マンツーマンレッスンが人気の英会話スクールを徹底比較!選ぶときの注意点や料金を解説

マンツーマン英会話レッスンが人気のおすすめスクール10選を徹底比較!選ぶときの注意点も解説

本ページはプロモーションが含まれています

「マンツーマンで英会話を学びたいけれど、どこがおすすめか分からない」
「オンラインで受講できるマンツーマン英会話をスクールを知りたい」

マンツーマン英会話スクールは数多くあるので、どれを選ぶべきか迷う人も多いでしょう。

そこで今回は、おすすめのマンツーマン英会話スクールを厳選してご紹介します。

各スクールの特徴や料金なども紹介するので、マンツーマン英会話レッスンを始めるときの参考にしてください。

マンツーマン英会話レッスンが人気のおすすめスクール13選

【Berlitz(ベルリッツ)】子供から大人まで幅広い年齢層に対応
【Gaba(ガバ)マンツーマン英会話】マンツーマンに特化したレッスンを提供
【イングリッシュカンパニー】良質な日本人講師から学べる英語スクール
【ロゼッタストーン・ラーニングセンター】最短で伝わる英会話を習得可能
【ECC外語学院】完全オーダーメイドのレッスンを受講可能
【NOVA】全国296校のスクールに通える「どこでも留学」システムを導入
【MeRISE(ミライズ)英会話】オンライン英会話レッスン受け放題プランを提供
【シェーン英会話】ネイティブ講師の個人レッスンを月謝制で受講可能
【RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)】全額返金保証制度を準備
【English Village(イングリッシュビレッジ)】相場より安い受講料金が魅力
【TORAIZ(トライズ)】日本人コンサルタントが徹底サポート
【One UP/ワンナップ】ネイティブ講師によるマンツーマンレッスンが魅力!
【ミント英会話スクール】良質なレッスンがリーズナブルな料金で!

ベルリッツ(ビジネス英会話)

マンツーマンレッスンのおすすめ第1位「Berlitz(ベルリッツ)」
(引用:Berlitz公式サイト

マンツーマン英会話教室で最もおすすめなのは、Berlitz(ベルリッツ)です。

・140年以上の実績をもつ英語だけを使う教授法
・1人1人専用の学習プラン
・厳しい審査を通った外国人プロ教師による指導

Berlitzでは幼児から大人まで幅広い層を向けのレッスンを提供しています。

マンツーマンなら、回数やペースのカスタマイズ・全コース振替可能です。

\今なら教材費0円で始められる!/

無料体験レッスンはこちら!
Berlitz
の公式HPをみる

Berlitzの公式サイト
https://www.berlitz.com/ja-jp

ベルリッツの口コミはコチラ!

マンツーマンでたくさん会話をすることができるため、短期間で効率よく会話する力を身につけることができた。

(Sさん・クラウドワークスアンケート調査)

レッスンの内容がとてもいいです。先生が私に合わせてカリキュラムを組んでくれているところがとてもいいなと思います。

(Jさん・クラウドワークスアンケート調査)

当サイトおすすめの英会話教室は下記の記事でもまとめています。
おすすめの英会話教室はこちら!

目次

マンツーマン英会話スクールを選ぶときの注意点

マンツーマン英会話スクールを選ぶときの注意点

目的に沿った英会話を習得するためにも、マンツーマン英会話スクールを選ぶときは注意する必要があります

注意点を事前にチェックして、納得できる英会話スクールを選びましょう。

英会話を学ぶ目的を達成できるか

コースやカリキュラムはスクールによって大きく異なるため、英会話を学ぶ目的を達成できるスクールを選んでください。

仕事に必要な英語を学ぶ場合はビジネス英会話コース、留学や旅行など幅広く学ぶ場合は日常英会話コースを選択するのが一般的です。

面接対策などより細かいニーズに応えて欲しい場合は、カスタマイズできるレッスンを選びましょう

TOEICなど資格対策するのであれば、効率的にスコアアップを実現できるコースを選ぶのがおすすめです。

講師の質が高いか

レベルの高いレッスンを受けるために、講師の質を確認してください

継続的に研修を行っていたり、英語教授法の有資格者が在籍するスクールは教えるプロがいるのでおすすめです。

講師の英語能力の高さは、そのまま生徒の英語習得に影響します。
特に机上の講義ではなくコミュニケーションを重要視するマンツーマンレッスンは、講師の質がそのまま学習効果に直結します。

「英語力のある教師によるコミュニケーション重視の指導(あるいは文法とコミュニケーションの両者を統合した指導)」と「活発な英語による言語活動」が、生徒の英語力の向上に必要。

引用:生徒の英語力向上に向けた分析|令和3年度「英語教育実施状況調査」概要

英語で質問を伝えることに不安な人は、日本人の講師・コンサルタントがいるスクールを選ぶと安心して通えるでしょう。

通い続けられる料金か

英会話を習得するためには継続して学習する必要があるため、通い続けられる料金のマンツーマン英会話スクールを選んでください

途中で通えなくなってしまったら意味がないので、最低でも3ヶ月から年単位で通うことを想定した総額を算出してみるのがおすすめです。

コース費用が安いとしても、入会金・教材費・システム利用料が高額になる可能性があるため総額も必ず計算しましょう。

英会話教室の相場が知りたい方は、下記の記事でご確認ください。
英会話教室の料金相場はこちら!

大手か個人経営か

講師の質や料金に差があるので、大手か個人経営か確認してから英会話スクールを選んでください

大手企業の経営する英会話スクールはすべてネイティブなど講師の質が高く、オプションが充実しているので全体的に満足度が高いでしょう。

個人経営の英会話スクールは柔軟な対応が期待でき、レッスン時間も長いので密度の高いレッスンを受講可能です。

時間・料金・質など、自身がマンツーマン英会話に求めるものを実現できるスクールを選びましょう

マンツーマン英会話レッスンが人気のおすすめスクール13選を徹底比較!

マンツーマン英会話レッスンが人気のおすすめスクールを、以下の一覧表にまとめました。

スクロールできます
スクール名入学金コース料金目安1回の料金目安講師の国籍
ベルリッツ ロゴ
Berlitz
33,000円約6,000円(1回)約6,000円多国籍
Gaba ロゴ
Gabaマンツーマン英会話
33,000円351,450円(45回)7,810円多国籍
イングリッシュカンパニー ロゴ
イングリッシュカンパニー
55,000円【パーソナルトレーニングコース】
3ヶ月:561,000円(90分×週2回)
6ヶ月:679,800円(90分×週1回)
28,325円日本
ロゼッタストーン ロゴ
ロゼッタストーン・ラーニングセンター
33,000円260,480円(32回)8,140円多国籍
ECC外語学院 ロゴ
ECC外語学院
22,000円13,323円(1回)13,323円多国籍
NOVA ロゴ
NOVA
無料23,100円(月4回)5,775円多国籍
ミライズ ロゴ
MeRISE英会話
33,000円27,500円(月4回)6,875円フィリピン
シェーン英会話 ロゴ
シェーン英会話
22,000円26,400円(月4回程度)6,600円多国籍
ライザップイングリッシュ ロゴ
RIZAP ENGLISH
55,000円437,800円(16回)27,362円日本
イングリッシュ・ビレッジ ロゴ
English Village
34,100円10,120円(4回)2,530円多国籍
トライズ ロゴ
TORAIZ
55,000円432,900円(3ヶ月)多国籍
ワンナップ英会話 ロゴ
OneUP英会話
33,000円209,880円(24回)8,745円多国籍
ミント英会話スクールの公式サイト画像
ミント英会話スクール
10,000円50分/月19800円多国籍

※表示価格はすべて税込です。

各スクールでマンツーマン英会話レッスンを受けた人の口コミも紹介するので、自身に合ったスクールを見つける際の参考にしてください。

【Berlitz(ベルリッツ)】子供から大人まで幅広い年齢層に対応

ベルリッツlp

(出典:Berlitz公式HP

Berlitz(ベルリッツ)は、幼児・中学生や高校生・大学生・大人まで幅広い年齢層向けのレッスンを提供する英会話スクールです。

140年以上の実績があるベルリッツ・メソッドにより、英語で考えて話す習慣を徹底トレーニングするので短期間で英会話の上達を実感できます。

完全オンラインのコースも用意していて、教室でのレッスンと同じ40分なので全国どこにいても英会話を十分に学習可能です。

レベルごとに最適なプランを組み立ててもらえるため、短期集中型で英会話を学びたい人にも適しているでしょう。

スクール所在地東京、埼玉、千葉、愛知、京都、 広島、岡山、福岡など全国55校
入会金33,000円
諸費用教材費
コース大人向け日常英会話コース:基礎から上級まで幅広いレッスンを選択可能
ビジネス英会話コース:使える英会話力やビジネススキルを習得可能
オンライン英会話コース:日常・ビジネスで通用する英会話を習得可能
料金教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン:1回40分6,000円台~
完全オンラインマンツーマンレッスン:1回40分約 5,000円台~
オンラインレッスン+自己学習:6ヶ月コース108,190円~
レッスン対応時間校舎によって異なる
講師の国籍多国籍(ネイティブも在籍)
無料体験あり

※表示価格はすべて税込です。

Berlitzの口コミはコチラ

今日は英会話。英語楽しい!
まさか外国の方と笑いながら英会話できるなんて思ってもみなかった。
これって少なからず理解できてるってことだし、うまく文法は繋げられないけど相手にも通じてるってことだよね。
スキルアップできるように頑張りたい。
ベルリッツさんありがとう
#ベルリッツ #英会話

ーmiho(@mihodreamer)2018年11月28日

今ベルリッツの初心者コースで英会話勉強してるんだけど、喋る度に講師が褒めてくれるの、すごく楽しいぞ。すごいね、えらいね!って言ってもらえるのすごい癒し効果ある。これがオギャるってこと…

ーまるた(@marutaEX)2017年4月7日

ベルリッツの9月限定キャンペーン

  • 各レッスン
    特別料金で受講可能
  • 教材費1レベル分無料
  • 教育訓練給付金制度
    最大10万円を支給

キャンペーン期限【9/30(土)まで】

\今なら教材費0円で始められる!/

短期間で英会話の上達を実感!
Berlitz(ベルリッツ)
の公式HPをみる

ベルリッツ英会話の公式サイト
https://www.berlitz.com/ja-jp

【Gaba(ガバ)マンツーマン英会話】マンツーマンに特化したレッスンを提供

ガバマンツーマン英会話lp

(出典:Gabaマンツーマン英会話公式HP

Gaba(ガバ)マンツーマン英会話は、1995年に創業してからマンツーマンに特化したレッスンを提供している英会話スクールです。

一流ホテルのマネージャーとしてビジネス経験のある講師、世界中を旅行した経験のある講師がレッスンを担当するので仕事や旅行ですぐに実践できる英語を学べます。

東京・名古屋・大阪などにある教室での対面授業はもちろん、PCやアプリでのオンライン受講も可能なのでライフスタイルに合わせて英会話を習得できるのも魅力です。

自主学習用のオンライン教材「Home Study」を使えば場所や時間を選ばずに予習・復習できるため、効率よく英会話を学べるでしょう。

スクール所在地関東、関西、中部に36校以上
入会金33,000円
諸費用教材費
コースレギュラープラン:全時間帯で予約可能
デイタイムプラン:平日9:15~17:30開始のレッスンを予約可能
U-25プラン:25歳以下のお得なプラン
Gaba campusプラン:大学・専門学生など向けのお得なプラン
Gaba teensプラン:中学・高校生向けのお得なプラン
シニア60+プラン:60歳以上向けのお得なプラン
料金レギュラープラン:全45回(1回40分)351,450円~
デイタイムプラン:全60回(1回40分)381,700円
U-25プラン:全60回(1回40分)425,920円
Gaba campusプラン:全45回(1回40分)264,825円~
Gaba teensプラン:全45回(1回40分)264,825円~
シニア60+プラン:全60回(1回40分)382,800円
レッスン対応時間7:00~21:55
講師の国籍多国籍(世界70ヵ国以上)
無料体験あり

※表示価格はすべて税込です。

Gabaマンツーマン英会話の口コミはコチラ

そもそも英語を日本語に訳している段階で英会話は間に合わない。そうGABAの先生から言われてハッとしたのを思い出す。Appleはりんごだじゃなくて。AppleはAppleとして捉えるのが良いと教えてもらってから上達が早くなってし全く抵抗がなくなった😆

ーJM💪😎👍(@Makishu)2022年7月1日

英会話のGaba体験してみた。とても良い感じだった

ー木村優志: Convergence Lab.(@orcinus_orca)2020年11月11日

Gabaマンツーマンの9月限定キャンペーン

  • 入学金→無料キャンペーン
  • レッスンプレゼント

キャンペーン期限【9/30(土)まで】

\今なら入会金半額!/

マンツーマンに特化した英会話!
Gaba(ガバ)マンツーマン英会話
の公式HPをみる

Gabaマンツーマン英会話の公式サイト
https://www.gaba.co.jp/

【イングリッシュカンパニー】良質な日本人講師から学べる英語スクール

イングリッシュカンパニー公式サイト画像

(出典:イングリッシュカンパニー公式サイト)

イングリッシュカンパニーは、質の高い日本人講師による英語学習のコーチングが受けられるスクールです。

講師は言語習得に精通するプロフェッショナルが揃っています。

イングリッシュカンパニーは、英会話自体はレッスン中に基本的には行わないですが、英会話に必要な単語文法やリスニング力、英語での論理展開やコミュニケーションスキル向上のためのトレーニングなどを実施します。

本質的な英語の運用法力を鍛えることで、ビジネスにも通用する英会話力を身につけていきます。

30日間の全額返金保証もあるので、まずはイングリッシュカンパニーの高密度学習を体験してみてください。

スクール所在地6校(東京・大阪・兵庫・京都)
初期費用(税込)入会金:55,000円
コース【パーソナルトレーニングコース】
【初級セミパーソナルコース(最大5人)】
【中級セミパーソナルコース(最大5人)】
【上級セミパーソナルコース(最大4人)】
料金【パーソナルトレーニングコース】
3ヶ月(90分×週2回):561,000円
6ヶ月(90分×週1回):679,800円
【初級セミパーソナルコース(最大5人)】
6ヶ月(120分×週1回):264,000円
【中級セミパーソナルコース(最大5人)】
3ヶ月(120分×週1回):231,000円
【上級セミパーソナルコース(最大4人)】
3ヶ月(120分×週1回):240,900円
※別途諸経費・教材費が必要
レッスン対応時間

平日 10:00-22:00
土日祝 9:30-22:00

講師の国籍

日本人

無料体験あり
30日間保証制度あり

※表示価格はすべて税込です。

イングリッシュカンパニーの口コミはコチラ


\1ヶ月間の全額返金保証あり!/

約90分の無料体験あり!
イングリッシュカンパニーの
公式サイトをみる

イングリッシュカンパニー公式サイト
https://englishcompany.jp

【ロゼッタストーン・ラーニングセンター】最短で伝わる英会話を習得可能

ロゼッタストーンラーニングセンターlp
(出典:ロゼッタストーン・ラーニングセンター公式HP

ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、初めから正しい発音を学ぶことでスピーディーに話す・聞く能力の向上を目指せるマンツーマン英会話スクールです。

日本語を話せる講師が多数在籍しており、コーチングは日本人が担当するので英語を全く話せない初心者でも安心してレッスンを始められます。

札幌から沖縄まで全国約80校の教室があるうえに、通学と同じプログラムをオンラインで受講できるのもメリットです。

品質保証制度がありプライベートレッスンに満足できなかった場合は無償で再受講可能なので安心して申し込みしてください。

スクール所在地沖縄・北海道・東京など全国296校以上
入会金33,000円
諸費用教材費
コース発音×英会話:「キレイな発音」も同時に習得可能
日常英会話:海外旅行や留学に備えた英会話を習得可能
ビジネス英会話:海外出張やプレゼンに備えた英会話を習得可能
料金発音×英会話:全32回(1回50分)260,480円
日常英会話:全64回(1回50分):450,560円~
ビジネス英会話:全32回(1回50分):246,400円
レッスン対応時間校舎によって異なる
講師の国籍多国籍(ネイティブ、日本)
無料体験あり

※表示価格はすべて税込です。

ロゼッタストーン・ラーニングセンターの口コミはコチラ

ロゼッタストーン
Good
・時間割のシステムがビジネスマンに則し過ぎてる。当日予約めっちゃ助かる
・マンツーマンなのにそこそこ安いのは何事
・ビジネスをバックグラウンドに持つ講師の方々が多いらしく、また専門性もあったりするので仕事の質問しやすい
続く

ーFUNI(@SK_salla)2020年3月16日

4連休3日目の今日もロゼッタストーン(英会話)。海外志向が日々高まる。
海外拠点の立ち上げなどを積極的に狙いにいきたいところ。

ーやまだまこと@横浜のスタートアップ(@tpgpaga0)2020年9月21日

ロゼッタストーンの9月限定キャンペーン

  • 資料請求・無料体験予約された方に
    英会話のNGフレーズ集
    ビジネス英語フレーズ集

キャンペーン期限【未定】

\教材費25,000円OFFキャンペーン中!/

品質保証制度あり!
ロゼッタストーン・ラーニングセンター
の公式HPをみる

ロゼッタストーンラーニングセンターの公式サイト
https://www.rosettastone-lc.jp

【ECC外語学院】完全オーダーメイドのレッスンを受講可能

ECC外国語lp

(出典:ECC外語学院公式HP

ECC外語学院は、充実したサポート体制のもとで学習できる英会話スクールです。

独自のELICITメソッドで主体性と発信力を養えるため、英語で積極的にコミュニケーションする力を身につけられるでしょう。

マンツーマン英会話レッスンは全てオーダーメイド方式なので、自分の目的や期間などに応じた最適なプランで学習可能です。

東京・大阪はもちろん福岡・京都などに教室があるうえに、オンラインレッスンを提供しているので全国どこからでも受講できます。

スクール所在地東京・大阪・京都など全国145校以上
入会金22,000円
諸費用教材費・システム管理費
コース日常英会話コース:必要な基本から実践まで使える英会話を学習
ビジネス英会話コース:ビジネスで通用する英会話を学習
料金日常英会話コース:1回(60~100分)13,323円~
ビジネス英会話コース:全10回(1回80分)87,656円~
レッスン対応時間10:00~26:00(日曜は10:00~23:00)
講師の国籍多国籍(バイリンガル講師・外国人講師)
無料体験あり

※表示価格はすべて税込です。

ECC外語学院の口コミはコチラ

ECC英会話教室で鍛えた甲斐があったと実感している!(´;ω;`)🤍(まだまだこれからだぞ。)
元々、異文化コミュニケーションを図るのが好きで英語は世界共通語だから絶対話せるようになりたいし、CAには絶対に必須だったから頑張ってたな〜❤️‍🔥
引き続きガンバるんるん🫡🫡🫡

ーMariestella Balboa(@stella_boabaru)2022年7月12日

英会話スクール初登校。
アラフォー間近だけど通う事にしてみた。かなり楽しい。
#ecc英会話

ー平塚のアキラ(@hiratsukaakira)2019年5月26日

ECC外語学院の9月限定キャンペーン

  • なし

\まずは無料体験!/

全国に英会話教室を展開!
ECC外語学院
の公式HPをみる

ECC外語学院の公式サイト
https://www.ecc.jp/

ECC外語学院の評判や口コミをもっと知りたい方は、下記をご覧ください。
ECC外語学院の評判・口コミはこちら!

【NOVA】全国296校のスクールに通える「どこでも留学」システムを導入

NOVA
(出典:NOVA公式HP

「駅前留学」のフレーズでおなじみのNOVA最大の特徴は、全国にある296校すべてのスクールに通える点です。

受講生のレベルやレッスンの進捗はすべて共有管理システムに記録されるため、どのスクールでも自分の学習ペースを崩さずに勉強できます。

カフェスタイルのおしゃれな校舎も開校しており、内装や家具にもこだわったサロン風の空間が楽しめるのも魅力。

NOVAは英会話教室でありながら英・仏・独・西・伊・中・韓の7言語が受講できるので、多言語を学びたい人にもおすすめででしょう。

スクール所在地北海道から沖縄まで全国295校
入会金無料
諸費用教材レンタル可
コース【固定プラン/マンツーマンレッスン(月4回)】
【フリープラン/マンツーマンレッスン(月4回)】
【フリープラン/マンツーマンレッスン(月8回)】
【フリープラン/マンツーマンレッスン(月12回)】
料金【固定プラン】
マンツーマンレッスン(月4回):23,100円~/月
【フリープラン/マンツーマンレッスン】
月4回:29,700円~/月
月8回:55,000円~/月
月12回 :77,000円~/月
※フリープランは別途月会費11,000円~が必要
レッスン対応時間平日 10:00-22:00 土日 10:00-18:30 ※スクールによって異なる
講師の国籍多国籍
無料体験あり
【アンケート調査】の口コミをチェック!

NOVAが一番オススメです。友人と一緒に入りましたが、ネイティブの方がほとんどマンツーマンで教えてくださったのがとてもよかった(匿名:Nさん)

NOVAは非常にお勧め出来ます、理由は立地が良く通いやすいですしレッスン内容もマンツーマンからオンラインレッスンまで様々あり利用勝手が良く講師の質も高く教材やカリキュラムも充実しているからです、良心的な料金設定で利用しやすい点もポイントです。(匿名:Yさん)

\月々1万円から始められる!/

全国に296校のスクールがある!
NOVA
の公式HPをみる

NOVAの公式サイト
https://www.nova.co.jp

【MeRISE(ミライズ)英会話】オンライン英会話レッスン受け放題プランを提供

ミライズlp

(出典:MeRISE英会話公式HP

MeRISE(ミライズ)英会話は、採用1%以下の試験に合格したプロ講師・日本人トレーナー・カウンセラーの徹底したサポートを受けられる英会話スクールです。

受講後の英会話学習の継続率は85%以上を誇るので、今まで英会話の学習が続かなかった人にも適しています。

渋谷・新宿・横浜などにある教室で受講できない人向けに、月額料金でオンライン英会話レッスンを受け放題のプランを用意しているので忙しい社会人にもおすすめです。

講師は全て英語教授法・TESOLの公認トレーニング終了者なので、高品質なレッスンを受けられるでしょう。

スクール所在地東京3校
入会金33,000円
諸費用教材費有料の場合あり
コースオンラインプラン:オンライン受講受け放題
スタンダードプラン:教室受講4回(オンライン受講受け放題)
コーチングプラン:トレーナー面談月2回(オンライン受講受け放題)
料金オンラインプラン:月額11,000円
スタンダードプラン:月額27,500円~
コーチングプラン:月額55,000円~
レッスン対応時間平日:13:00〜22:00(校舎)
土日祝:10:00〜19:00(校舎)
6:00〜23:00(オンライン)
講師の国籍フィリピン
無料体験あり

※表示価格はすべて税込です。

MeRISE英会話の口コミはコチラ

「英会話はじめてみたいけれど緊張して一歩踏み出せない」という方、私もかつてそうでした。それでも英語で話すことに魅力を感じ、ミライズ英会話さんの先生に出会ってから英会話が生き甲斐に。当時の先生が私の世界を大きく変えてくれました。彼女は今も私のカナダ留学を応援してくれています。

ーらん🌷 カナダ留学(@hio9o2na)2022年3月31日

2ヵ月で英語力2レベルUP。正直、何度も無理だと思った。でもプロフに目標を書いた以上引き返せない。ミライズ英語コーチげんげん(@ganggang0513)に相談しながら何度もやり方を修正した結果、予定より15日も早く目標達成!無事2ヵ月間の英語コーチングを卒業できました。今日からはセルフコーチング!

ーYURIKO MANO/TOEIC挑戦中365(YURIKO MANO/TOEIC挑戦中365)2021年9月20日

\まずは無料体験!/

レッスン受け放題プランあり!
MeRISE(ミライズ)英会話
の公式HPをみる

ミライズ英会話の公式サイト
https://eikaiwa.merise.asia/

【シェーン英会話】ネイティブ講師の個人レッスンを月謝制で受講可能

シェーン英会話lp

(出典:シェーン英会話公式HP

シェーン英会話は、英語学習を始めやすく通いやすい月謝制を導入している英会話スクールです。

ネイティブ講師が日本語を一切使わずにレッスンを行う「直接教授法」を採用しており、英語を英語で理解する力を身につけられます。

ネイティブ講師の英会話スクールとして最大規模の全国188校を構えていて、月単位で通学校を変更できるので転勤が多い人も心配ありません。

回数制で利用できるオンラインレッスンも提供しているので、毎週決まった日に通学できない人も無理なくマンツーマン英語学習を継続できるでしょう。

スクール所在地東京・大阪・京都など200校以上
入会金高校生~大人:22,000円
2歳~中学生:16,500円
教材費スクール管理費1,650円/月、教材費有料の場合あり
コース日常英会話:ネイティブの自然な表現を習得可能
ビジネス英語:ビジネスで使われる英語を習得可能
TOEIC® L&Rテスト対策:時間内での解答テクニックを学習可能
IELTSテスト対策:出題傾向に合わせたレッスンを受講可能
旅行英会話:海外旅行で役立つ英語を習得可能
料金日本人講師の個人レッスン:週1回(1回50分)月額26,400円
ネイティブ講師の個人レッスン:月4回(1回40分)月額29,700円
レッスン対応時間校舎によって異なる
講師の国籍多国籍(ネイティブ、日本)
無料体験あり

※表示価格はすべて税込です。

シェーン英会話の口コミはコチラ

英検準二は三回落ちたけどその後シェーン英会話行ったら一発で受かったからやっぱ業者に仕込んでもらうのが一番

ーイカスミでカモン(@Takashima2000)2021年7月9日

TOEIC L&R スコア535
自己最高記録タイ
これで
「マグレで500取れた人」から「500取れる人」に昇格
ありがとう、シェーン英会話と #英語物語

ーCaravaggio2016国守衆アジア人権派(@Caravaggio20161)2021年11月20日

シェーン英会話の9月限定キャンペーン

  • 入学金0円&初期費用5,000円OFF

キャンペーン期限10/14(土)

\Web限定で入学金無料!/

英会話レッスンに通いやすい月謝制!
シェーン英会話教室
の公式HPをみる

シェーン英会話の公式サイト
https://www.shane.co.jp/

シェーン英会話の評判をもっと詳しく知りたい方は下記をご覧ください。
シェーン英会話の口コミはこちら!

【RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)】全額返金保証制度を準備

ライザップEnglish

(出典:RIZAP ENGLISH公式HP

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)は、30日間全額返金保証のあるマンツーマン英会話スクールです。

短期間で英会話が習得できるようにアウトプット型トレーニングを採用しており、最短2ヶ月で目標達成に導きます。

レッスンルームは完全個室なので、周りを気にせずマンツーマン英会話レッスンに集中可能です。

日本人専属トレーナーがマンツーマンで徹底サポートしてくれるため、挫折することなくレッスンを継続できるでしょう。

スクール所在地5校(東京)
入会金55,000円
諸費用教材を購入する場合あり
コース英会話コース:使える英語を最短で学習可能
TOEIC L&Rスコアアップコース:独自の解答テクニックを学習可能
料金英会話コース:全16回(1回50分)437,800円~
ワークデイコース:全24回(1回50分)475,200円
学割(平日12~17時受講):全16回(平日12~17時)297,000円
TOEIC L&Rスコアアップコース:全16回(1回50分)437,800円~
レッスン対応時間7:00〜23:00
講師の国籍日本
無料体験無料カウンセリングあり

※表示価格はすべて税込です。

RIZAP ENGLISHの口コミはコチラ

RIZAP ENGLISH初めて2週間。
かなり勉強してる甲斐もあり、ちょっと英語が聞けるようになってる気がする( ´ ▽ ` )ノ

ーぽこみち(KG Motors)(@pokomichi_apple)2021年7月2日

ずっと課題だったTOEICのPart5🥺
RIZAP Englishの先生に解き方を叩き込んでもらい高速で解けるようになって来ました🙌✨
一人で悩むよりプロの手を借りて早く結果を出し目標達成したら新しいことを学ぶと言うのが良いかなと思ってます🙋‍♀️
#RIZAPENGLISH
#TOEIC
#英語勉強中
#プログラミング
#ブログ

ー猫山ねこ(@bunkei_nekoyama)2021年8月15日

\まずは無料カウンセリング!/

30日間の全額返金保証あり!
RIZAP ENGLISH
の公式HPをみる

ライザップイングリッシュ公式サイト
https://www.rizap-english.jp

ライザップイングリッシュが気になる方は、下記もご覧ください。
ライザップイングリッシュの評判はこちら!

【English Village(イングリッシュビレッジ)】相場より安い受講料金が魅力

Englishヴィレッジ

(出典:English Village公式HP

English Village(イングリッシュビレッジ)は、「ずっと続けてほしい」との願いからリーズナブルな値段でマンツーマンレッスンを提供している英会話スクールです。

回数券を購入する必要がありますが、1回あたり2,000〜3,000円程度でネイティブの授業を受けられるのでコスパが高いと言えるでしょう。

入会を検討する人向けのお試しコースがあり、スクールの雰囲気が自分に向いているかも事前に確認できます。

銀座・池袋・吉祥寺などにあるスクールは全て駅から徒歩3分以内なので、電車で通学・通勤している人にもおすすめです。

スクール都内11校・横浜1校
入会金34,100円
諸費用教材費
コースマンスリーチャージコース:毎月指定数のレッスンを受講可能
フリーチケットコース:10回相当のレッスンを有効期限内に受講可能
お試しコース単校プラン:入会前に2回レッスンを受講可能
料金マンスリーチャージコース:全4回(1回40分)10,120円~
フリーチケットコース:全10回(1回40分)27,500円
お試しコース単校プラン:全2回(1回40分):8,250円
レッスン対応時間教室によって異なる
講師の国籍多国籍(ネイティブ)
無料体験あり

※表示価格はすべて税込です。

English Villageの口コミはコチラ

今日の英会話レッスンは伝えたいことをきちんと話すことができて良かった✨
やっぱり、自分からたくさん話して、先生に適切な表現に直してもらって、メモをして、音読・暗唱…大事だなぁ。
その繰り返しが、少しずつ実を結んできた感じで、嬉しいです😊👍
続けていきます❣️
#イングリッシュビレッジ

ーERI(@eri_ito_0102)2021年6月1日

英会話の先生がめっちゃ良い人😂😂
毎回新しい語彙も丁寧に教えてくれるし、単語の成り立ちも説明してくれるから頭に入りやすい💡
#イングリッシュビレッジ
#オンライン英会話

ーmi (海外情報系ブロガー)(@mi9999221)2020年5月29日

\まずは無料体験レッスンから!/

1回2,000円~とリースナブル!
English Village
の公式HPをみる

English Villageの公式サイト
https://www.english-village

【TORAIZ(トライズ)】日本人コンサルタントが徹底サポート

目標達成にこだわる高校生におすすめのオンライン英会話「TORAIZ」
(出典:TORAIZ公式HP

TORAIZ(トライズ)は、すべてのコースで日本人コンサルタントによる徹底したサポートを受けられるマンツーマン英会話スクールです。

ネイティブ講師・コンサルタントが1日3時間・年間1,000時間サポートしてくれるので、モチベーションを維持しながら英語学習を続けられます。

完全オーダーメイドのプログラムを提供しており、自分に合った実用的な英語学習を挫折することなく継続可能です。

1ヶ月の全額返金保証・スコアアップ保証制度を設けているため、安心してマンツーマン英会話レッスンを始められるでしょう。

スクール所在地7校(東京・神奈川・大阪・愛知)
入会金55,000円
諸費用教材費有料
コース英語初心者コース:英語超初心者向けの3ヶ月短期集中コース
英語コーチング本科:英語初級~中級者向けの6~12ヶ月コース
ビジネス上級英語:英語上級者向けの3ヶ月短期集中コース
料金英語初心者コース:3ヶ月一括払い614,900円
英語コーチング本科:3ヶ月一括払い432,900円
ビジネス上級英語:3ヶ月一括払い614,900円
TOEIC対策プログラム:一括払い437,580円
英語プレゼン特化コース:3ヶ月一括払い614,900円
実践ファシリテーションコース:3ヶ月一括払い614,900円
レッスン対応時間校舎によって異なる
講師の国籍多国籍(ネイティブ)
無料体験無料カウンセリング

※表示価格はすべて税込です。

TORAIZの口コミはコチラ

コーチング英会話『TORAIZ』を始めて3カ月が経過。締切まみれの日々の中でも毎日なんとか2~3時間は英語の時間を捻出しているのに、「Versant(話す力を測るテスト)」の点数はこれまで45→46→46と、数字的な結果が出ず焦っていました。が、今回の結果は「51」と大躍進…!嬉しいというか、安心した😭

ーニシブ マリエ(@marie_nsb)2018年8月25日

1年で1140時間英語勉強に取り組みました。
この時間は何もしてなかった人と比較すると、毎日3時間学習していて、47日間充実させたということです❗️
こうやって1年間の努力が可視化できるのはすごい良いですよね✨
#英語学習
#TORAIZ
#1000時間

ーMichelle(@Michelle1012En)2021年10月14日

トライズの9月限定キャンペーン

  • 無料カウンセリング予約者限定
    無料最大38.5万円の割引キャンペーン

キャンペーン期限【9/30(土)まで】

\最大38.5万円割引の特大キャンペーン中!/

無料体験申し込みはコチラ!
TORAIZ(トライズ)
の公式HPをみる

トライズの公式サイト
https://toraiz.jp/

【One UP/ワンナップ】ネイティブ講師によるマンツーマンレッスンが魅力!

ワンナップ英会話公式
出典:One UP公式サイト

ワンナップではTOEIC900点以上のアドバイザーとネイティブの講師陣からレッスンを受けれる英会話スクールです。

ネイティブ講師陣とのレッスン時間は50分と、他のスクールよりも長めに設定されています。
加えて、専門のアドバイザーから英語学習のコツなどアドバイスを受けることも可能です。

講師の採用率は2%という狭き門を通ったプロフェッショナルたち。

マンツーマンレッスンで、一人ひとりにあった専用のカリキュラムで英会話習得を目指せます。

スクール所在地5校(新宿・品川・銀座・恵比寿・横浜)
入会金入会金:33,000円
諸費用教材費:8,800円
カリキュラム作成費:5,500円
料金【レギュラーコース】
6ヶ月(24回):209,880円
8ヶ月(32回):262,240円
10ヶ月(48回):356,400円
12ヶ月(70回):461,538円
16ヶ月(100回):654,500円
【デイタイムプラン】
6ヶ月(24回):176,088円
8ヶ月(32回):221,760円
10ヶ月(48回):322,080円
12ヶ月(70回):431,200円
【コーチングプログラム】
3ヶ月(-回):297,000円
【ハイブリッドコーチングプログラム】
3ヶ月(24回):457,380円
3ヶ月(50回):618,750円
※別途諸経費・教材費が必要
レッスン対応時間平日  12:00-21:00
土日祝 10:00-19:00
講師の国籍多国籍(ネイティブ)
無料体験無料体験レッスンあり

※表示価格はすべて税込です。

ワンナップの口コミはコチラ

アドバイザーのアドバイスが抽象的じゃないからわかりやすい

引用:受講生の声インタビュー|ワンナップ英会話公式

\まずは無料体験レッスンを受講!/

約90分の無料体験あり!
ワンナップの
公式サイトをみる

ワンナップ公式サイト
https://www.oneup.jp/

【ミント英会話スクール】良質なレッスンがリーズナブルな料金で!

ミント英会話スクールの公式サイト画像
出典:ミント英会話スクール公式サイト

ミント英会話スクールでは、楽しく充実した時間を提供できるようにと、いつも楽しいレッスンが準備されています。

マンツーマンレッスンがメインの教室ですが、一歩先んじた力を身につけてほしいという講師の熱意が伝わる丁寧なレッスンが好評です。

もちろん、英検を始めとする資格対策も万全で、ビジネス英語にも対応できます。

一般英会話以外にも、TOEIC対策・海外出張や駐在への準備・プレゼンテーションのチェックなどなど、いずれもレッスン内で受講可能です。

急ぎの方には短期集中レッスンもあるなど、ビジネス英語指導ベテランの講師がわかりやすく指導してくれます。

ミント英会話スクールのおすすめポイントは以下の通りです。

  • マンツーマンレッスンを受講生のペースや目的に合わせて受講できる
  • ネイティブ講師と日本人講師を好みやレベルに応じて選べる
  • リーズナブルな料金で良質なレッスンを受講できる

気になる方は、ぜひ問い合わせしてみてください。

スクール所在地茅ヶ崎市東海岸北3-10-41
入会金10,000円+年間維持費5,000円
料金【学生・大人のプライベート(週1回)】
・50分/月19800円

・30分/月18000円

【セミプライベート(2人)】
・毎週1回50分/月:2人で34000円

【ミントキッズ(幼稚園〜中学生)】
・プライベート毎週30分/月16,800円
・セミプライベート毎週40分/月19,800円(2人で)
レッスン対応時間平日  12:00-21:00
土日祝 10:00-19:00
講師の国籍多国籍(ネイティブ)
無料体験無料体験レッスンあり

\茅ケ崎で一歩先行く英会話!/

ミント英会話スクールの公式サイト
https://www.minteikaiwa.com/

マンツーマン英会話レッスンが人気のおすすめスクール12選・比較表まとめ

マンツーマン英会話レッスンが人気のおすすめスクール11選を比較表にまとめました。

入会金やコース・料金などを比較して、自分に合ったスクールを選びましょう。

英会話教室 ベルリッツ ロゴ
Berlitz(ベルリッツ)
Gaba ロゴ
Gaba(ガバ)マンツーマン英会話
ロゼッタストーン ロゴ
ロゼッタストーン・ラーニングセンター
イングリッシュカンパニー ロゴ
イングリッシュカンパニー
ECC外語学院 ロゴ
ECC外語学院
NOVA ロゴ
NOVA
ミライズ ロゴ
MeRISE(ミライズ)英会話
シェーン英会話 ロゴ
シェーン英会話
ライザップイングリッシュ ロゴ
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)
イングリッシュ・ビレッジ ロゴ
English Village(イングリッシュビレッジ)
トライズ ロゴ
TORAIZ(トライズ)
ワンナップ英会話 ロゴ
OneUP(ワンナップ)英会話
入会金 33,000円 33,000円 33,000円 55,000円 22,000円 無料 33,000円 高校生~大人:22,000円
2歳~中学生:16,500円
55,000円 34,100円 55,000円 33,000円
諸費用 教材費 教材費 教材費 諸経費
教材費
教材費・システム管理費 教材レンタル可 教材費有料の場合あり スクール管理費1,650円/月、教材費有料の場合あり 教材を購入する場合あり 教材費 教材費有料 教材費8,800円、カリキュラム作成費5,500円
コース 大人向け日常英会話コース:基礎から上級まで幅広いレッスンを選択可能
ビジネス英会話コース:使える英会話力やビジネススキルを習得可能
オンライン英会話コース:日常・ビジネスで通用する英会話を習得可能
レギュラープラン:全時間帯で予約可能
デイタイムプラン:平日9:15~17:30開始のレッスンを予約可能
U-25プラン:25歳以下のお得なプラン
Gaba campusプラン:大学・専門学生など向けのお得なプラン
Gaba teensプラン:中学・高校生向けのお得なプラン
シニア60+プラン:60歳以上向けのお得なプラン
発音×英会話:「キレイな発音」も同時に習得可能
日常英会話:海外旅行や留学に備えた英会話を習得可能
ビジネス英会話:海外出張やプレゼンに備えた英会話を習得可能
【パーソナルトレーニングコース】
【初級セミパーソナルコース(最大5人)】
【中級セミパーソナルコース(最大5人)】
【上級セミパーソナルコース(最大4人)】
日常英会話コース:必要な基本から実践まで使える英会話を学習
ビジネス英会話コース:ビジネスで通用する英会話を学習
【固定プラン/マンツーマンレッスン(月4回)】
【フリープラン/マンツーマンレッスン(月4回)】
【フリープラン/マンツーマンレッスン(月8回)】
【フリープラン/マンツーマンレッスン(月12回)】
オンラインプラン:オンライン受講受け放題
スタンダードプラン:教室受講4回(オンライン受講受け放題)
コーチングプラン:トレーナー面談月2回(オンライン受講受け放題)
日常英会話:ネイティブの自然な表現を習得可能
ビジネス英語:ビジネスで使われる英語を習得可能
TOEIC® L&Rテスト対策:時間内での解答テクニックを学習可能
IELTSテスト対策:出題傾向に合わせたレッスンを受講可能
旅行英会話:海外旅行で役立つ英語を習得可能
英会話コース:使える英語を最短で学習可能
TOEIC L&Rスコアアップコース:独自の解答テクニックを学習可能
マンスリーチャージコース:毎月指定数のレッスンを受講可能
フリーチケットコース:10回相当のレッスンを有効期限内に受講可能
お試しコース単校プラン:入会前に2回レッスンを受講可能
英語初心者コース:英語超初心者向けの3ヶ月短期集中コース
英語コーチング本科:英語初級~中級者向けの6~12ヶ月コース
ビジネス上級英語:英語上級者向けの3ヶ月短期集中コース
レギュラーコース:好きな曜日や時間で自由にレッスンを予約可能
デイタイムプラン:平日の昼の時間帯限定でレッスンを予約可能
コーチングプログラム:自宅学習をサポートするプログラム
ハイブリッドコーチングプログラム:レッスンとコーチングがセット
料金 教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン:1回40分6,000円台~
完全オンラインマンツーマンレッスン:1回40分約 5,000円台~
オンラインレッスン+自己学習:6ヶ月コース108,190円~
レギュラープラン:全45回(1回40分)351,450円~
デイタイムプラン:全60回(1回40分)381,700円
U-25プラン:全60回(1回40分)425,920円
Gaba campusプラン:全45回(1回40分)264,825円~
Gaba teensプラン:全45回(1回40分)264,825円~
シニア60+プラン:全60回(1回40分)382,800円
発音×英会話:全32回(1回50分)260,480円
日常英会話:全64回(1回50分):450,560円~
ビジネス英会話:全32回(1回50分):246,400円
【パーソナルトレーニングコース】
3ヶ月(90分×週2回):561,000円
6ヶ月(90分×週1回):679,800円
【初級セミパーソナルコース(最大5人)】
6ヶ月(120分×週1回):264,000円
【中級セミパーソナルコース(最大5人)】
3ヶ月(120分×週1回):231,000円
【上級セミパーソナルコース(最大4人)】
3ヶ月(120分×週1回):240,900円
※別途諸経費・教材費が必要
日常英会話コース:1回(60~100分)13,323円~
ビジネス英会話コース:全10回(1回80分)87,656円~
【固定プラン】
マンツーマンレッスン(月4回):23,100円~/月
【フリープラン/マンツーマンレッスン】
月4回:29,700円~/月
月8回:55,000円~/月
月12回 :77,000円~/月
※フリープランは別途月会費11,000円~が必要
オンラインプラン:月額11,000円
スタンダードプラン:月額27,500円~
コーチングプラン:月額55,000円~
日本人講師の個人レッスン:週1回(1回50分)月額26,400円
ネイティブ講師の個人レッスン:月4回(1回40分)月額29,700円
英会話コース:全16回(1回50分)437,800円~
ワークデイコース:全24回(1回50分)475,200円
学割(平日12~17時受講):全16回(平日12~17時)297,000円
TOEIC L&Rスコアアップコース:全16回(1回50分)437,800円~
マンスリーチャージコース:全4回(1回40分)10,120円~
フリーチケットコース:全10回(1回40分)27,500円
お試しコース単校プラン:全2回(1回40分):8,250円
英語初心者コース:3ヶ月一括払い614,900円
英語コーチング本科:3ヶ月一括払い432,900円
ビジネス上級英語:3ヶ月一括払い614,900円
TOEIC対策プログラム:一括払い437,580円
英語プレゼン特化コース:3ヶ月一括払い614,900円
実践ファシリテーションコース:3ヶ月一括払い614,900円
レギュラーコース:全24回(1回50分)209,880円~
デイタイムプラン:全24回(1回50分)176,088円~
コーチングプログラム:全7回297,000円
ハイブリッドコーチングプログラム:457,380円~
オンライン英会話:全24回(1回50分)209,880円~
レッスン対応時間 校舎によって異なる 7:00~21:55 校舎によって異なる

平日 10:00-22:00
土日祝 9:30-22:00

10:00~26:00(日曜は10:00~23:00) 平日 10:00-22:00 土日 10:00-18:30 ※スクールによって異なる 平日:13:00〜22:00(校舎)
土日祝:10:00〜19:00(校舎)
6:00〜23:00(オンライン)
校舎によって異なる 7:00〜23:00 教室によって異なる 校舎によって異なる 平日 12:00〜21:00(品川校のみ13:00〜22:00)
土日祝 10:00〜19:00
講師の国籍 多国籍(ネイティブも在籍) 多国籍(世界70ヵ国以上) 多国籍(ネイティブ、日本) 日本人 多国籍(バイリンガル講師・外国人講師) 多国籍(オーストラリア・アメリカ・カナダ・イギリスなど) フィリピン 多国籍(ネイティブ、日本) 日本 多国籍(ネイティブ) 多国籍(ネイティブ) 多国籍(ネイティブ)

マンツーマン英会話を利用するメリット・デメリット

マンツーマン英会話を利用するメリット・デメリット

マンツーマン英会話を利用するメリット・デメリットを紹介します。

メリット①他の人の目を気にせずに英語を話せる

グループレッスンだと自分の実力を気にして緊張してしまうこともあります。

しかし、マンツーマンレッスンは周りの目を気にすることなく、自分のペースで話すことができます

積極的に発言していくことで英語が上達するので、間違いを恐れることなくどんどん話してみましょう。

メリット②圧倒的な会話量でスピーキング力UP!

マンツーマンレッスンは講師と1対1の分、グループレッスンよりも会話量を確保することができます

アウトプットの機会が多くなるため、自分の体感で英語を覚えられるでしょう。

会話量の多いレッスンを求める方におすすめです。

メリット③自分に合ったきめ細やかな指導

マンツーマンレッスンは講師を独り占めできるため、自分に合った細かい指導を受けられます

グループレッスンだと全体の流れを見ながら進行していきますが、マンツーマンレッスンの場合は自分がつまづいている所を徹底的に勉強できます。

丁寧な指導を受けたい方や、自分のペースでレッスンを受けたい方にオススメです。

デメリット①料金が高い

マンツーマンレッスンはグループレッスンよりも高額になります。

予算に余裕があり、確実に実力をつけたい方におすすめです。

マンツーマンレッスングループレッスン
授業料の相場5,000円~8,000円(1レッスン分)2,200円~8,800円/月
最安料金2,310円~(1レッスン分)2,200円/月
最高料金19,057円~(1レッスン分)8,800円/月

授業料の相場は、グループレッスンの月額料金がマンツーマンレッスン1回分の料金程になります。

1回分の授業料が高い分、この後の効果的なマンツーマンにするためのポイント5つも確認しておきましょう。

デメリット②集団での発言力や質問力は鍛えられない

マンツーマンレッスンは1対1で集中的に英語力の向上を目指しますが、集団内でのスピーキング力の対策ができません

英語を実際に話すときは1対1ではなく、複数人の状況もあり得ます。

周りにも話を振るスキルや人前で堂々と英語を話すスキルを身に付けたい方は、グループレッスンをおすすめします。

デメリット③交友関係を広げられない

マンツーマンレッスンは講師以外に、他の生徒と交流がないことが多くあります

何事にも共通の仲間がいると、モチベーションの保持ができますよね。

英会話教室の中にはトライズのように、マンツーマンレッスンのプランにグループレッスンのカリキュラムが入っていることがあります。

気になる方はトライズの公式HPをチェックしてみてください。

効果的なマンツーマンレッスンにするためのポイント3つ

効果的なマンツーマンレッスンにするためのポイント3つ

マンツーマンがいくら英語を集中的に学べるレッスンだとしても、受け方や準備によって効果が変わってきます。

1回の受講料も高いため、少しでも効果的に英語が上達するためのポイントを3つ紹介します。

効果的なマンツーマンレッスンにするためのポイント3つ

ポイント①ゴールを明確にする

ゴールを明確にすると、英語学習が効率化しモチベーションの維持にもつながります。

ゴールの決め方のポイントは以下の3つです。

ゴールの決め方

  1. 成果を具体的に決める
  2. 勉強に使う教材を決める
  3. 期間を具体的に設定する

「成果を具体的に決める」というのは、例えば「TOEICで600点以上とる」であったり「ビジネス英会話ができるようになる」などが挙げられます。

また、「勉強に使う教材を決める」ことで、「この教材の〇ページまでをこの日までに終わらせよう」という目標を立てることもできます。

上記の目標はできるだけ数値にすると、より具体化し効果的です。

「6カ月までにTOEIC600点以上とる」というように期間を決めると、「3カ月後までには400点取れるように勉強しよう」というように細かい目標を立てることができます。

目標を決めたら到達できるように、更に細分化した小さな目標を立てていきましょう。

ポイント②英語の勉強を習慣化する

アメリカ国務省のFSIによると、英語のネイティブスピーカーが日本語を習得するのに2,200時間必要だとされています。

つまり日本人が英語を学ぶ際も同様に2,200時間かかることが考えられます

そのためにも、英語に触れる時間を増やすことが大切です。

FSI

次の語学学習のタイムラインは、米国外交官に語学を教えてきた 70 年の経験を反映しており 、学生がその言語で「プロフェッショナルな作業能力」、つまり「スピーキング 3/リーディング 3」のスコアに到達するのに通常 必要な時間を示しています。

(引用:FSI公式サイト)

とはいっても、勉強時間を増やすだけでは負担がかかり続きません。

毎日英語の曲を聴いたり映画を見るなどの気軽に続けられることから、少しずつ時間を増やしたりレベルアップした内容に変更していくといいでしょう。

ポイント③完璧な英語を目指さない

完璧な英語を話せるようになることが理想ですが、間違いを恐れて話すことを戸惑っては本末転倒です。

マンツーマンレッスンでは、間違っている箇所のアドバイスを集中的にもらえることが利点と言えます。

指摘されることを恐れず、アドバイスをチャンスだと思ってどんどん発言していきましょう。

マンツーマン英会話レッスンで英語を上達させよう

講師に対して気軽に質問でき、会話量の増えるマンツーマン英会話は英語を上達させるのに有効な学習方法です。

コンサルタントやサポートを上手に活用すると、さらに学習内容が充実します。

モチベーションを維持しながらマンツーマン英会話レッスンを継続するには、自分に合ったスクールを選ぶことが大切です。

当記事を参考におすすめのマンツーマン英会話スクールや選ぶときの注意点をチェックして、効率的に英会話を習得してください。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次