放出東校 
野田 孝
集中できる環境と質問しやすい雰囲気を大切に、繰り返し問題を解くことで成績向上を目指します。できなかった事ができるようになっていく過程を実際に体感して下さい。学力は鍛えれば無限に伸びます。あきらめない事!
塾の地図へ

放出東校 
最近の記事
2014年度のテーマ
2014/03/29  
合格体験記 掲載しました!!
2014/03/20  
後期入試 全員 合格!! おめでとうございます。
2014/03/19  
後期入試 合格報告 !!
2014/03/19  
明日が発表
2014/03/18  
明日が入試だ!!
2014/03/11  
前期入試合格者の声と 3学期末テスト成績UP者の声
2014/03/11  
3月9日(日)
2014/03/09  
いつ力がつくのか
2014/03/04  
3月です。
2014/03/02  
月別アーカイブ
2014/05 (11)
2014/04 (7)
2014/03 (10)
2014/02 (11)
2014/01 (9)
2013/12 (8)
2013/11 (8)
2013/10 (10)
2013/09 (11)
2013/08 (13)
2013/07 (8)
2013/06 (8)
2013/05 (11)
2013/04 (6)
2013/03 (12)
2013/02 (14)
2013/01 (9)
2012/12 (8)
2012/11 (7)
2012/10 (12)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (8)
2012/06 (10)
2012/05 (9)
2012/04 (5)
2012/03 (6)
2012/02 (7)
2012/01 (2)
2011/12 (6)
2011/11 (5)
2011/10 (4)
2011/09 (4)
2011/07 (2)
2011/06 (10)
2011/05 (7)
2011/04 (6)
2011/03 (4)
2011/02 (7)
2010/12 (4)
2010/11 (6)
2010/10 (3)
2010/09 (2)
2010/08 (3)
2010/07 (2)
2010/06 (3)
2010/05 (7)
2010/04 (5)
2010/03 (11)
2010/02 (6)
2010/01 (4)
2009/12 (2)
2009/11 (5)
2009/10 (3)
2009/09 (4)
2009/08 (4)
2009/07 (5)
2009/06 (7)
2009/05 (8)
2009/04 (8)
2009/03 (8)
2009/02 (8)
2009/01 (5)
2008/12 (7)
2008/11 (7)
2008/10 (8)
2008/09 (8)
2008/08 (10)
2008/07 (13)
2008/06 (12)
2008/05 (9)
2008/04 (7)
2008/03 (9)
2008/02 (6)
2008/01 (8)
2007/12 (10)
2007/11 (14)
2007/10 (10)
2007/09 (14)
2007/08 (7)
2007/07 (10)
2007/06 (14)
2007/05 (14)
2007/04 (9)
2007/03 (7)
2007/02 (10)
2007/01 (9)
2006/12 (18)
2006/11 (24)
2006/10 (30)
2006/09 (10)

 

<<ブログトップへ
2014/03/04
いつ力がつくのか
なんか、厳しい事をいうと嫌がられそうだけど、
でも指導していて思うことを 本音で言わないと伝わらないと思うのでいいますね。

毎回月末に塾生に送付している「サクセス学習レポート」には、
その月学んだ生徒への 本気での言葉を書いています。

褒める言葉ももちろん書くけど、
生徒にとって、これまで出来なかった事が出来るようになるために、
「何をしていけばいいか伝えるから、君もしっかり考えて、自分で出来る事を考えよう!!」という問いかけが多いと思います。

だから、生徒本人が、真剣に読んで 書かれていることを感じて欲しいんです。




勉強法を求める生徒は多いけど、
小テストの間違いや、定期テストの間違いを見せつけられたとき、
どうリアクションを取るかで、
その生徒の これからの伸びがわかります。



フンフンフン・・・わかった・・・・と
 傷に触れられたかのように、一秒でも早く話題を変えてしまいたい生徒。

ちょっと怖い顔や目つきをして、ムッとしながらでも、
 「何でこんなこと言うんや!いちいち細かいなあ・・」と口には出さなくても
 そういう思いでいるのが伝わる生徒。


どちらかと言うと、ムッした顔をしてしまう生徒の方が、伸びやすいと思う。
反発心、反抗心、俺にはもっと出来るはずという強い意識の表れだからです。


フンフン わかったあ〜 えへへ〜  という生徒は実際には存在しませんが、
間違いに気づいたとき、こんな雰囲気を醸し出してしまう生徒は、やはりまた同じような間違え方をしています。



出来なかったり間違えたショックを 少しでも和らげるため、
自分自身を慰めたくて、「えへへ〜」と言ってしまうんでしょうし、
指導する側も、実は「えへへ〜。わかりましたああ〜」と軽く返事された方が
感情的に楽なので、「あ  この子は わかったんだな。」と判断しがちです。

返事が明るくて、ハキハキしている生徒というのは、
指導していて気持ちもいいものですから 良いことは間違いないのですが、
生徒がどこまで理解できたかという事実とは、全く別問題です。


生徒の皆さん。
勉強していて、できなかったことへの悔しさを感じる事を 拒否しないでくださいね。

悔しさを感じるってことは、
まだまだ自分は出来るはず、こんなところで間違うなんて、自分らしくない、
と 心の奥では感じている証拠ですからね。



勉強していて、
いつ 力がつくのか?
 本当に実力が養われるのはどんな時なのか?
 似たような問題で、100%解くことが出来るようになるきっかけは いつか?


「悔しさを感じた時」ですね。


□□□□ 2014年度 新規入塾生 募集中 です □□□□□□□□□□

 !(^^)! 小学4年生 5年生 6年生 の皆さん。
 
     わからないところを そのままにしていませんか?

     名学館で 勉強ができるおもしろさを 体験しよう!!

 !(^^)! 中1 中2の皆さん。 勉強出来たほうが、楽しいのは知ってるでしょ?

     今、勉強のどんなところで悩んでいるか、教えてください。

     無料体験授業も できますよ!!!


  名学館放出東校 

   電話  06-6961-4119  FAX 06-6961-4109
   校舎 ホームページ 

放出東校 ホームページはこちら
      無料体験も実施中です。

  お問い合わせ、お待ちしています。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





2014/03/04 11:59:35

株式会社 名学館 (C) 2006 Meigakukan Co.,Ltd. ALL right reserved.