【口コミ】ワンダーボックスの評判!悪評・特徴・おすすめな人など

本ページはプロモーションが含まれています

 

ちはや
ワンダーボックスの口コミって、良いのかな?

そんな方のため、ワンダーボックスの良い口コミ・悪い口コミをご紹介します。

またワンダーボックスの特徴や「どんな人におすすめなのか」についても、まとめました。

この記事の概要は、以下をご覧ください。

  • ワンダーボックスの良い口コミは、「親子で楽しめる」「取り組みやすい」「思考力を伸ばせる」など
  • ワンダーボックスの悪い口コミは、「料金が高い」「内容が難しい」など
  • 種類が多く魅力的な教材でSTEAM教育をしたい方には、ワンダーボックスがおすすめ

最後までご覧いただけば、あなたのお子様にワンダーボックスが合うかどうかがわかります。

この記事は、楽しく取り組める教材でお子様の能力を伸ばしてあげたい親御さんにおすすめの記事です。

ちはや
ワンダーボックスの口コミについて見る前に、公式情報もチェックしておきたいな。

という方は、以下からどうぞ。

公式サイトはこちら!
ワンダーボックス
の公式HPをみる

公式サイト:https://box.wonderlabedu.com/

ワンダーボックス以外の通信教育も確認したい方は、以下記事をご覧ください。

【幼児向け】おすすめの幼児向け通信教育はこちら!
【小学生向け】おすすめの小学生向け通信教育はこちら!

目次

ワンダーボックスの特徴

ワンダーボックスの特徴は、以下の6つです。

  1. 3つの「C」を引き出してくれる
  2. STEAM教育ができる
  3. 一流のプロが教材を制作
  4. IQ・学力アップを図れる
  5. 保護者向けの機能が充実している
  6. 教育の専門家から良い口コミが寄せられている

上記6点をおさえれば、あなたのお子様にワンダーボックスが合うかどうかを見極めやすくなります。

ワンダーボックスを活用できるか判断するため、上記6つの特徴を見ていきましょう。

➀3つの「C」を引き出してくれる

ワンダーボックスの3つのC

出典:https://box.wonderlabedu.com/

上記公式画像の通り、ワンダーボックスは「思考力」「創造力」「意欲」の3つを引き出してくれる教材です。

ワンダーボックスの3つの「C」を引き出すための内容は、以下をご覧ください。

  • 思考力(Critical thinking):
    アプリ・ワークブックで地頭を刺激する教材を届けてくれる。
    デジタルとアナログを組み合わせた教材で様々な分野に活かせる基礎能力を育める。
  • 創造力(Creativity):
    五感を刺激してくれるトイ教材で、創造力を引き出してくれる。
    試行錯誤につながる教材で、新しい切り口で考えるきっかけを提供してもらえる。
  • 意欲(Curiosity):
    バラエティに富んだ教材を通して、色んなことに興味を持てるように動機付けしてくれる。
    お子様があたらしい知識を得ることや、挑戦することを楽しめるよう促せる。

ワンダーボックスは、楽しみながら取り組めるように工夫されている教材です。

そのため、「もっと楽しみたい!」と前向きな気持ちで学習を進められるところが大きな魅力と言えます。

➁STEAM教育ができる

ワンダーボックスは、STEAM教育によって未来を切り拓くために役立つ力を育める点が大きな特徴です。

STEAM教育とは、以下の5つの分野を横断的に学ぶ教育を指します。

  • 科学(Science)
  • 技術(Technology)
  • 工学(Engineering)
  • アート(Art)
  • 数学(Mathematics)

STEAM教育は、課題を見つけて様々な角度から分析し、解決する力を育むために役立つと考えられています。

また新しい価値を創り出す力を養えるとされており、お子様の未来をより明るくできると考える方も。

なおSTEAM教育は経済産業省主導の有識者会議、「『未来の教室』とEdTech研究会」で取り上げられました。

また文部科学省もSTEAM教育に注目しており、学習の推進に役立つとの資料を出しています。

このように、将来に役立つと注目されているSTEAM教育ができるところが、ワンダーボックスの大きな特徴です。

➂一流のプロが教材を制作

ワンダーボックスの教材は、教育教材制作のプロ集団「ワンダーラボ」によって作られています。

ワンダーラボは実際にお子様の反応を見ながら、5年以上も研究授業を主催してきました。

そんなワンダーラボはお子様の意欲を引き出しながら、高品質な教材を作ることで知られています。

この点については、以下の公式動画で詳細をご覧いただけます。

上記の通りワンダーラボは、お子様のリアルな反応を見ながら楽しく取り組める教材を作ってきました。

そんなワンダーラボの教材は、様々な分野で高く評価されています。

その一例として以下の「ワンダーラボの実績」をご覧ください。

  • 「小学一年生」(※)の問題監修(クイズ連載・プログラミング連載)
    (※)小学館
  • 「ポケモン Kids TV」(※)の「考える力を育むクイズシリーズ」への原案提供
    (※)ポケモン公式YouTubeチャンネル
  • 「ニュートンのリンゴ」(※)の問題監修
    (※)ハナヤマ ロジカルニュートンシリーズ
  • 「ザ☆HIRAMEKI」(※)の全問題を提供
    (※)TBSクイズ特番

上記の通りワンダーラボは、様々な方面から良い評価を得ています。

そんなワンダーラボの高品質な教材を使えるところが、ワンダーボックスの大きな魅力です。

➃IQ・学力アップを図れる

ワンダーボックスを使った学習は、IQ・学力アップの効果が実証されています。

ワンダーボックス公式ページで紹介されている、以下の「IQ・学力への効果」をご覧ください。

ワンダーボックスのアプリにも収録されている思考力育成アプリ「シンクシンク」を用いてカンボジアで行った実証実験では、シンクシンクを毎日実施した集団は、そうでない集団と比べて、IQテストや学力テストの結果が顕著に伸びました。
ここからも、「意欲」や「思考力」の向上が、結果的に学ぶ力にも大きく関わっていくことが、一定程度証明されたと考えています。この調査は、慶應義塾大学の中室牧子研究室、JICA(国際協力機構)との合同で実施され、論文としても公表されています。

ワンダーボックス「IQ・学力への効果」

出典:https://box.wonderlabedu.com/

上記の通り「シンクシンク」の実証実験では、「算数の成績」「IQスコア」「否認地能力への効果」の向上が見られました。

こういった点から、お子様のIQ・学力アップを図りたい場合には、ワンダーボックスがおすすめです。

➄保護者向けの機能が充実している

ワンダーボックスは以下のように、保護者向けの機能が充実しているところも特徴的です。

  • おやすみ機能:
    ワンダーボックスのアプリを利用する時間制限を設定できる。
  • チャレンジコード:
    お子様が取り組んだ内容をわかりやすく表示してくれる。
  • ワンダーギャラリー:
    お子様がこれまでに作った制作物を保存しておける。
  • ファミリーサポート:
    保護者に役立つ情報を配信してくれる。
    ※教材の活用法、お悩み解決情報など

上記の通りワンダーボックスは、保護者にとっても役立つ教材と言えます。

ワンダーボックスを活用すれば、お子様の能力アップにつながる環境を積極的に作っていけます。

➅教育の専門家から良い口コミが寄せられている

ワンダーボックスは教育の専門家から良い口コミが寄せられているところも、大きな特徴です。

例えば花まる学習会代表の高濱正伸氏は、以下のようにワンダーボックスを評価しています。

遊びとして没頭するうちに、
どんどん考える力が伸びる!

「スマホ(IT)やゲームより外遊びをしてください」と保護者の方に伝えてきましたが、「ITの力は教育にこそ使うべき」とも言い続けてきました。
そしてワンダーボックスを見た瞬間に、これは家庭教育を変えると確信しました。思考力と感性が問われる時代であり、STEAM教育の時代です。
が、家庭でやるのは簡単ではない。子どもが「遊び」として没頭するのに、どんどん考える力が伸びていく。ワンダーボックスはそういう教材です。

花まる学習会代表 高濱正伸氏

出典:https://box.wonderlabedu.com/

高濱氏は、テレビ「情熱大陸」「カンブリア宮殿」などの出演歴がある教育の専門家です。

ワンダーボックスは、そんな高濱氏から「家庭教育を変える」と高く評価されています。

他にも人気数学教師の井本陽久氏は、以下のようにワンダーボックスを評価しています。

数学教師 井本陽久氏

あらゆる数理的な試行錯誤の
土台となる教材です。

今まで見たことがないような斬新なコンセプトで、度肝を抜かれましたね。
問題ステップも敢えて誘導しすぎないように設計されていて、「見えないものを見る」ことにも繋がる。ひとつひとつの教材や問題が、丁寧に設計されていると感じました。こういうものに幼い頃から触れていたら、きっと考えることが大好きになるでしょう。

出典:https://box.wonderlabedu.com/

井本陽久氏は、テレビ「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演した人気教師です。

実際に教壇に立つ井本氏は、「ワンダーボックスに度肝を抜かれた」と語っています。

このように教育の専門家から高く評価されているところが、ワンダーボックスの特徴です。

ちはや
教育の専門家以外の人は、ワンダーボックスについてどう感じてるのかな?

そんな方のため、次は「一般の方のワンダーボックスの口コミ」をご紹介していきます。

まずは、ワンダーボックスの良い口コミから見ていきましょう。

ワンダーボックスの良い口コミ

ワンダーボックスの良い口コミ

ワンダーボックスの良い口コミは、以下の5つです。

  1. 楽しみながら色んなことに取り組める
  2. 考える力を養える
  3. 大人も楽しめる
  4. 取り組みやすい
  5. その他

上記の「良い口コミ」を確認しておけば、ワンダーボックスをフル活用できるかどうかを判断しやすくなります。

そこで上記5つの「ワンダーボックスの良い口コミを、順に見ていきましょう。

➀楽しみながら色んなことに取り組める

ワンダーボックスの良い口コミ➀「楽しみながら色んなことに取り組める」は、以下をご覧ください。

「毎月子どもが興味を持てるよう工夫された教材を届けてくれる」との口コミです。

ワンダーボックスは毎月「約10種類のアプリ」と「3種類のキット」を届けてくれます。

そのため、お子様の好きな教材から取り組むことができます。

ちはや
ワンダーボックスの教材について、詳しく知りたいな。

という方は、以下の公式ページをご覧ください。

ワンダーボックスの教材一覧を確認できます。

教材を確認したい方はこちら!
ワンダーボックス
の公式HPをみる

公式サイト:https://box.wonderlabedu.com/

➁考える力を養える

ワンダーボックスの良い口コミ➁「考える力を養える」は、以下の2つです。

  • IQ・思考力アップのために始めた
  • 中学受験の役にも立ちそう

まずは、「IQ・思考力アップのために始めた」との口コミを見てみましょう。

先述の通りワンダーボックスの効果は実証実験によって、IQ・学力の向上に役立つことが確認されています。

そういった点から上記口コミ投稿者さんのように、思考力アップのためにワンダーボックスを使う方がいらっしゃいます。

次は、「中学受験の役にも立ちそう」との口コミをご覧ください。

「規則性の問題を解く力がつきそう」との口コミでした。

感覚でプログラミングの問題を解くお子様を見て、「中学受験に役立ちそう」と感じていらっしゃるようです。

➂大人も楽しめる

ワンダーボックスの良い口コミ➂「大人も楽しめる」は、以下の3つです。

  • 大人が取り組んでも面白い
  • 親の介入はある程度必要だけど、大人も楽しめる
  • 親子で楽しめる

最初の口コミ、「大人が取り組んでも面白い」は以下をご覧ください。

上記の口コミ投稿者さんは、お子様からワンダーボックスの宿題を出されて取り組まれたとのことです。

そういった中で、「ワンダーボックスをすごく楽しめた」と感じられたようです。

ちはや
大人も楽しめるのは良いんだけど、親はどれくらい子どもの手伝いをすればいいのかな?

と思った方は、以下の口コミをご覧ください。

「親の介入はある程度必要だけど、大人も楽しめる」との口コミです。

上記口コミの通り、ワンダーボックスは毎月送られてくる教材によって、親御さんの介入度合いが異なります。

また、「お子様がどれくらい自分の力で進めたいか」などによっても、親御さんの介入度合いは異なるでしょう。

最後に、「親子で楽しめる」との口コミをご覧ください。

上記の口コミ投稿者さんは、親子3人でワンダーボックスを楽しんでいらっしゃるようです。

「私も熱中している」との口コミから、非常に充実した時間を過ごされている様子が読みとれます。

➃取り組みやすい

ワンダーボックスの良い口コミ➃「取り組みやすい」は、以下の2つです。

  • 子どもが好きなことから取り組める
  • ワンダーボックスだけは継続している

まずは、「子どもが好きなことから取り組める」との口コミからご覧ください。

上記の口コミ投稿者さんは、「ワンダーボックスの教材全てを使い切りたい」とお考えだったようです。

ですがワンダーラボの相談会で、「課題を全て網羅しなくて良い」との回答があったとのこと。

また「好きな取り組みから進められるよう、たくさんのコンテンツが用意されている」とお知りになったようです。

このようにお子様が関心を持てるところから無理なく取り組める点が、ワンダーボックスのメリットと言えるでしょう。

次は、「ワンダーボックスだけは継続している」との口コミをご紹介します。

上記口コミ投稿者さんのお子様は、水泳と英語の習い事を辞め、ワンダーボックスのみを継続したとのことです。

他の習い事は辞めたのにワンダーボックスだけ続けられる点から、取り組みやすい教材であることがわかります。

➄その他

ワンダーボックスに関するその他の良い口コミは、以下の2つです。

  • 理系の子に合いそう
  • こどもちゃれんじ・スマイルゼミに追加した

最初の口コミ、「理系の子に合いそう」は以下となります。

上記の口コミ投稿者さんはタブレット学習をされているものの、「飽きそう」とお考えのようです。

そういった点や「理系な子に合いそう」との理由から、ワンダーボックスに興味を示されているようです。

次は、「こどもちゃれんじ・スマイルゼミに追加した」との口コミを見てみましょう。

上記の口コミ投稿者さんは、色んな通信教育を併用されている方です。

ポピー・Z会を辞め、ワンダーボックス・こどもちゃれんじ・スマイルゼミで学習するとのことです。

上記の口コミからワンダーボックスが、主要通信教育と並んで期待されている様子が読み取れます。

ワンダーボックスの悪い口コミ

ワンダーボックスの悪い口コミ

ワンダーボックスの悪い口コミは、以下の3つです。

  1. 料金が高い
  2. 難しくて泣いて癇癪を起こしながら取り組んでいる
  3. お試しはしたけどZ会やこどもちゃれんじを選んだ

ワンダーボックスの悪い口コミを確認しておけば、予想外の状況を避けやすくなります。

ちはや
こんなはずじゃなかったのに…。

といった状況を避けるためにも、上記3つの悪い口コミをチェックしておきましょう。

ワンダーボックスのデメリットに関しては、個別記事を用意しているのでそちらも参考にしてみてください。

関連記事:ワンダーボックスはデメリットが多い?メリットを最大限得られるお子様の特徴もご紹介!

➀料金が高い

ワンダーボックスの悪い口コミ➀「料金が高い」は、以下をご覧ください。

ワンダーボックスの月額料金は4,200円です。

それに対し幼児ポピーの月額料金は1,000円前後、小学ポピーは2,500円~となっています。

そのためワンダーボックスの料金が高いと感じていらっしゃるご様子です。

その一方で途中解約をしても、未受講分の料金を返金してもらえるところには魅力を感じていらっしゃるようです。

➁難しくて泣いて癇癪を起こしながら取り組んでいる

ワンダーボックスの悪い口コミ➁「難しくて泣いて癇癪を起こしながら取り組んでいる」は、以下をご覧ください。

「3月生まれの子には難しいようで、泣きながら取り組むこともある」との口コミでした。

上記口コミのように、お子様によってはワンダーボックスの教材が難しいと感じることもあります。

その一方で、「楽しいようで、たくさん取り組んでいる」と仰っている点も要チェックです。

こういった点から、ワンダーボックスの教材に魅力を感じていらっしゃる様子が伺えます。

➂お試しはしたけどZ会やこどもちゃれんじを選んだ

ワンダーボックスの悪い口コミ➂「お試しはしたけどZ会やこどもちゃれんじを選んだ」は、以下をご覧ください。

上記の口コミ投稿者さんは、こどもちゃれんじのエデュトイや、Z会の作業系の教材に魅力を感じたようです。

そのため「ワンダーボックスはお試しだけ利用して、契約はしなかった」と仰っています。

このようにワンダーボックスより他の教材に、大きな魅力を感じる方もいらっしゃいます。

ちはや
うちの子にワンダーボックスが合うかどうか、気になる…

という方は、以下からワンダーボックスの無料体験アプリを試してみましょう。

どのような使い勝手かお試しできるので、お子様との相性をチェックできます。

【ワンダーボックスの無料体験アプリ(公式サイト)】
ワンダーボックス | 体験版アプリ(無料でお試し)

ワンダーボックスの料金

ワンダーボックスの月額料金は、以下をご覧ください。

  • 毎月払い:4,200円/月
  • 6カ月一括払い:4,000円/月
  • 12カ月一括払い:3,700円/月
    ※送料・入会金は無料

ワンダーボックスの月額料金は、毎月払いより一括払いの方がお得です。

なお一括払いした後、途中で退会することになっても、未受講分をふまえ返金してもらえます。

またワンダーボックスは兄弟割引が魅力的なところも、お見逃しなく。

月々1,850円でご兄弟分の教材を追加できます。

そのためご兄弟を追加するほど、お一人あたりの料金が抑えられます。

ちはや
ワンダーボックスの料金について、もう少し詳しく知りたいな。

という方は、以下の公式ページで詳細をチェックしてみましょう。

【ワンダーボックスの料金について(公式サイト)】
料金プラン|WonderBox|公式サイト

ワンダーボックスがおすすめな人

ワンダーボックスがおすすめな人

ワンダーボックスがおすすめな人は、以下の通りです。

  • 思考力を育みたい
  • STEAM教育をしたい
  • 親子で楽しめる教材が欲しい
  • 学校の学習内容外で能力を伸ばしたい
  • バリエーション豊かな教材で知的好奇心を刺激したい

ワンダーボックスの大きな魅力は、楽しみながら思考力を育めるところです。

大人も楽しんで取り組めるほど、魅力的な教材をたくさん送ってもらえます。

また経済産業省・文部科学省も推進するSTEAM教育ができるところも、大きな特徴です。

様々な観点からお子様の能力を伸ばしてあげたい方には、ワンダーボックスがおすすめです。

ちはや
親子で楽しみながら思考力・IQを伸ばせるワンダーボックスか…ちょっと気になるかも。

という方は、以下から無料の体験アプリを試してみましょう。

ワンダーボックスがお子様に合うかどうかを、見極めるのに役立ちます。

入会前のお試し可能!
ワンダーボックス
の公式HPをみる

公式サイト:https://box.wonderlabedu.com/

ワンダーボックスの口コミに関するよくある質問

最後にワンダーボックスの口コミに関するよくある質問をまとめました。

「ワンダーボックスってどんな教材?」「ワンダーボックスの1日の理想の学習時間は?」など、気になる質問の答えを紹介します。

ワンダーボックスは1日何分やればいいですか?

ワンダーボックスには、決められた課題やルールはないため毎日やる必要もありません。

公式サイトでは、アプリ教材の1日あたりの学習時間の目安として10〜15分程度をおすすめしています。

10〜15分程度でワンダーボックスの一通りの教材を楽しむことができます。

アプリ教材は、お子様の集中力のめりはりなどを考慮しつつ、保護者の方で制限時間を設定できる機能があるので活用してみてください。

キット教材の学習は、週末の時間がとれるタイミングで1日30分〜1時間を目安に取り組んでみましょう。

ワンダーボックスは何年生まで?

ワンダーボックスは、4〜10歳(年中から小学4年生まで)のお子様が対象の教材です。

知識を詰め込む学校に合わせた教材ではないので、中学受験対策の効果は正直期待できません。

他の通信教材では提供されていない、STEAM教育を取り入れた教材で楽しみながら学習ができます。

関連記事:ワンダーボックスの対象年齢は何歳から?先取り学習に向いてる?

ワンダーボックスの解約はいつまでできますか?

ワンダーボックスは、入会から3ヶ月目以降ならいつでも解約できます。

解約手続きは電話不要で会員サイトからオンラインでできるので、面倒なやりとりが発生しません。

解約後は、最終ご利用月翌月1日に全サービスが利用できなくなります

ワンダーボックスとは何ですか?

ワンダーボックスとは、日本の文部科学省も注目するSTEAM教育領域の家庭学習教材です。

アプリ教材とキット教材の2種類が用意されていて、お子様が楽しみながら主体的に学ぶ姿勢を育てることができる唯一無二の教材となっています。

デジタルとアナログの組み合わせで、これまでの家庭学習では伸ばしにくかった論理的思考力や空間把握能力などもゲーム感覚で養うことができます。

入会前のお試し可能!
ワンダーボックス
の公式HPをみる

公式サイト:https://box.wonderlabedu.com/

「ワンダーボックスの口コミ」のまとめ

最後に、ワンダーボックスの口コミについて、まとめておきます。

  • ワンダーボックスの良い口コミは、「親子で楽しめる」「取り組みやすい」「思考力を伸ばせる」など
  • ワンダーボックスの悪い口コミは、「料金が高い」「内容が難しい」など
  • 種類が多く魅力的な教材でSTEAM教育をしたい方には、ワンダーボックスがおすすめ

ワンダーボックスは一般の利用者だけでなく、教育の専門家も高く評価する通信教育です。

経済産業省・文部科学省が推進するSTEAM教育を、楽しみながら進められるところも大きな魅力。

IQ・学力アップに役立つ実証実験結果が出ている点も、ワンダーボックスのおすすめポイントです。

ちはや
うちの子もワンダーボックスを使って、しっかりと能力を伸ばしてあげられるかな…。

という方は、以下からワンダーボックスの無料体験アプリを試してみましょう。

どのような使い勝手かお試しできるので、お子様との相性をチェックできます。

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次