犬山校
西野 浩一
名学館犬山校は小学校1年生の子も楽しく通っている元気な学習塾です。いっしょに楽しく勉強をしましょう。明るくゆかいな先生達があなたが来るのを待っています。
塾の地図へ

犬山校
最近の記事
なぜよい手本をみても失敗するのか?
2011/05/20  
継続は力なのだ。
2011/05/13  
大統領のように働き、王様のように使う(バブルの時のキャッチコピーだなあ)
2011/05/12  
度の超えた経費削減は仕事の能率を落とすという話。
2011/05/11  
自習のすすめ
2011/05/10  
連休中です。。。
2011/05/02  
月別アーカイブ
2014/05 (2)
2013/06 (2)
2013/05 (3)
2013/04 (5)
2013/02 (3)
2013/01 (3)
2012/12 (1)
2012/11 (2)
2012/10 (2)
2012/09 (2)
2012/08 (4)
2012/07 (2)
2012/06 (5)
2012/05 (5)
2012/04 (5)
2012/03 (4)
2012/02 (2)
2012/01 (3)
2011/10 (1)
2011/07 (4)
2011/06 (9)
2011/05 (6)
2011/04 (11)
2011/02 (3)
2011/01 (1)
2010/10 (1)
2010/06 (3)
2010/05 (5)
2010/04 (4)
2010/03 (8)
2010/02 (4)
2010/01 (3)
2009/12 (2)
2009/11 (3)
2009/10 (7)
2009/09 (8)
2009/08 (5)
2009/07 (8)
2009/06 (5)
2009/05 (9)
2009/04 (11)
2009/03 (12)
2009/02 (7)
2009/01 (3)
2008/12 (8)
2008/11 (8)
2008/10 (5)
2008/09 (13)
2008/08 (8)
2008/07 (10)
2008/06 (11)
2008/05 (10)
2008/04 (11)
2008/03 (13)
2008/02 (11)
2008/01 (9)
2007/12 (16)
2007/11 (13)
2007/10 (8)
2007/09 (17)
2007/08 (8)
2007/07 (15)
2007/06 (9)
2007/05 (9)
2007/04 (12)
2007/03 (8)
2007/02 (8)
2007/01 (17)
2006/12 (18)
2006/11 (23)
2006/10 (7)

 

<<ブログトップへ
2011/05/20
なぜよい手本をみても失敗するのか?

「良い手本について学ぶとき、

 いつも人がまねるのは、

 いちばんやさしいこと−欠点だけだ。」
 
          ホラティウス









今日で大半の高校の中間試験が終わりますね。

いつの時代も最終日の解放感は格別なもんでしょうね。


そろそろ、修学旅行の季節なんですが

今年はいつもの東京ではなく大阪だそうで

こんな時こそ、

東北とか日光の東照宮なんかどうだろと思っています。

(現実、難しいんでしょうね)





さて、今日の言葉なんですが

手本を真似る時の注意事項です。



たとえば、イチローの打撃フォームは独特なんですが

じゃあ、フォームを真似ればいいのかと言えば

絶対違います(笑)


真似るべきは彼が考えに考えて努力して

そこに行きついた過程なわけで

表面だけ見ておってはダメなわけです。

(大人でもそういう人多いですが・・・)


親から見れば

子供なんて情けないことこの上ないモノだと思いますが


よく言われるように

親なり先生なり友達なりテレビ番組なり

本人が「良かれ」と思ったものを

ただ真似ているだけです。


それが「悪い面」なだけです。


苦労したり、考えたり、面倒だったり、

汗をかいたり、苦痛だったり、嫌なことだったり


そういった部分はよい手本は見せないものなのです。



子供が成長するか否かは

そのことに気づくか気づかないか

で決まるような気がします。。。





2011/05/20 10:37:27

株式会社 名学館 (C) 2006 Meigakukan Co.,Ltd. ALL right reserved.