MOSのおすすめ通信講座13選!予備校との比較や資格取得が向いてる人も紹介

MOS 通信講座FV

本ページはプロモーションが含まれています

 

「MOSを取得したいけど、通信講座はどれがいいのかわからない」
「パソコン資格のMOSを取得すると、どんなメリットがあるのかな?」

2023年2月の時点で累計受験者数が490万人以上のMOSは、パソコンに関連する通信講座の中でも高い認知度を誇る人気の資格です。
※参考:MOS公式サイト

しかしMOSの資格取得を扱っている講座は数が多く、どれを選んだらいいのか悩んでしまう方も多いでしょう。
受講費用も決して安いものではないので、通信講座選びは慎重に検討したいところです。

そこで本記事では、おすすめのMOS通信講座13社を徹底解説していきます。

MOSを取得するメリットやデメリット、活かせる職業についてもまとめているのでぜびご覧ください。

「一発合格を狙うならユーキャンがおすすめ」
生涯学習のユーキャンmos
(出典:生涯学習のユーキャン

ユーキャンなら最短1ヶ月でMOS取得が可能、すぐに資格が欲しい人におすすめです。

パソコンが苦手な方や初心者でも安心の丁寧なカリキュラムが魅力。

スマホから受講生限定のデジタル学習サイトを利用できるので、隙間時間を有効活用しながら学習できます。

基礎から丁寧に教えてくれるので、MOS通信講座が気になっている方はぜひチェックしてみてください。

\短期間で効率的に合格を目指す/

目次

MOS通信講座のおすすめランキング15選

MOS通信講座でおすすめのサービス13社と特徴は、以下の通りです。

通信講座特徴
生涯学習のユーキャン最短1ヶ月でMOSの試験に合格できる
LEC東京リーガルマインドサポート機能が充実
資格の大原低予算で学習可能
ヒューマンアカデミー入学から就学後までのサポートがある
資格の学校TACオリジナルテキストが利用可能
ハロー!業界最安値で受講できる
Winスクールオンラインの個別レッスンに対応
isa完全合格保証で安心
資格のキャリカレ不合格の場合は全額返金保証
ディードットステーション通い放題のパソコン教室
パソコン教室のAvivA自分の好きな時間に予約して学習できる
パソコン市民講座月謝制のパソコン教室
パソコン教室「わかるとできる」自分専用のカリキュラムを作成してくれる

ここからは、各講座の料金やサービス概要について詳しく解説していきます。

【生涯学習のユーキャン】最短1ヶ月でMOS試験に合格できる

生涯学習のユーキャンmos
(出典:生涯学習のユーキャン
受講費用(税込)【MOS2019】一般・上級一貫  Word&Excel両方コース:49,000円
【MOS2019】一般・上級一貫  Wordコース:30,000円
【MOS2019】一般・上級一貫  Excelコース:30,000円
【MOS2019】上級レベル  Word&Excel両方コース:31,000円
【MOS2019】上級レベル  Wordコース:17,000円
【MOS2019】上級レベル  Excelコース:17,000円
【MOS2019】一般レベル Word&Excel両方コース:29,000円
【MOS2019】一般レベル Wordコース:16,000円
【MOS2019】一般レベル Excelコース:16,000円
【MOS2016】スペシャリスト・エキスパート一貫 Word&Excel両方コース:49,000円
【MOS2016】スペシャリスト・エキスパート一貫 Wordコース:30,000円
【MOS2016】スペシャリスト・エキスパート一貫 Excelコース:30,000円
【MOS2016】エキスパート Word&Excel両方コース:31,000円
【MOS2016】エキスパート Wordコース:17,000円
【MOS2016】エキスパート Excelコース:17,000円
【MOS2016】スペシャリスト Word&Excel両方コース:29,000円
【MOS2016】スペシャリスト Wordコース:16,000円
【MOS2016】スペシャリスト Excelコース:16,000円
教材・カリキュラム・テキスト
・動画教材
サポート内容・質問サポート
・受講期間延長サービス
学習期間1ヶ月~4ヶ月
合格率・合格実績非公開
資料請求無料
公式サイトhttps://www.u-can.co.jp/

「生涯学習ユーキャン」は、利用頻度の高いWordとExcelに特化したカリキュラムが特徴です。

テキストは実際の作業中におけるパソコン画面の画像を豊富に使い、一つひとつの操作を丁寧に説明。

難しい部分は動画で視覚的に確認できるため、初心者でも安心して取り組めるでしょう。

さらにユーキャンでは5回分の模擬試験に自動採点・自己分析機能が備わっており、弱点を効率的にあぶり出してくれます。

最短1ヶ月での合格を目指すカリキュラムは受講生の満足度も80%超えと非常に高いので、短期合格を狙いたい方はぜひ活用してみてください。
※参考:生涯学習ユーキャンホームページ

【生涯学習ユーキャンの特徴】

  • 初心者でもわかりやすいテキスト
  • 模擬試験の自動採点、弱点分析機能が優秀
  • 自分の目標に合わせてコースを選択可能

\短期間で効率的に合格を目指す/

【LEC東京リーガルマインド】サポート機能が充実

LEC東京リーガルマインドmos
(出典:LEC東京リーガルマインド
受講費用(税込)20,000円
教材・カリキュラム・動画講義
・講義資料、演習問題ファイル
・復習用PDFファイル
サポート内容・無料体験入学や説明会
・自分や受講者同士の進捗状況の把握が可能
学習期間2週間~1ヶ月
合格率・合格実績非公開
資料請求無料
公式サイトhttps://www.lec-jp.com/

LEC東京リーガルマインドの講師は業界や本試験に精通しており、質の高い講義が受けられます。

MOS試験の合格はもちろん、合格後を見据えて実務で覚えておくべき知識やスキルまで伝授してくれる点が大きなメリット。

講義は映像を視聴しながら演習問題を解いていく流れが基本となります。

テキストは復習用として利用し、無駄を省いて要点を押さえた学習が可能。

無料体験入学や受講者同士の進捗状況確認など、サポートが充実しているのも特徴です。

【LEC東京リーガルマインドの特徴】

  • 超実践的な講義で効率よく学習可能
  • LECオリジナル教材がわかりやすい
  • 最短2週間の合格を目指せる

\合格後活用できる知識やスキルも教えてくれる!/

【資格の大原】コスパが良く低予算で学習可能

(出典:資格の大原
受講費用(税込)【MOS 3科目パック】50,000円
【MOS Word&Excel2科目パック】35,600円
【MOS Word365&2019試験対策コース】31,500円
【MOS Word365&2019試験対策コース】19,300円
【MOS PowerPoint365&2019試験対策コース】19,300円
教材・カリキュラム・テキスト
・動画講義
サポート内容・セミナー相談会、体験入学
・質問サポート
学習期間1ヶ月~
合格率・合格実績非公開
資料請求無料
公式サイトhttps://www.o-hara.jp/

通信講座で大手である資格の大原のMOS講座は、コスパが高いのが特徴です。

教材には市販の「日経BP社」書籍を利用しており、クオリティを下げることなくコストカットに成功しています。

他講座と比較しても受講料が安いため、金銭面に不安のある方でも始めやすい通信講座でしょう。

講義動画は専用アプリ「合格webアプリ」にダウンロード可能で、いつでもどこでもスマホ一台で学習できるのも魅力。

倍速視聴も可能なので、自分のペースに合わせて勉強したい方はうまく活用してみてください。

【資格の大原の特徴】

  • 受講料が他社と比べて安い
  • スマホ一台で学習できる
  • 講師の質が高い

\スマホアプリから講義動画をいつでも視聴!/

【ヒューマンアカデミー】入学から就学後までのサポートがある

ヒューマンアカデミーmos
(出典:ヒューマンアカデミー
受講費用(税込)・入会金11,000円
・【MOS Excel 2016 資格対策コース】月額3,000円~
・【Excel 2016 マスターコース】月額3,200円~
・【Word 2016 資格対策コース】月額3,400円~
・【Word 2016 マスターコース】月額3,200円~
・【PowerPoint 2016 マスターコース】月額3,100円~
教材・カリキュラム・テキスト
・動画講義
サポート内容・質問サポート
・個別スキルアップ&キャリア形成サポート
・学習アドバイス メンタルサポート
・キャリアアップセミナー開催
・資格試験情報
・就職/転職サポート
学習期間3ヶ月~8ヶ月
合格率・合格実績16,028名
※平成12年~26年度の合格者累計
資料請求無料
公式サイトhttps://manabu.athuman.com/

ヒューマンアカデミーは、業界で活躍する現役のプロを講師として積極的に採用しているのが特徴。

プロ講師は多くの受講生がOfficeでつまずきやすい点を熟知しており、講義の中で分かりやすく解説してくれます。

Word・Excel・PowerPointの単科講座が用意されているため、自分だけのオリジナルコースを作ることも可能です。

自分の目標に合わせて講座を組み合わせられる点も、多くの合格者を輩出している要因の一つでしょう。

入学から就職・転職までキャリアサポートが充実している点も大きな魅力です。

【ヒューマンアカデミーの特徴】

  • 受講期間中は映像が見放題
  • キャリアサポートが充実している
  • 業界で活躍する指導経験が豊富な講師による実の高い授業が受けられる

\受講中動画を何度でも見放題!/

【資格の学校TAC】オリジナルテキストが利用可能

(出典:資格の学校TAC
受講費用(税込)【MOS2019】
・Excel 2019/2016試験対策コース:29,900円
・Word 2019/2016試験対策コース:29,900円
【MOS2016】
・Excel 2019/2016試験対策コース:29,900円
・Word 2019/2016試験対策コース:29,900円
教材・カリキュラム・テキスト
・動画講義
サポート内容・質問サポート
・成績表
学習期間2ヶ月~4ヶ月
合格率・合格実績非公開
資料請求非公開
公式サイトhttps://www.tac-school.co.jp/

資格の学校TACのオリジナル教材は、MOS試験に必要な機能と操作方法が凝縮されています

テキストに準拠した映像講義は自宅でのスムーズな学習をサポートし、試験合格へと導いてくれるでしょう。

また、TACではレベルチェックテスト・実力判定テストを提出をすると成績表を受け取れるサービスがあります。

成績表から自分の弱点を客観的に把握できるので、万全な試験対策がしたい人はぜひ活用してみてください。

【資格の学校TACの特徴】

  • バージョンを2016/2019から選べる
  • TACオリジナルテキストを利用できる
  • 成績表で弱点を把握できる

\実力判定テストで試験までに徹底的な学習ができる!/

【ハロー!パソコン教室】業界最安値で受講できる

ハロー!パソコン教室
(出典:ハロー!パソコン教室
受講費用(税込)1レッスン1,650円/60分
教材・カリキュラム・テキスト
・補足用オリジナルテキスト
サポート内容・質問サポート
・振替制度
学習期間1ヶ月~
合格率・合格実績合格率97.3%
資料請求無料
公式サイトhttps://www.hello-pc.net/mos/

ハロー!パソコン教室は、MOS対策講座では20年以上の歴史がある老舗のセミナーです。

1レッスンの料金は1,650円(税込)と、他社のMOS講座と比較しても安価に受講できるのが特徴。

また全国の各教室で学ぶ通学講座のため、質問への回答やフィードバックを直接受けられるメリットもあります。

模擬試験だけでなくMOS本試験もハロー!パソコン教室で受けられるので、慣れ親しんだ環境でリラックスして試験に臨めるでしょう。

【ハロー!パソコン教室の特徴】

  • 合格率97.3%と高水準
  • 個別指導で自分に合ったペースで学習できる
  • 教室でMOS試験を受けられる

\本試験もここで受講できる!/

【Winスクール】オンラインの個別レッスンに対応

Winスクール
(出典:Winスクール
受講費用(税込)【ExcelまたはWordスペシャリスト資格取得】132,000円
【ExcelまたはWordエキスパート資格取得】156,200円
【PowerPoint資格取得】132,000円
【Access資格取得】167,200円
【Excel MOSマスター】195,800円
【Word MOSマスター】195,800円
【MOSエキスパート2科目資格取得】260,700円
【Excel&Word MOSマスター】325,820円
【Office総合プロⅡ】319,000円
教材・カリキュラム・テキスト
・レンタルパソコンでの映像講義
サポート内容・専門カウンセラーによるサポート
・オンライン就職無料セミナー
学習期間3ヶ月~
合格率・合格実績99.3%
資料請求無料
公式サイトhttps://www.winschool.jp/

通学かオンライン、または両方の組み合わせを自分のライフスタイルに合わせて選択できるWinスクール。

約1,500社以上の企業研修にも選ばれた効果的なカリキュラムは、合格率は99.3%という驚異的な数字を誇っています。

個別キャリアカウンセリングや無料で就職支援セミナーなど、卒業後のフォローアップが充実しているのも特徴。

他の講座と比較すると受講費用は少々高めですが、オンラインでの個別レッスンにも対応しており手厚い内容で合格を目指したい人におすすめです。

【Winスクールの特徴】

  • 一発合格率99.3%
  • 学習方法を通学、またはオンラインから選べる
  • 卒業後のサポートも充実

\合格率99.3%と高水準!/

【isaPCスクール】完全合格保証で安心

isaPCスクール
(出典:isaPCスクール
受講費用(税込)【MOS Excel・Word 合格保証コース】189,200円
【MOS Excel・Word 上級合格保証コース】220,000円
【MOS Excel 一般 & MOS PowerPoint 合格保証コース】143,000円
【MOS Excel上級 & PowerPoint 合格保証コース】154,000円
【MOS Excel・Word・PowerPoint 一般 合格保証コース】217,800円
【MOS Excel・Word・PowerPoint 上級 合格保証コース】242,000円
【MOS Excel上級・PowerPoint・Access合格保証コース】242,000円
【MOS Expert 認定合格保証講座】298,650円
【MOS Excel上級・Word上級・PowerPoint・Access合格保証コース】349,800円
【MOS Excel上級 & VBAベーシック合格保証コース】203,500円
【MOS Excel 上級& VBA スタンダード 合格保証コース】228,800円
【MOS Excel 一般資格取得コース】106,700円
【MOS Excel 上級資格取得コース】121,000円
【MOS Excel上級合格保証+ビジネス活用講座】179,300円
【MOS Word 一般資格取得コース】106,700円
【MOS Word 上級資格取得コース】121,000円
【MOS PowerPoint 資格取得コース】68,200円
【MOS Access 資格取得コース】130,900円
【MOS Excel 一般試験対策講座】41,800円
【MOS Excel 上級試験対策】55,000円
【MOS Word 一般資格試験対策講座】41,800円
【MOS Word上級試験対策講座】55,000円
【MOS PowerPoint試験対策講座】38,500円
【MOS Access試験対策講座】60,500円
教材・カリキュラム・オリジナルテキスト
・映像講義
サポート内容・質問サポート
・合格保証制度
学習期間1ヶ月~
合格率・合格実績98%
資料請求無料
公式サイトhttps://www.isa-school.net/

isaPCスクールのMOS対策通信講座では、以下の2つのレッスンタイプを選択可能です。

個人レッスンタイプオンライン授業で映像講義を見ながらリアルタイムで質疑応答が可能
24時間聞き放題タイプ自分の好きな時間に動画学習ができる
時間指定で予約すれば講師と直接話しながら質問も可能

自身の学習スタイルに合わせて、好きなタイプを選んでみてください。

またisaPCスクールでは、例え試験が不合格でも合格するまで補講してくれる保証制度があります。

パソコンスキルに自信のない初心者に嬉しいサービスなので、うまく利用しましょう。

【isaPCスクールの特徴】

  • 講座の平均合格率が90%超え
  • 学習スタイルを選べる
  • 試験に合格するまで追加料金なしの保証

\個人レッスンと24時間聞き放題学習スタイルを選べる!/

【資格のキャリカレ】不合格の場合は全額返金保証

資格のキャリカレ
(出典:資格のキャリカレ
受講費用(税込)【MOS Word&Excel】37,500円
【MOS Word】28,700円
【MOS Excel】28,700円
教材・カリキュラム・テキスト
・映像講義
サポート内容・質問サポート
・キャリアコーディネーターによる就職や転職サポート
・合格保証
学習期間2ヶ月~4ヶ月
合格率・合格実績・質問サポート
・合格保証
・キャリアコーディネーターによる就職や転職サポート
資料請求無料
公式サイトhttps://www.c-c-j.com/

資格のキャリカレでは、MOSの中でも特に需要が高いWordとExcelの資格取得を目指せます

テキストはわかりやすい文章の加えてビジュアルが多く記載されているため、パソコンに不慣れな人でも理解しやすいでしょう。

また資格のキャリカレのサポート期間は教材が到着してから最大1年間延長できるので、忙しい方でも自分のペースに合わせて学習できます。

試験に不合格の場合は、受講料の全額返金サポートを受けられるのも大きな特徴です。

初めてMOS試験を受けようとしている方や、コスト面が気になる方におすすめの講座です。

【キャリカレの特徴】

  • 試験に不合格なら全額返金保証
  • 最大1年までサポート期間を延長できる
  • 何度でも質問可能

\学習サポート期間が長い!/

【ディードットステーション】通い放題のパソコン教室

ディードットステーション
(出典:ディードットステーション
受講費用(税込)・月々:3,300円
※初回のみ【資格コース】初回:55,000円
教材・カリキュラム受講者によって異なる
サポート内容・質問サポート
・自宅パソコンのサポート
学習期間1ヶ月~
合格率・合格実績99%
資料請求無料
公式サイトhttps://dstation.jp/

通学講座のみのディードットステーションは、受講回数に制限がなく通えば通うほどお得になるパソコンスクールです。

パソコンを楽しみながら学ぶことを重視しており、初心者へのサポートも充実。

パソコンの調子だけでなく、インターネット接続に関するトラブルや質問にも対応してくれます

サポート体勢がしっかりしているので、操作方法に慣れていない初心者やパソコンが苦手な方も安心して学べるでしょう。

無料体験も行っているので、実際の様子が気になる方はぜひ申し込んでみてください。

【ディードットステーションの特徴】

  • 通学回数に制限がない
  • 自分の好きなタイミングで受講できる
  • 自宅のパソコントラブルにも対応してくれる

\受講回数に制限なしでいつでも学べる!/

【パソコン教室のAvivA】自分の好きな時間に予約して学習できる

パソコン教室のAvivA
(出典:パソコン教室のAvivA
受講費用(税込)・入会金:22,000円
【速習!バリューパック】34,800円
教材・カリキュラム・テキスト
・映像講義
サポート内容・質問サポート
・個別オンラインルームの完備
学習期間2週間~1ヶ月
合格率・合格実績91%以上
資料請求無料
公式サイトhttps://www.aviva.co.jp/

パソコン教室AVIVAのMOS講座は通学・オンラインの両方に対応しており、どちらも講師からのマンツーマンレッスンを受けられます。

講義視聴時は常に講師が個別オンラインルームを巡回しているので、わからない箇所が出たらその場ですぐに質疑応答できるのが大きなメリット。

さらにAVIVAのMOS講座は自分の好きな時間に予約して学習するシステムのため、仕事や家事で忙しい方でも隙間時間を有効活用できます。

学習コースは自由に組み合わせることも可能なので、スケジュール調整を柔軟に行いたい人におすすめです。

【パソコン教室のAvivA】の特徴

  • わかりやすい明朗会計
  • 講師がリアルタイムでサポートしてくれる
  • ナビゲーターによる親身な指導やサポートが受けられる

\ナビゲーターによる丁寧なサポート体制!/

【パソコン市民講座】月謝制のパソコン教室

パソコン市民講座
(出典:パソコン市民講座
受講費用(税込)・入会金:6,600円
・教室維持費:2,450円
・月謝:1,650円/1時間
教材・カリキュラム・オリジナルテキスト
・映像講義
サポート内容・質問サポート
・年中無休の電話サポート
・タブレットの貸し出し
学習期間1ヶ月~
合格率・合格実績96.1%
資料請求無料
公式サイトhttps://www.pc4353.net/

パソコン市民講座は全国に120教室以上開設しており、卒業生54万人以上という確かな指導実績を出しています。
※参考:パソコン市民講座

ショッピングモール施設内に教室があるので通学しやすく、受講した分だけ料金を支払うわかりやすいシステムです。

授業で分からないところは講師に何度でも質問できるだけでなく、適宜カウンセリングも行ってくれるなど充実したサポートも受けられます。

自宅でトラブルが発生した場合も電話サービスで対応してくれるため、パソコン初心者でも安心の講座です。

【パソコン市民教室の特徴】

  • 受講した分だけの支払い
  • 豊富な指導実績がある
  • わかりやすく楽しい授業が受けられる

\卒業生45万人以上の確かな実績!/

【パソコン教室「わかるとできる」】自分専用のカリキュラムを作成してくれる

パソコン教室「わかるとできる」
(出典:パソコン教室「わかるとできる」
受講費用(税込)・入会金:11,000円
・受講料:1,870円/1時間
・月会費:2,200円
教材・カリキュラム・テキスト
・映像授業
サポート内容・質問サポート
・オーダーメイドカリキュラム
学習期間1ヶ月~
合格率・合格実績99%
資料請求無料
公式サイトhttps://www.wakarutodekiru.com/

2023年5月現在で北海道から九州まで全国に約200教室あり、パソコン教室授業満足度で第1位に輝いたこともあるパソコン教室「わかるとできる」
※参考:ゼネラルリサーチ

映像講義を使った授業が分かりやすくて楽しいと、受講者から高評価を得ています。

入学時のカウンセリングで個別に学習カリキュラムを作成してもらえるため、自分のレベルや目標に合った学習が可能。

学習したスキルを仕事の場で使いこなせる「実務力」が身につくので、実際に業務で使用するときに役立つでしょう。

【パソコン教室「わかるとできる」の特徴】

  • 生徒1人に対して先生が2人つくダブルティーチング形式
  • 自分に合ったオーダーカリキュラムを組んでくれる

\オーダーメイドのカリキュラムが魅力!/

MOSとは?資格を取得するメリット3つ

MOSの資格を取得するメリット

MOSは「マイクロソフトオフィススペシャリスト」の略称で、マイクロソフト社が公式に発表している国際資格の一種です。

MOSを取得すると、WordやExcelなどマイクロソフトオフィス製品の利用スキルを証明できます。

10代から50歳以上まで幅広い年代の方が受験しており、パソコンが必須の現在では今後もさらに需要が高まる資格となるでしょう。

ここからはMOS資格を取得するメリット3つをまとめました。

MOS試験を受験しようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

パソコンスキルを証明できる

MOSはWordやExcelなどのパソコンスキルを証明できる資格です。

「パソコンができる」といっても人によって線引きはさまざまで、具体的になにができるのかを証明できないと強みになりません。

MOSを取得すれば文書作成や表計算、企画書作成ができると客観的に証明されます。

履歴書や面接で、効果的なアピールが可能になるでしょう。

就職や転職に有利

MOSを保持していれば即戦力となれる可能性が高いため、就職や転職の際に自己アピールできます。

どんな会社や部署でもパソコンを利用する現在、求められているのは「どれだけ使いこなせるか」という点です。

MOSを通じて基礎から応用まで幅広いパソコンスキルが身についていると示せれば、面接時に有利に働くでしょう。

特に求人でパソコンスキルを条件としている仕事に応募する際は、大きな強みになります。

業務の効率化が可能

MOSを持っていれば、業務の効率化が可能となります。

MOSでは基本操作に加えて応用操作まで学習するので、今まで使う機会の少なかった機能を把握できます。

データのまとめや資料作成がよりハイレベルに行えるようになり、仕事や業務の効率化が図れるでしょう。

業務の効率化は企業の生産性や業績アップにつながるため、社内評価も高められるかもしれません。

MOSを学習し資格取得するデメリット3つ

MOSの資格を取得するデメリット

本章ではMOSの資格取得に関するデメリットを3つ紹介していきます。

MOS試験を受ける前にしっかり把握しておきましょう。

受験料が高い

民間資格は受験料が比較的高い傾向にありますが、その中でもMOSは高い部類です。

MOS試験はWord・Excelそれぞれ1教科ずつ10,780円(税込)がかかり、2教科受験するとなると2万円以上と高額になります。

さらに上級レベルのエキスパートも取りたいとなると、さらに金額が上がっていきます。

金額がネックになる方は、まずは使用頻度の高いExcelを取得するのがおすすめです。

資格取得が目標だとスキルが身につかない

MOSは資格取得だけが目標になってしまうと、パソコンスキルが身につかない可能性があります。

MOSの資格はそこまで難易度が高い資格ではありません。

通信講座やパソコン教室など複数のサイトを参考にするとスペシャリストの合格率はおよそ80%、エキスパートの合格率はおよそ60%です。

丸暗記のような覚え方でも受かってしまう場合があるので、学習方法によってはスキルが身につかずに「役に立たない」と感じてしまう可能性があります。

勉強時間の確保が必要

MOSに限らず資格取得の際には、勉強時間を確保しなければいけません。

いつもは利用しない操作方法や機能を覚えるには繰り返しの学習が必要となり、試験対策も必須です。

初心者がMOSに合格するために必要な勉強時間の目安は、以下の通りです。

  • 一般レベル:1日2~3時間/1ヶ月程度
  • 上級レベル:1日2~3時間/2週間程度

(参考:生涯学習のユーキャン

仕事や育児で忙しい方は大変かもしれませんが、隙間時間を見つけて勉強を進めましょう。

MOS対策は通信講座と予備校や教室どちらがおすすめ?

MOSの学習方法で通信講座と通学形式のどちらがおすすめなのかは、人によって異なります。

本章では、通信講座と予備校や教室など通学形式がおすすめな人の特徴をそれぞれまとめました。

通信講座がおすすめな人・コストを抑えたい人
・自分のペースで学習したい人
予備校や教室がおすすめな人・一人で勉強するのが苦手な人
・その場で疑問点を解消したい人

それぞれ詳しく解説していくので、自分に合ったスタイルで学習していきましょう。

通信講座がおすすめな人はコストを抑えて自分のペースで学習したい方

通信講座は、通学形式の講座よりも費用が比較的安いです。

パソコン教室や予備校は講師の給料はもちろん教室の維持費などもかかるので、受講料が高くなる傾向にあります。

コスト面が心配な方は、通信講座が適しているでしょう。

また通信講座であれば教室に通う手間がかからないので、勉強時間を確保しやすいメリットもあります。

好きな時間・場所で自分のペースで学習できるのも大きなメリットです。

予備校がおすすめな人は一人で学習するのが苦手な方

予備校やパソコン教室では講師から直接分からない点を教えてもらえます。

通信講座でももちろん質問サポートは受けられますが、メールでのやり取りなどでタイムラグが生じることが多いです。

すぐに疑問点を解消したい方は、常に講師がいる予備校やパソコン教室を選びましょう。

また、自分以外に他の人も学習しに来るのでモチベーションの維持もしやすいです。

MOS通信講座を選ぶときのポイント

MOSの通信講座を選ぶときのポイント

ここからはMOS通信講座を選ぶ際に押さえておきたいポイントを3つ解説していきます。

しっかりと成果を出すためにも、自分に合った講座を見つけられるように事前に確認しておきましょう。

受講費用とカリキュラム内容で選ぶ

講座を選ぶ際は受講費用だけを気にするのではなく、受けたいサービスと費用のバランスが取れているかを確認するのが重要です。

例えばMOS試験に合格したい人は試験対策がある講座、スキルアップを目指すならスキルを取得できるコースを選ぶ必要があります。

通信講座によってカリキュラム内容は異なるので、自分のニーズに合ったサービスをしっかり見極めていきましょう。

サポート体制で選ぶ

通信講座によって受けられるサポートは異なります。

質問サポートにはほとんどの講座が対応していますが、それ以外に以下のようなサポートも要チェックです。

講座名サポート内容
生涯学習ユーキャン受講期間の延長
ヒューマンアカデミー・個別スキルアップ&キャリア形成サポート
・学習アドバイス メンタルサポート
・キャリアアップセミナー開催
・就職/転職サポート
Winオンライン就職無料セミナー
isa合格保証制度
資格のキャリカレ・合格保証
・キャリアコーディネーターによる就職や転職サポート
パソコン市民講座・年中無休の電話サポート
・タブレットの貸し出し

自分が求めるサポートをある程度決めたうえで、要望に沿ったサービスがあるかチェックするのがおすすめです。

体験してから選ぶ

多くの通信講座や予備校、パソコン教室では無料体験授業を行っています。

学習において講師との相性は重要なポイントなので、実際に授業を受けて体験してみると良いでしょう。

予備校や教室の雰囲気も味わえるので、一石二鳥です。

オンライン通信講座の場合どのように授業を受けるのかイメージできない方も、お試し講義は実際に体験できる絶好のチャンスといえます。

入会後に後悔しないためにも、気になったサービスがあればまずは無料お試し講義を体験してみましょう。

MOS試験の合格率や日程

本章では、2023年のMOS試験の日程や受付期間についてまとめました。

試験日受付期間
2023年6月11日(日) 2023年4月18日(火)~2023年5月15日(月)
2023年7月23日(日)2023年5月16日(火)~2023年6月26日(月)
2023年8 月13日(日)2023年6月27日(火)~2023年7月17日(月)
2023年9月10日(日)2023年7月18日(火)~2023年8月14日(月)
2023年10月8日(日)2023年8月15日(火)~2023年9月11日(月)
2023年11月12日(日)2023年9月12日(火)~2023年10月16日(月)
2023年12月10日(日)2023年10月17日(火)~2023年11月13日(月)

受験資格は特にないので、誰でも受験できます。

MOSの合格率についてはマイクロソフト社から公式に発表されていませんが、複数のサイトを参考にすると60~80%ほどのようです。

詳しい情報については、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)ホームページをご覧ください。

MOSの資格を取ったほうが良い人と活用できる職種

MOSの資格を取ったほうが良い人と活用できる職種

本章ではMOS資格を取った方が良い人と活用できる職種について3つまとめました。

受講を悩んでいる方は参考にしてください。

WordやExcelを利用していて時間がかかる方

日常的にWordやExcelを利用していて時間がかかる方には、MOS資格が役に立ちます。

MOSではWord・Excelの基本から応用操作までを学べるため、スキルが上がって作業の効率化を図れるでしょう。

試験勉強を通じて技術を身に付けることで、作業時間も短縮できます。

事務職や営業職・管理職に就いている、または就きたい人

一般事務や医療事務などの事務職は、パソコンスキルが求められるためMOSの資格が役立ちます。

営業職や管理職の人も資料作成や表計算を使う機会があるため、WordやExcelを利用できるスキルは必須です。

また、取り引き先への提案や社内発表にはPowerPointのスキルが活躍します。

MOS取得のために学習した知識を生かし一目見てメリットや要点を伝えられる資料が作成できれば、生産性も上がっていくこと間違いなしです。

販売職や士業に就いている、または就きたい人

MOSが活用できるのは、オフィスワークだけではありません。

一見関係なさそうな販売職や士業の方でも、MOSは役立ちます。

多くの会社では店舗の売り上げや在庫管理にExcelを利用しているため、表計算の機能を使いこなせるかは重要なスキルです。

また弁護士や税理士など専門的な資格を持つ士業の方も、資料作成や顧客管理を行う際にMOS資格が役立ちます。

MOSの資格を取らなくてもいい人とあまり使わない職種

MOSの資格を取らなくていい人とあまり使わない職種

ここからはMOSを取得しなくてもいい人についての特徴を3つまとめました。

以下で詳しく解説していきます。

パソコンを使わない職種に就いている人

工場でのライン作業や肉体労働などパソコンを全く使用しない職種の方は、MOSを取得しても役に立たないかもしれません。

MOSはパソコンを使う人へ向けた資格なので、体を使った仕事をしている場合使う機会がないことも考えられます。

ただし工場での在庫管理を任されているなど、パソコンを少しでも利用する機会があるのならMOSを取得しておいて損はないでしょう。

もともとのパソコンスキルが高い人

MOSでは基本的な操作方法を学ぶ場面が多いため、もともとのパソコンスキルが高い人には向いていません。

知ってることが多く、MOSの資格取得を目指してもスキルアップに繋がらない可能性があります。

またパソコンで分からないことがあっても、Googleなどで検索すれば自己解決できる方にもMOSの資格は必要ないでしょう。

すでにある程度のパソコンスキルがある人の場合、ワンランク上の知識を求められるエキスパートを目指すのがおすすめです。

費用対効果を求める人

MOSに費用対効果を求めている場合、注意が必要です。

MOSの受験料は1教科1万円以上かかりますが、弁護士や税理士のように持っているだけで仕事ができるわけではありません。

MOSは社会人にとって必要なパソコンスキルを身につけられる資格ではありますが、効果を発揮するのは学んだ人がどうスキルを使うかにかかっています。

MOSの通信講座に関するよくある質問

本章ではMOSの通信講座に関するよくある質問を3つ解説していきます。

MOSは独学でも取得できる?

MOSは独学でも合格を目指せます。

難易度が低い「スペシャリスト」は、基本的なパソコンスキルがあれば取得はそこまで難しくないでしょう。

ただし、合格するには出題傾向を把握して試験対策する必要があるので注意してください。

確実に合格するためには、通信講座の利用をおすすめします。

MOSのオンライン講座は無料で受講できる?

MOSのオンライン講座は、体験授業にて無料で受けられるサービスもあります。

本記事で紹介したサービスの中で、無料でオンライン講座に参加できるものをまとめました。

  • LEC東京リーガルマインド
  • 資格の大原
  • ヒューマンアカデミー
  • 資格の学校TAC
  • ハロー!
  • Winスクール
  • isa
  • パソコン教室のAvivA

オンライン講座の場合は自宅にいながら気軽に受講できるので、気になるサービスがあればぜひ試してみましょう。

ユーキャンのMOS講座はパソコンがなくても大丈夫?

ユーキャンでは本番さながらのMOS模擬試験があるため、パソコンがないと受講できません。

MOSはパソコンスキルを取得する資格なので、ユーキャンに限らずパソコンは必要だと考えておきましょう。

ただし、映像講義に関してはスマホやタブレットからでも視聴可能です。

MOS通信講座を選ぶ際の比較ポイントは3つ!自分にあった講座を選ぼう

本記事では、おすすめのMOS通信講座13社について解説していきました

通信講座によって料金や特徴が異なるので、自分に合ったサービスを選ぶのが重要です。

MOS通信講座を選ぶ際の比較ポイントは、以下の通り。

  • 受講費用とカリキュラム内容で選ぶ
  • サポート体制で選ぶ
  • 体験してみてから選ぶ

MOS通信講座では、無料体験をしているサービスが多いです。

実際に体験してみるとイメージが湧きやすくなるので、気になる講座があった際には体験授業の受講をおすすめします。

MOS通信講座を検討中の方は、この記事を参考に自分に合った通信講座を選んでみてください。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次