犬山校
西野 浩一
名学館犬山校は小学校1年生の子も楽しく通っている元気な学習塾です。いっしょに楽しく勉強をしましょう。明るくゆかいな先生達があなたが来るのを待っています。
塾の地図へ

犬山校
最近の記事
親父と言うものは気が短くっていけませんな。。。
2009/05/25  
お知らせ。
2009/05/22  
インフルエンザと戦略と。
2009/05/20  
時代は進んでいるなあ。。。
2009/05/14  
高校のカリキュラムを考える。
2009/05/13  
さあ、競争だ!
2009/05/12  
センスと努力。
2009/05/08  
高校生踏ん張れ!!!
2009/05/07  
お酒の話。
2009/05/03  
月別アーカイブ
2014/05 (2)
2013/06 (2)
2013/05 (3)
2013/04 (5)
2013/02 (3)
2013/01 (3)
2012/12 (1)
2012/11 (2)
2012/10 (2)
2012/09 (2)
2012/08 (4)
2012/07 (2)
2012/06 (5)
2012/05 (5)
2012/04 (5)
2012/03 (4)
2012/02 (2)
2012/01 (3)
2011/10 (1)
2011/07 (4)
2011/06 (9)
2011/05 (6)
2011/04 (11)
2011/02 (3)
2011/01 (1)
2010/10 (1)
2010/06 (3)
2010/05 (5)
2010/04 (4)
2010/03 (8)
2010/02 (4)
2010/01 (3)
2009/12 (2)
2009/11 (3)
2009/10 (7)
2009/09 (8)
2009/08 (5)
2009/07 (8)
2009/06 (5)
2009/05 (9)
2009/04 (11)
2009/03 (12)
2009/02 (7)
2009/01 (3)
2008/12 (8)
2008/11 (8)
2008/10 (5)
2008/09 (13)
2008/08 (8)
2008/07 (10)
2008/06 (11)
2008/05 (10)
2008/04 (11)
2008/03 (13)
2008/02 (11)
2008/01 (9)
2007/12 (16)
2007/11 (13)
2007/10 (8)
2007/09 (17)
2007/08 (8)
2007/07 (15)
2007/06 (9)
2007/05 (9)
2007/04 (12)
2007/03 (8)
2007/02 (8)
2007/01 (17)
2006/12 (18)
2006/11 (23)
2006/10 (7)

 

<<ブログトップへ
2009/05/13
高校のカリキュラムを考える。

高校生が今週から

自習に来始めました。


まあ、皆が一度は通った道。

高校生活だいたい想像できます。



高校のカリキュラムや

教師の授業の進め方に

ぶーたれるのは簡単なのですが

それでは面白くないので

塾の立場からこんな話を。。。









【高校はつらいよ!(教師編)】


何を隠そう学習塾が

一番充実しているのは

中学生対象の高校受験で


高校生対象となる塾は

地方に行くほどその選択肢は狭い。


大手の衛星授業もやっているところもあるが

大学受験を目的に絞らない限り

活用が難しい。


一方で高校側から生徒をみると

結構悩みの種だ。


中学校のときは9割近かった通塾率も

高校に入ると3割満たない。


高校が課題や補習の

ボリュームを上げるのは

学習を学校で完結させるための

(ある意味、中学まで塾が果たしていた役割の)

補完なのだ。


まあ、一度

何のためにその学校に入ったのか

よくよく考えてみるといいね。


文句言っている暇なんてないはずだから。。。








2009/05/13 11:01:14

株式会社 名学館 (C) 2006 Meigakukan Co.,Ltd. ALL right reserved.