大雪にご注意ください!
気象庁の公式サイトより
<大雪>
西日本では22日夕方にかけて、東日本と東北地方では22日昼過ぎから23日明け方にかけて、広い範囲で雪が降り、山地を中心に大雪となり、平野部でも積雪となって大雪となるところがある見込みです。
23日6時までの24時間に予想される降雪量は、多いところで、
関東甲信地方、東北地方 30センチ
中国地方、近畿地方、東海地方、北陸地方 20センチ
四国地方 15センチ
九州北部地方 10センチ
の見込みです。
気象庁公式サイト「警報・注意報」
大雪 その時の行動とは
↓
https://emg.yahoo.co.jp/sokuho/column/snow/
名学館グループでは、警報が発令された場合の授業の扱いについては以下の通りといたします。
以下、暴風警報を例にあげて案内しておりますが、大雪や大雨の場合は最寄りの校舎の判断により決定いたします。
授業開始1時間前の時点において「暴風警報」が解除されていない場合、通塾時の危険性を考慮し休講扱いといたします。
警報が解除される時間によっては通常通り開講いたしますので、ご注意下さい。
* 天災の場合に限り、振替授業は原則実施いたしませんので予めご了承下さい。
なお、ご質問等がございましたら各校舎責任者までお気軽にお問い合わせ下さい。
☆例A:暴風警報が午後4:25に解除された場合
午後4:30からの授業 → 休講となります
午後6:00からの授業 → 通常通り授業は行います
☆例B:暴風警報が午後5:25に解除された場合
午後6:00からの授業 → 休講となります
午後6:30からの授業 → 通常通り授業は行います
地域により状況が異なりますので、詳しくは最寄りの校舎へお問い合わせください。