている
  • 1996年3月31日以前に保育科を卒業している
  • 1991年4月以降に高校を卒業・1996年4月以降に保育科を卒業した方は児童福祉法に基づく児童福祉施設で2年以上かつ2880時間以上の実務経験がある

保育士試験は、春と秋の2回実施されます。

一次試験は筆記試験、2次試験は実技試験の2回で、一次試験に合格しなければ二次試験を受けることができません

一次試験は、以下9科目のマークシート形式です。

  • 保育原理(20問)
  • 教育原理(10問)
  • 社会的護(10問)
  • 子ども家庭福祉(20問)
  • 社会福祉(20問)
  • 保育の心理学(20問)
  • 子どもの保健(20問)
  • 子どもの食と栄養(20問)
  • 育実習理論(20問)

100点満点で60点(6割)以上正解すれば合格となります。

二次試験は、以下3分野から2分野を選択して受験します。

  • 音楽表現に関する技術(50点)
  • 造形表現に関する技術(50点)
  • 言語表現に関する技術(50点)

1分野につき50点満点中30点以上の得点で、2分野で合計60点以上得点すれば合格です。

令和5年の保育士試験の日程は、以下の通りです。

前期試験後期試験
筆記試験令和5年4月22日(土)、23日(日)令和5年10月21日(土)、22日(日)
実技試験令和5年7月2日(日)令和5年12月10日(日)

保育士試験は前期と後期に分かれていて、筆記試験と実技試験の間隔が空きます。

筆記試験は2日間に分けられ、1日目は4科目・2日目は5科目です。
はじまる時間も異なるため、筆記試験を受ける際は注意してください。

保険士試験を受けるには、受験手数料12,700円を申込み時に支払います。
クレジットカードかコンビニ決済で支払えますが、コンビニ決済は申請から5日以内が期日です。

受験手数料を払い忘れると試験が受けられないため、必ず期日内に支払いましょう。

保育士試験の合格率・難易度

保育士試験の合格率は、全体で約19%~24%程度です。

厚生労働省が発表している過去5年分の受験者数・合格者数・合格率を見てみましょう。

年度受験者数合格者数合格率
令和3年度(2021年度)83,17516,60019.96%
令和2年度(2020年度)44,91410,89024.25%
令和元年度(2019年度)77,07618,33023.78%
平成30年度(2018年度)68,38813,50019.74%
平成29年度(2017年度)62,55513,51121.60%

出典:厚生労働省「保育士試験の実施状況(令和3年度)」

年々合格率は上昇傾向ですが、それでも合格率は約20%前後です。

「一次試験の筆記試験9科目全てで、6割以上の得点を取らなければいけない」というのが最大の壁になっています。

特に一次試験は出題範囲が広いため、幅広く知識を身につけることが大切です。

保育士資格を取るのに必要な勉強時間

保育士資格を取るのに必要な勉強時間の目安は、60~180時間程度です。

毎日2時間程度の勉強時間が確保できれば、1~3か月で合格が見えてくるでしょう。

また学生など1日5時間程度のまとまった勉強時間が確保できる方は、2週間~1か月程度で合格が見えてきます。

他の国家資格と比べると、必要な勉強時間は短いと言えます。

ただ、出題範囲が広く合格率も高くないので、余裕を持って勉強を開始することが大切です

通信講座に通わず独学で保育士になれるの?

独学で保育士資格を取得するのは、非常に難しいでしょう

保育士資格は9科目の筆記試験と実技試験に合格する必要があり、2021年の合格率は20%(※引用:ユーキャンと難易度の高い国家試験です。

特に実技を独学で学習しても、合格基準に達しているか判断しにくいでしょう。

さらに独学の場合、テキストを自分で選んで買うため自分に合っているものかわかりません。

しかし通信講座なら筆記試験対策はもちろん、実技試験も徹底的に対策できます。

一発合格を目指して学習するなら、手厚いサポート体制もある通信講座がおすすめです。

保育士通信講座のメリット・デメリット

保育士通信講座を受講するメリットは以下の通りです。

  • 短期間で効率よく合格を目指せる
  • 通学するより費用が安い
  • 自分の好きな時に勉強できる

通信講座は合格に向けて効果的に知識を吸収していけるようにカリキュラムが組まれています。

独学でやみくもに勉強するよりも効率よく合格を目指すことができるでしょう。

大学や専門学校は学費だけで数百万〜かかりますが、通信講座は数万円で受講ができるのも大きなメリットです。

通信講座は自分のスケジュールやペースに合わせて勉強できるため、まとまった時間がなくても学習を継続できます。

保育士通信講座を受講するデメリットは以下の通りです。

  • モチベーションの維持が難しい
  • 実技対策が含まれていない講座もある

通信講座は孤独を感じやすく、モチベーションを保ちづらいというデメリットがあります。

一人で続けることが難しいと感じる方は、添削課題がある講座や受講者同士のコミュニティのある講座を選ぶことをおすすめします。

通信講座の中には実技対策が含まれていないものもあります。

その分安価になっているケースもありますが、実技が不安な方は実技対策講座が受けられる講座の受講がおすすめです。

難易度の高い保育士資格は通信講座で対策しよう!

保育士資格の取得を目指すなら、通信講座で対策しましょう。

同資格は、国家資格のなかでも難易度の高い傾向にあります。
独学で合格する人も少数いますが、初心者が筆記と実技を一人で対策するのは難しいでしょう。

フォーサイト三幸保育カレッジはコスパが良く、キャリカレ四谷学院はサポート体制が充実している通信講座です。

保育士資格に興味ある方は、ぜひ記事内で紹介した通信講座から自分に合った講座を選んでみてください。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次