TOEIC対策アプリのおすすめ11選!問題集と組み合わせて確実にスコアアップ!

TOEIC アプリ

本ページはプロモーションが含まれています

 

TOEIC対策アプリは「スキマ時間の勉強」や「苦手分野の克服」にぴったりの学習手段です。

試験に向けて、以下のように考えている人は多いでしょう。

  • アプリで効率よく勉強したい
  • 正直どれがいいのか分からない

実際にアプリでの学習で、数百点スコアアップする人もいます。

一方で数十種類と数が多く、自身に合うものを探し出すのは非常に大変な作業です。

そこで今回は、あなたのために厳選した「TOEIC対策におすすめアプリ」を中心に解説していきます

記事を読めば、自分に最適なTOEIC対策アプリが見つかるでしょう。

TOEICで少しでもスコアアップしたい人は、ぜひ参考にして下さい。

TOEIC対策におすすめのアプリ特徴詳細
Santa ロゴ
AI学習のSanta
・独自のAIによるスコアチェック機能が魅力
・リスニングを重点的に学べる
1ヶ月プランから選べる
詳細
スタディサプリENGLISH ロゴ
スタディサプリENGLISH
・TOEIC学習に特化したプラン
・1日3分の隙間時間から学習できる
初回無料キャンペーンあり
詳細
SHADOTEN ロゴ
シャドテン
・シャドーイングに特化した学習アプリ
・添削サービスでフィードバックがもらえる
7日間無料トライアルあり
詳細
ネイティブキャンプ ロゴ
ネイティブキャンプ
・TOEICのスコア別に対策できる
・最初の1週間は無料で受講可能
期間限定でAmazonギフト券5,000円分プレゼント
詳細
POLYGLOTSレシピー ロゴ
レシピー(ポリグロッツ)
・6技能が学べるオールインワン学習型のTOEIC対策アプリ
・最新ニュースがテーマの英文記事を毎日配信
プランは月額480円から選べる
詳細
金のフレーズ2 ロゴ
金のフレーズ2
・オフラインでもTOEIC学習
・600点から990点までの5段階レベル別の問題
610円で英単語力を高められる
詳細
abceed analytics ロゴ
abceed analytics
・2万件以上の問題からAIが最適な問題
・習熟度に応じて自動的にレベルアップ
無料プランあり
詳細
TOEIC公式コンテンツ by llBC ロゴ
TOEIC公式コンテンツ by llBC
・TOEIC傘下の試験団体が提供する無料アプリ
・リスニングの力を磨きたい
無料で利用できる
詳細
トレーニング TOEIC test ロゴ
トレーニング TOEIC test
・実践的な問題にトライできる
・すべての問題について要点の解説が記載
無料・会員登録なしで気軽に始められる
詳細
mikan ロゴ
mikan
・TOEIC対応の英単語記憶に特化したアプリ
・クイズゲーム感覚で学習できる
無料〜1ヶ月1,000円から始められる
詳細
アルク英語学習booco ロゴ
アルク英語学習booco
・人気書籍と連動したアプリ
・付属の音声コンテンツを無料でダウンロード可能
アプリ自体は無料で利用できる
詳細

TOEIC対策できるおすすめ教室が知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください。

TOEIC対策できる英会話スクール・塾10選!

目次

スコアを伸ばすTOEIC対策アプリの選び方4つ

TOEICアプリの選び方

TOEIC対策アプリには、4つの選び方があります。

  • 対策したい内容
  • 現状の実力(スコア・点数)
  • 人気(評判・口コミ)
  • 料金やコスパ

TOEIC対策アプリと一口に言っても、レベル感や内容はさまざま。
学習したいパートを学べるか」は、必ずチェックしてください。

また課金で後悔しないためにも、今のスコアを踏まえて慎重に検討しましょう。

対策したい内容で選ぶ

TOEICアプリは、学習できる内容・効率アップのお役立ち機能で選びましょう。

強化したいパート
  • 英単語
  • 文法
  • リスニング(ヒアリング)
  • リーディング
学習支援ツール
  • ディクテーション機能
  • シャドーイング機能
  • 音読機能
  • 英単語辞書
  • 発音音声
  • タイマー機能

これらの対応パート・ツールはアプリによって異なるため、必ず比較してください。

TOEICでは、マスターした英単語数がスコアに大きく影響します。
英単語が学べたり、辞書機能付きのアプリがおすすめです。

またディクテーション機能は、再生された英文音声を書き出して記憶定着をうながすツールです。
リスニング力向上や、聞き取れなかった単語の推測能力アップに欠かせません。

どのようなアプリにも弱点があるため、複数組み合わせて使う工夫も必要です。
これらの学習内容・機能の差を、TOEIC対策アプリを選びでは必ず比較しましょう。

実力(スコア・点数)を基準にする

自分の実力や獲得したスコアに見合わせて、TOEIC対策アプリを選ぶのも重要です。

「Part7.長文問題」で点数が取れる人が、初歩的な名詞構文を勉強しても新しい知識は得られません。
実力〜少し上のレベルの問題を解いて、効率よくスコアアップを目指しましょう。

以下を目安に、アプリ紹介に明記されている対象レベルを参考にしてください。

<対象レベルの目安>

  • 初心者:495点未満
  • 中級者:495点以上700点未満
  • 上級者:700点以上990点未満

問題を解いてみて6割ほど正解できるものをチョイスすれば、大きくは失敗しません。
実力に合わせて、簡単すぎず難しすぎないTOEIC対策アプリを選びましょう。

人気でチョイスする(評判・口コミ)

TOEICアプリの口コミ評判の見方

TOEIC対策アプリは、AppStoreやTwitterなどのレビュー・口コミチェックも大切。
どの程度評価で、どのような理由で支持されているかが分かればベストです。

ただし以下のように、最新でない・不正確な情報も紛れています。

  • 1年以上前の古いレビュー
  • 端末側の不具合をアプリの不備と誤解した書き込み
  • ウソや虚偽の評価

レビューがすべてではないため、うのみにせず参考材料として活用しましょう。
アプリの公式情報と照らし合わせると、本当の評価を見抜けます。

またこの記事では口コミと合わせて、人気有名アプリの特徴をまとめました。
すぐに確認したい人は「おすすめTOEIC(トイック)対策アプリランキングTOP11」を見て、バランスよく吟味してみてください。

料金やコスパを決め手にする(無料・有料)

料金やコスパ(値段)を決め手にTOEIC対策アプリを選ぶのも手です。

ここで需要なポイントは、無料と有料のメリットとデメリットを理解すること。

比較メリットデメリット
無料のTOEIC対策アプリ
  • 費用がかからない
  • 試しやすく失敗リスクがない
  • まれに有料級の高機能アプリも
  • コンテンツ総量は少なめ
  • 広告のせいで学習効率が落ちやすい
有料のTOEIC対策アプリ
  • さまざな学習支援ツールあり
    (ディクテーション機能など)
  • 講義動画・教材が充実
  • 講師によるフィードバックも
  • 広告カットインなしで快適
  • アプリによっては高額
  • 合わないとお金が無駄に

無料アプリは、初歩的な内容をお金をかけず学習できるのが1番のメリット。

その反面コンテンツは今ひとつで、本格的な対策には物足りない部分も。
広告のカットインによって、集中を妨げられる点も気になります。

一方有料の場合は費用がかかる分、コンテンツや学習支援ツールが充実しているのが特徴です。
広告なしで使いやすいため、メインのTOEIC対策として十分に通用します。

無料・有料アプリを上手に組み合わせれば、費用と内容のバランスが良く効率的に学べるでしょう。

おすすめTOEIC(トイック)対策アプリ11選

数ある英語学習サービスから特にTOEIC対策におすすめのアプリを11個抽出し、それぞれの特徴をまとめました。

  • 1|AI学習のSanta(サンタ)
  • 2|スタディサプリENGLISH(スタディサプリTOEIC)
  • 3|シャドテン
  • 4|ネイティブキャンプ
  • 5|金のフレーズ2
  • 6|abceed analytics
  • 7|TOEIC公式コンテンツ by llBC
  • 8|トレーニング TOEIC test
  • 9|mikan
  • 10|アルク英語学習booco
  • 11|レシピー(ポリグロッツ)

種類が多すぎてアプリ選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

1|AI学習のSanta(サンタ):専用カリキュラムで対策

Santa

(出典:AI学習のSanta公式HP)

対策内容英単語/文法/リスニング/リーディング
対象レベル(スコア)700以上
料金
  • [Basic] 1ヶ月プラン:4,900円
  • [Basic]3ヶ月プラン:9,000円
  • スタートダッシュセット:11,500円
  • Premium 6ヶ月セット:10,000円 ほか
公式サイトURLiOSインストール
Androidインストール

<Santa(サンタ)がおすすめな人>

  • 短期学習で700点以上を目指したい
  • スコア・実力をこまめにチェックしたい
  • リスニングを重点的に学びたい

santa(サンタ)は、世界中で400万人が利用しているTOEIC対策・英語学習アプリ。
AIが常時サポートしてくれるため、効率よく学習できると評判です。

利用開始時に、独自のAIがスコアをチェック。
その後は3,000以上の問題から、習熟度・レベルに合った問題を個別にランダムで出題してくれます。

また学習支援ツールも充実しており、TOEIC対策をバランスよく進められるでしょう。

Santa(サンタ)の学習支援ツール例
  • おすすめ学習による必要な学習内容のサジェスト
  • 難問をわかりやすく解説する動画コンテンツ
  • TOEICの頻出英単語学習
  • 復習に役立つマイノート(学習内容の自動記録)

ただし、ディクテーションとシャドーイングは非対応です。
上記2つの学習支援ツールにこだわらない方は、ぜひ検討してみてください。

Santa(サンタ)の口コミをチェック!

\まずは無料でスコア診断/

1ヶ月プランから選べる!

独自のAIによるスコアチェック機能が魅力

Santaの公式サイト
https://apps.apple.com/jp/app/

2|スタディサプリENGLISH(スタディサプリTOEIC):無料で7日間試せる

スタディサプリTOEIC仮LP

出典:スタディサプリENGLISH公式HP

対策内容英単語文法/リスニング/リーディング/英語関連資格
対象レベル(スコア)
  • 初心者〜800点まで
    0(ゼロ)からTOEIC対策可能!
対応端末iPhone/Android
料金(税込)
  • ベーシック:3,278円/月
  • パーソナルコーチ:74,800円/3ヶ月プログラム
公式サイトURLhttps://eigosapuri.jp/toeic/

<スタディサプリENGLISHがおすすめな人>

  • 7日間無料でしっかり試したい
  • 1スキマ時間を有効活用したい
  • 学習内容・機能の充実性で選びたい

スタディサプリTOEIC」は、最も有名なトイック対策アプリのひとつ。
講義コンテンツや実践問題など、TOEICの学習に必要な教材は豊富に揃っています。

1レッスンあたり3分間で進められるため、利便性がよく勉強を習慣化しやすいのもポイント。
またディクテーション・シャドーイング機能も充実しており、口コミでも「効率の良さ」が高く評価されていました。

月額3,278円から始められますが、無料トライアル期間が1週間ついています。※無料期間は申込日を1日目とします
しっかり試してから継続するか判断できるため、TOEICアプリはまずスタディサプリから試しましょう。

スタディサプリENGLISHの口コミをチェック!

\まずは無料体験レッスン/

7日間の無料期間付きのオンライン英会話!

1日3分のスキマ時間でTOEIC学習

スタディサプリEinglishの公式サイト
https://eigosapuri.jp/toeic/

スタディサプリTOEICの口コミ評判は、以下の記事でご確認ください。
スタディサプリTOEICの口コミはコチラ!

3|シャドテン:シャドーイングをメインとした新しいTOEIC対策アプリ

シャドテン

出典:シャドテン公式HP

対策内容リスニング/スピーキング
対象レベル(スコア)800点まで
対応する端末iPhone/Android
料金(税込)21,780円/月
公式サイトURLhttps://www.shadoten.com/

<シャドテンがおすすめな人>

  • シャドーイングで学習したい
  • 添削サービスでフィードバックをしてほしい
  • リスニング・スピーキング力を鍛えたい

シャドーイングをメインとした「シャドテン」は、注目すべきTOEIC対策アプリのひとつです。

最大の特徴は、シャドーイングを添削してくれるサービスがついていること。

毎日の学習について、プロフェッショナルがよかった点と改善点をフィードバックしてくれます。
次は何を学べばよいかがわかるため、着実に弱点を克服できます。

またシャドーイングに使える教材が豊富なため、自分に合った教材で効率的なレベルアップが可能です。

シャドテンの人気教材
  • TOEIC Part3、4
  • ビギナー向けニューステキスト
  • TED
  • インタビュー音声

オンラインレッスンと自主学習型アプリのいいところ取りなので、モチベーション意地に向いています。

TOEICの勉強を継続できる自信がない人には、非常にフィットするサービスでしょう。

シャドテンの口コミをチェック!

\まずは7日間トライアル無料/

シャドーイングに特化した学習アプリ!

添削サービスでフィードバックがもらえる

シャドテンの公式サイト
https://www.shadoten.com

4|ネイティブキャンプ:24時間レッスンできる

ネイティブキャンプ

出典:ネイティブキャンプ公式HP

対策内容 英単語/文法/リスニング/リーディング
対象レベル(スコア) 初心者〜上級者
対応する端末 iPhone/Android
料金(税込)
  • プレミアムプラン:6,480円/月
  • ファミリープラン:1,980円/月
  • ネイティブ受け放題オプション:9,800円/月
    ※単独契約不可、上記2プランに上乗せ。
公式サイトURL https://nativecamp.net/

<ネイティブキャンプがおすすめな人>

  • レッスンをいつでも自由に受けたい
  • 反復練習で確かな実力をつけたい
  • カランメソッドに興味がある

ネイティブキャンプは、利便性が魅力のオンライン英会話アプリ。
365日24時間、いつでもスマートフォンから予約不要でレッスンを受講できるのが魅力です。

オプションをつければ受講回数は無制限になるため、納得いくまで反復学習できます。
また教材や動画は1,200種類以上から選べるため、自分に最適な学習内容を見つけられるでしょう。

人気の理由は、英語・英会話教育の権威者ロビン・カラン氏が作り出した「カランメソッド」。
日本語にいっさい頼らず英語と向き合うため、ハードながらも効率的に実力を高められます。

また120カ国以上のネイティブスピーカーのほか、日本人講師も指定できるので安心です。

最初の1週間は無料で受講できるので、TOEIC対策にぜひ試してみましょう。

ネイティブキャンプの口コミをチェック!

\まずは7日間の無料体験/

3/31までの入会でAmazonギフト券5,000円プレゼント!

レッスン回数無制限のオンライン英会話

ネイティブキャンプの公式サイト
https://nativecamp.net

ネイティブキャンプの口コミ評判は以下の記事で確認してみましょう。
ネイティブキャンプの口コミはコチラ!

5|金のフレーズ2:オフラインで使いたい時に

金のフレーズ2(アプリストア)

出典:金のフレーズ2

対策内容英単語/熟語/イディオム/英語関連資格対策
対象レベル(スコア)600点〜990点
対応する端末iPhone/Android
料金610円

<金のフレーズ2がおすすめな人>

  • 元々、金のフレーズを信頼している人
  • 英単語力を高めたい人
  • オフラインでも学習したい人

金のフレーズは、定番のTOEIC対策教材「TOEIC L&R TEST出る単特急 金のフレーズ」を基礎としたアプリ。

インターネット接続不要なため、オフラインで利用できる利便性が特徴です。
飛行機での移動時間やWi-Fiがない環境でも、スキマ時間を上手に活かして学習できます。

金のフレーズの醍醐味は、TOEICで頻出する英単語とフレーズを合わせて理解できるスムーズさ。
すべての出題に対してワンポイントで解説が付属するため、効率よく学べます。

また学習内容は、600点から990点までの5段階レベル別に分かれています。
最終的には虫食い問題を解くことで、記憶定着度のチェックも可能です。

このほかリスニング・レベルごとの学習実績レポート機能搭載で、価格は610円と低価格
他のTOEIC対策アプリと組み合わせて、英単語力を高めたい方におすすめします。

金のフレーズ2の口コミをチェック!

\610円で英単語力を高められる/

600点から990点までの5段階レベル別の問題!

金のフレーズ2の公式サイト
https://apps.apple.com/jp/app

6|abceed analytics:100以上の教材から学べる

エービーシード

出典:エービーシード公式HP

対策内容英単語/文法/リスニング/リーディング
対象レベル(スコア)400点以上
対応する端末iPhone/Android
料金(税込)
  • Free:無料
  • abceed pro:1,650円/月〜
公式サイトURLhttps://www.abceed.com/

<abceed analyticsがおすすめな人>

  • TOEICスコア予想・暗記チェックしたい
  • AIによる学習サポートを受けたい
  • 問題集として活用したい

abceedは「AI英語教材」が売りの新しいTOEIC対策アプリです。

TOEICスコア予想・語彙レベルチェックの結果を元に、2万件以上の問題からAIが最適な問題を出題。
習熟度に応じて内容が自動的にレベルアップするため、TOEICに向けて必要な知識を順番にマスターできます。

学習時間を自動的に記録してくれるので、学習効率を常にチェックできるのもポイントです。
また有名教材のリスニング音源をはじめ、100冊以上のコンテンツを自由に視聴できます。

ただし動画コンテンツによる講義は搭載されていないので、問題集的な使い方がベスト。
問題をコツコツ解きたい方や、スタディサプリやネイティブキャンプとの併用におすすめです。

エービーシードの口コミをチェック!

\無料プランあり/

2万件以上の問題からAIが最適な問題!

abceed analyticsの公式サイト
https://www.abceed.com

7|TOEIC公式コンテンツ by IIBC:便利なリスニング機能で効率的に学習

TOEIC公式コンテンツ by IIBC

出典:TOEIC公式HP

「TOEIC公式コンテンツ by llBC」は、TOEIC試験の主催団体(※)がリリースしているアプリ。
※一財国際ビジネスコミュニケーション協会。

以前リリースされていたEnglish Upgraderというアプリの機能も入っています。

コストが一切かけず無料で利用できる点が、1番のメリットです。
またすべてのコンテンツが試験内容に沿っているので、TOEIC対策をピンポイントに進められるでしょう。

ただし有料アプリと違いディクテーション・シャドーイング機能はなく、主に学習支援ツールに大きな差があります。
効率や効果を求めるなら、TOEIC対策アプリの方がおすすめです。

本格的なTOEIC対策の下準備として活用や、TOEICの問題を少し解いてみたい人に向いているでしょう

対策内容単語、文法、リーディング、リスニング
対象レベル(スコアめやす)初心者〜中級者
対応する端末iPhone/Android
料金無料
公式サイトURLhttps://www.iibc-global.org/toeic.html

\無料アプリ/

TOEIC傘下の試験団体が提供!

TOEIC公式コンテンツ by llBCの公式サイト
https://www.iibc-global.org/toeic/support/app/

8|トレーニング TOEIC test:問題をたくさん解ける

トレーニング TOEIC test(アプリストア)

出典:Appトレーニング TOEIC test

<トレーニング TOEIC testがおすすめな人>

  • 実践的な問題にトライしたい
  • 無料&会員登録なしで手軽に始めたい
  • シンプルなレイアウトがよい

トレーニング TOEIC testは、会員登録不要で気軽にすぐ学習を始められます。
また基本的には料金も無料なので、軽く実力試ししたい方にぴったりです。

学習方法は、TOEICの試験問題をPart.1〜7まで解いていくスタンダードな形式。

すべての問題について要点の解説が記載されているので、学習内容にも無駄がありません。

ただし広告が表示されるため、集中が落ちたりわずらわしい点はネックです。
広告が気になる場合は、500円で外せるので必要に応じて検討しましょう。

なお講義コンテンツや学習支援ツールは提供していないため、補助的な使い方をおすすめします。

スポイラーのタイトル

対策内容英単語/文法/リスニング/リーディング
対象レベル(スコアめやす)700以上
対応する端末iPhone/Android
料金
  • 基本無料
    ※広告なし(本意で勉強プラン):500円
公式サイトURLなし

\無料アプリ/

実践的な問題にトライできる!

トレーニング TOEIC testの公式サイト
https://apps.apple.com/jp/app/

9|mikan:ゲーム感覚で気軽に学習

mikan

出典:mikan公式HP

<mikanがおすすめな人>

  • 英単語を覚えるアプリがほしい
  • ゲーム感覚で楽しみながら記憶したい
  • 堅苦しいアプリは使いたくない

mikanは、TOEICや英検に対応している英単語記憶に特化したアプリです。

かわいいレイアウトと、クイズゲーム感覚で学習できるのが特徴。
楽しくて飽きづらいので、英単語の記憶を習慣化しやすいメリットがあります。

またmikanは「分からない」を残さない学習スタイルです。
テストで不正解だった単語を繰り返し覚えられるため、必ず身につくまで学べるでしょう。

ただし、全体的なTOEIC対策や問題を解くテクニック習得には対応していません
英単語を覚えられるアプリとして評価されているため、メインのTOEIC対策アプリと使い分けてみてください。

mikanの口コミをチェック!
対策内容英単語/英熟語/イディオム
対象レベル(スコアめやす)初心者〜上級者
対応する端末iPhone/Android
料金
  • 無料プラン:0円
  • mikan PRO/1ヶ月:1,000円
  • mikan PRO/6ヶ月:4,800円
  • mikan PRO/1年:7,200円
公式サイトURLhttps://mikan.link/

\無料〜1ヶ月1,000円から始められる/

TOEIC対応の英単語記憶に特化したアプリ!

mikanの公式サイト
https://mikan.link/

10|アルク英語学習booco:人気書籍と連動した英語アプリ

booco

出典:英語学習アプリbooco公式HP

アルク英語学習 boocoは、「キクタンシリーズ」をはじめとした人気書籍と連動したアプリ。
書籍の所有有無で、大きく評価が分かれるでしょう。

boocoは、書籍を持っていない人が使える機能はごくわずかな点がデメリット。
アプリの音声コンテンツを使うには、キクタンシリーズの購入が必要です。

対象書籍を持っていれば、付属の音声コンテンツを無料でダウンロードできます。
紙の本と音声を併用して、TOEIC対策をスムーズに進められるでしょう。

対策内容英単語、文法、リーディング、リスニング、スピーキング
対象レベル(スコアめやす)400点以上
対応する端末iPhone/Android
料金無料
公式サイトURLhttps://www.booco.jp/

\無料アプリ/

人気書籍と連動したアプリ!

アルク英語学習boocoの公式サイト
https://www.booco.jp/

11|レシピー(ポリグロッツ):オールインワン学習型

レシピー(ポリグロッツ)

出典:レシピー/ポリグロッツ公式HP

対策内容英単語/文法/リスニング/リーディング/スピーキング
対象レベル(スコア)500点以上
対応する端末iPhone/Android
料金
  • Entlyプラン:480円/月
  • BASICプラン:1,300円/月
  • Standardプラン:2,500円/月
  • Advancedプラン:4,900円/月
公式サイトURLhttps://www.polyglots.net/app/polyglots/

<レシピー(ポリグロッツ)がおすすめな人>

  • リーディング中心に強化したい
  • シャドーイングで覚えたい
  • 最難関Part7を解く練習がしたい

レシピー(ポリグロッツ)はオールインワン学習型のアプリ。

用意されているレベルは3段階で、リスニング初心者からハイスコアを狙う人まで幅広く対応しています。
中でも、TOEICの最難関「Part7.長文読解」対策を強化したい人におすすめです。

Part7は高いリーディング力に加えて、タイムリミットを意識した学習が必要。
レシピーなら解答の正誤と回答時間を合わせてフィードバックしてもらえるため、攻略に必要な実力をしっかりと身につけられます。

また最新ニュースがテーマの英文記事を毎日配信しており、リーディンスキルをコツコツ高められるのがポイント。

なお4つの課金プランが用意されているので、自分に必要なコンテンツ・機能に合わせて選びましょう。

レシピーの口コミをチェック!

\プランは月額480円から選べる/

6技能が学べるオールインワン学習型のTOEIC対策アプリ!

最新ニュースがテーマの英文記事を毎日配信

レシピーの公式サイト
https://apps.apple.com/jp/app

条件別で使えるおすすめTOEIC対策・学習アプリ

TOEICアプリ条件別で選ぶポイント

TOEIC対策・学習アプリに迷ったら、条件(悩み・シチュエーション)に合わせて選ぶのがベストです。

<悩み・シチュエーション別でのおすすめアプリ>

  • 初心者向け:スタディサプリENGLISH
  • リーディング強化:スタディサプリENGLISH
  • リスニング力向上:ネイティブキャンプ
  • シャドーイング:シャドテン
  • 文法マスター:英語問題1560問 TOEICテストPart2
  • 実力チェック(模擬試験):abceed(エービーシード)
  • Part5・イディオム対策:スタディサプリENGLISH
  • スピーキング克服:ネイティブキャンプ

今の実力や苦手分野にぴったりのアプリを組み合わせて、スコアアップを効率よく叶えましょう。

初心者に人気でおすすめ

スタディサプリTOEIC仮LP

出典:スタディサプリENGLISH公式HP

TOEIC初心者には、スタディサプリENGLISHがおすすめです。

初心者から上級者をレベル分けして、フィットする学習内容を提供。
トーイック初挑戦の人でも、つまずくことなく順序よく学習できます。

さらに「世界一わかりやすい」と評価されている関正生氏の講義が視聴できるのもポイント。
初心者でも必ずついていけるように、2分間の短いショート動画も用意されています。

なお事前の準備として中学レベルの英文法さえマスターしておけば、特別問題はありません。
高校生レベルの実力があれば、よりスムーズな学習体験が期待できるでしょう。

\まずは無料体験レッスン/

7日間の無料期間付きのオンライン英会話!

1日3分のスキマ時間でTOEIC学習

スタディサプリEinglishの公式サイト
https://eigosapuri.jp/toeic/

リーディングの力をつけたい

リーディングを磨きたいときは、スタディサプリENGLISHをおすすめします。

TOEICの試験問題で最難関となる「Part7.長文読解」の学習に最適です。

TOEICのリーディング対策の基礎から応用まで、幅広くカバーしてくれるアプリです。

長文対策も英単語を一度に強化できるので、長文読解力を十分に鍛えられるでしょう。

\まずは無料体験レッスン/

7日間の無料期間付きのオンライン英会話!

1日3分のスキマ時間でTOEIC学習

スタディサプリEinglishの公式サイト
https://eigosapuri.jp/toeic/

リスニングの練習がしたい

ネイティブキャンプ

出典:ネイティブキャンプ公式HP

リスニングの練習をしたいなら、ネイティブキャンプをおすすめします。

特に、利用者から人気の高い学習方法「カランメソッド」が効果的です。

カランメソッドは、英語・英会話教育のスペシャリストであるロビン・カラン氏が編み出した勉強法。
日本語禁止で英語のみを使うトレーニングのため、聞き取る力を常に訓練できるメリットがあります。

またネイティブスピーカーも多数在籍しているため、正しい発音を同時に習得可能。
リスニングに課題感がある人は、ネイティブキャンプをTOEIC対策アプリとして利用しましょう。

\まずは7日間の無料体験/

3/31までの入会でAmazonギフト券5,000円プレゼント!

レッスン回数無制限のオンライン英会話

ネイティブキャンプの公式サイト
https://nativecamp.net

シャドーイングで覚えたい

シャドテン

出典:シャドテン公式HP

シャドーイングでTOEIC対策を進めるなら、「シャドテン」を使いましょう。
特にリスニング力と一緒にスピーキングも向上できるので、仕事で英語を使う予定のある方に最適です。

シャドテンでは300を超える教材が用意されており、シャドーイングの十分な実践が可能。

また英語のプロが継続すべき点・改善点どちらも指南してくれるため、学習の進め方にムダがありません。

月額20,000円近いですが、本気で英語力を高めたい人には価格以上の効果が見込めます。

シャドテンで学習して、TOEICのリスニングパート(part1〜4)のスコアアップを目指しましょう。

\まずは7日間トライアル無料/

シャドーイングに特化した学習アプリ!

添削サービスでフィードバックがもらえる

シャドテンの公式サイト
https://www.shadoten.com

文法をマスターしたい

英語問題1560問 TOEICテストPart2&5対策(アプリストア)

出典:App Store

文法をマスターしたいなら、「英語問題1560問 TOEICテストPart2&5対策」が役立ちます。
「【新】英語文法問題840問 TOEICテストPart5対策」がパワーアップして、part2も対策できるようになりました。

TOEIC試験28回に匹敵する問題数が登録されているため、リスニング・リーディングを丹念に学べます。
また4つのスコア(600・730・860・900点)から、自分の実力に合わせて進められるのもポイント。

なおアプリは360円と非常に安いので、気軽に始められます。

文法を徹底して学びたいなら、「英語文法問題840問 TOEICテストPart5対策」を利用しましょう。

\360円で利用できるアプリ/

文法をマスターしたい

英語問題1560問 TOEICテストPart2&5対策の公式サイト
https://apps.apple.com/jp/app/

模擬試験でレベルチェック・予想スコアを確認したい

エービーシード

出典:エービーシード公式HP

アプリで模擬試験や予想スコアチェックには、「abceed」がおすすめ。

proプラン(※)に加入で、TOEICオンライン模試を受験できます。
※有料プランで、月々1,650円〜。

約5,000問からレベルや目的に合った模擬テストを生成。
回数無制限のため、スマホとネット環境さえあればいつでもどこでも模擬試験に挑戦できます。

またレベル診断テストでは、5分間のうちに10問解くだけで予測スコアの測定も可能。
パート別に得点を集計してくれるため、克服すべきポイントがすぐに分かります。

TOEIC本番が近づいたら、模試を受けて実力の現在地を確かめてみましょう。

\無料アプリ/

TOEIC傘下の試験団体が提供!

English Upgraderの公式サイト
https://www.iibc-global.org/toeic/support/app/

part5(パート5)対策・英単語やイディオムを覚えたい

スタディサプリTOEIC仮LP

出典:スタディサプリENGLISH公式HP

part5対策やイディオムを覚えるなら、スタディサプリENGLISHを利用しましょう。

パート5は30問からなる穴埋め問題で、TOEICにおける貴重な得点源。
もったいない取りこぼしを防ぐには、トレーニング機能「TEPPAN英単語」を活用しましょう。

TEPPAN英単語では、厳選された頻出単語・イディオムを覚えるように訓練。
目標スコアは600点から990点までの5段階のため、自分に必要な部分だけを学習することもできます。

なお基礎英語力が不安な人は、先に「基礎英単語講座」をマスターしましょう。
習熟度に合わせたパート5対策ができるので、スタディサプリENGLISHをぜひ試してみてください。

\まずは無料体験レッスン/

7日間の無料期間付きのオンライン英会話!

1日3分のスキマ時間でTOEIC学習

スタディサプリEinglishの公式サイト
https://eigosapuri.jp/toeic/

スピーキングを重点的に対策したい

ネイティブキャンプ

出典:ネイティブキャンプ公式HP

スピーキング対策を進めたいなら、ネイティブキャンプがおすすめ。
スピーキングテストが用意されており、自分の実力を正確に把握できます。

講師は米国や英国出身のネイティブスピーカーや日本人まで、幅広く在籍。
希望条件に合わせて講師とのレッスンを設定できるため、自分の課題に合わせて選びましょう。

また回数無制限プランなら、納得いくまで会話トレーニングを経験できます。
スピーキングを集中的に強化したい人は、ネイティブキャンプで期間を決めて実践練習をおこなってください。

\まずは7日間の無料体験/

3/31までの入会でAmazonギフト券5,000円プレゼント!

レッスン回数無制限のオンライン英会話

ネイティブキャンプの公式サイト
https://nativecamp.net

TOEIC対策アプリだけではだめ?公式問題集代わりにならない?

TOEICアプリと問題集(参考書)の違い

以下の理由から、TOEICアプリのみの試験対策はおすすめできません

  • 本番に必要な耐久力が身につかない
  • 解説が問題集よりも浅めな傾向

試験本番は、200問を120分以内に解く必要があります。

アプリは細切れに学習しやすいよう作られているため、特に仕上げ対策には不向き。
問題集や参考書は机に向かって学習するのを前提に作られており、アプリとは役割が異なります。

そのため確実なスコアアップを目指すなら、公式問題集の併用がおすすめです。

TOEIC対策アプリのメリット・デメリット

TOEIC対策アプリのメリットとデメリットを比較してみましょう。

メリットデメリット
  • スキマ時間で効率よく使いやすい
  • 場所や時間帯を選ばず学習できる
  • 英会話スクールよりも値段・費用は安め
  • 個人のレベルに合った学習内容
  • 持ち運びが楽
  • SNSの通知等で集中が落ちることも
  • その場ですぐに質問する機会はほとんどなし
  • モチベーションの自己管理が必要
  • 本格的な問題集としては代用しずらい
  • 長時間学習には向かない

TOEIC対策アプリのメリット

TOEIC対策アプリのメリットは、以下の通り。

  • スキマ時間で効率よく使いやすい
  • 場所や時間帯を選ばず
  • 学習できる英会話スクールよりも値段・費用は安め
  • 個人のレベルに合った学習内容持ち運びが楽

TOEIC対策アプリならではのメリットは、スキマ時間を使える効率の良さ
いつでもどこでも、思い立ったらすぐに学習できる利便性が1番の魅力です。

またアプリによっては、AIによる学習サポートもついています
状況次第では、スコアアップへの強力な後押しとなるでしょう。

TOEIC対策アプリのデメリット

TOEIC対策アプリのデメリットは、こちら。

  • SNSの通知等で集中が落ちることも
  • その場ですぐに質問する機会はほとんどなし
  • モチベーションの自己管理が必要
  • 本格的な問題集としては代用しずらい
  • 長時間学習には向かない

TOEIC対策アプリは、知識づけや暗記対策の短時間学習に長けている反面、じっくり時間をかける実践的な学習には不向きです。

TOEIC対策アプリのデメリットは、過去問や参考書による学習でカバーしましょう。

TOEIC(トイック)対策アプリで効率よく勉強してスコアアップ

おすすめTOEIC(トイック)アプリの中でも、特に上位3つは積極的に活用しましょう

  1. AI学習のSanta(サンタ):専用カリキュラムで対策
  2. スタディサプリENGLISH(スタディサプリTOEIC):無料で7日間試せる
  3. シャドテン:シャドーイングをメインとした新しいTOEIC対策アプリ

TOEICアプリを利用するメリットは、手軽さや利便性です。
仕事の休憩中や通勤中にも、スマートフォン1台で学習を進められます。

ただしアプリ毎に学習内容が異なるため、ひとつ利用するだけでは物足りないケースも。
そのため複数組み合わせて、バランスよく学習できる状態にするのが理想的です。

またアプリは、自分に合ったものを選ぶのも重要。
学習内容のほかに、レベル感・評判・費用にも注目してください。

TOEIC試験対策にアプリを活用して、効率的に学習を進めましょう。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次