放出東校 
野田 孝
集中できる環境と質問しやすい雰囲気を大切に、繰り返し問題を解くことで成績向上を目指します。できなかった事ができるようになっていく過程を実際に体感して下さい。学力は鍛えれば無限に伸びます。あきらめない事!
塾の地図へ

放出東校 
最近の記事
生徒の観察。
2013/07/28  
夏期講習会 Dターム以降のみ申し込み可能です。
2013/07/23  
夏期講習会
2013/07/19  
「本当、よく勉強してるよなあ〜!!」と思えたらいいなあ。
2013/07/17  
一学期 期末テスト 成績UP者
2013/07/13  
ほお!あの子がそんなことを!
2013/07/12  
自動的にやる気がでる方法
2013/07/03  
7月
2013/07/01  
月別アーカイブ
2014/05 (11)
2014/04 (7)
2014/03 (10)
2014/02 (11)
2014/01 (9)
2013/12 (8)
2013/11 (8)
2013/10 (10)
2013/09 (11)
2013/08 (13)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (11)
2013/04 (6)
2013/03 (12)
2013/02 (14)
2013/01 (9)
2012/12 (8)
2012/11 (7)
2012/10 (12)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (8)
2012/06 (10)
2012/05 (9)
2012/04 (5)
2012/03 (6)
2012/02 (7)
2012/01 (2)
2011/12 (6)
2011/11 (5)
2011/10 (4)
2011/09 (4)
2011/07 (2)
2011/06 (10)
2011/05 (7)
2011/04 (6)
2011/03 (4)
2011/02 (7)
2010/12 (4)
2010/11 (6)
2010/10 (3)
2010/09 (2)
2010/08 (3)
2010/07 (2)
2010/06 (3)
2010/05 (7)
2010/04 (5)
2010/03 (11)
2010/02 (6)
2010/01 (4)
2009/12 (2)
2009/11 (5)
2009/10 (3)
2009/09 (4)
2009/08 (4)
2009/07 (5)
2009/06 (7)
2009/05 (8)
2009/04 (8)
2009/03 (8)
2009/02 (8)
2009/01 (5)
2008/12 (7)
2008/11 (7)
2008/10 (8)
2008/09 (8)
2008/08 (10)
2008/07 (13)
2008/06 (12)
2008/05 (9)
2008/04 (7)
2008/03 (9)
2008/02 (6)
2008/01 (8)
2007/12 (10)
2007/11 (14)
2007/10 (10)
2007/09 (14)
2007/08 (7)
2007/07 (10)
2007/06 (14)
2007/05 (14)
2007/04 (9)
2007/03 (7)
2007/02 (10)
2007/01 (9)
2006/12 (18)
2006/11 (24)
2006/10 (30)
2006/09 (10)

 

<<ブログトップへ
2013/07/03
自動的にやる気がでる方法
今週来週にかけて、保護者面談を行っています。

中3は実力テスト・期末テストが終わり、これから7月8月の二か月で
していく事を決めていきましょう。

決めていくというよりも、
来年3月12日の後期入試 2月20日の前期入試から逆算すると、
7・8月にできる事、しておかないと間に合わない事は、当然出てきます。

本当は、この部分を他人に指摘されて把握するのではなく、自ら気づく必要があります。

気づく方法として、

いったん大きな紙に、横一直線に30cmほど数直線を書き、
右端に 入試日を、その左側に 2月 1月 12月 11月・・・・7月と
書き込んでみます。
そして、
「合格するために、 自分は 来年2月にはどうなっていたらいいか?
1月は どんな毎日を 過ごしているか?
12月年末は、毎日何時間 勉強してるだろうか?
11月は?
10月は?・・・・・・・・・」

と想像して 思いついたことを 全て 数直線に書いた月の下に書き込んで行くのです。



どう書けばいいかなんて、ありませんから、
自由に書いてみてください。

大事なのは、書いている今その瞬間に 
どう感情が動いているかです。

やばいな〜 いややな〜 あんまり時間がないな〜

という怖い感情を感じるのが嫌なので、
できるだけ 見ないふり 感じないふり 後回し
今は忙しいから後でやろう、後日考えたらいい、
と思いがちです。

でも、ここはがんばってやってみることをお勧めします。

大丈夫です。
しっかり現状を理解したら、もう勉強するしかありませんから。

あなたは不安に思って行動できなくなっていて、
勇気が出なくて しょんぼりしてるかもしれませんが、
ほぼ80%の他の生徒たちは、 
ビクビクしてるだけで、一切 行動しないでいるのです。

そう。

ほとんどの生徒は、行動してないんです。
「勉強する!」と宣言した2秒間の意気込みに酔って自己満足し、
家に帰った瞬間全てを忘れ
「まあ、勉強なんて、あすからすればいいか〜」と
感じているのです。



では、あなたはどうしますか?

他の生徒が勉強してないんだから、
あなたが勉強してしまえば、絶対成績が上がりますよね。


安心してください。
面談では、生徒と直に 弱点に向き合って、やるべきことを探し出します。
もちろん生徒個々によって、具体的には 理科のどの単元をやるか、地理のどこに重点を置くかは 変わってきますが、それについても一緒に計画を立てていきたいと考えています。


ただ やれ!勉強しろ!と言われ続けていると、
「やるよ!やってるから そんなに言わないで!」
と反発心が出てくるのは当たり前のことなので、
ゆっくり時間をかけて本当に生徒のあなたがどうなっていきたいかを探りながら面談の時間を取ります。





 特に高校入試については、
昨年の大阪の入試改革と、本年度も学区撤廃による改革で、
どうなるか予想しにくいところもあります。
100%どうなるという事は宣言できませんが、
今の現状からどうなっていくだろうか?という予測は立てることが出来ます。
面談では、そうしたこともお話しします。


ただ、試験を受けて合格するのは生徒自身です。
7月8月で、どれだけ前学年の復習をし、苦手にしている単元から逃げずに克服し、
できれば2学期以降の予習や応用問題にも挑戦していくのか、
傾向や予想についての対策は立てつつも、
今できる事をしっかり勉強していきましょう。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2013年度 夏期講習会を 下記日程で行います。
校舎のホームページに 具体的な案内を掲載しています。

  校舎 ホームページ 

  http://meigakukan-hanaten.com/index.php

詳しくは、お電話でお問い合わせください。

この夏しっかり勉強をして、力をつけましょう。

夏期講習に1講座以上お申込みの塾生限定で、

特別コースも用意しています。


【日程】Aターム 7月22日(月)〜24日(水)
    Bターム 7月25日(木)〜27日(土)
    Cターム 7月29日(月)〜31日(水)
    Dターム 8月 5日(月)〜7日(水)
    Eターム 8月 8日(木)〜10日(土)
    Fターム 8月15日(木)〜17日(土)
    Gターム 8月19日(月)〜21日(水)
    Hターム 8月22日(木)〜24日(土)

【時間】朝 9時30分〜 1時間ごとに、自由に選択できます。



□□□□ 夏の、新規入塾生 募集中 です □□

  名学館放出東校 

   電話 06-6961-4119 FAX 06-6961-4109
   校舎 ホームページ 

    http://meigakukan-hanaten.com/index.php


  無料体験も実施中です。

  お問い合わせ、お待ちしています。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2013/07/03 12:24:59

株式会社 名学館 (C) 2006 Meigakukan Co.,Ltd. ALL right reserved.