庄内通校
白藤 和成
勉強の仕方がわからない、質問するのが恥ずかしい、家で集中して勉強できない・・・名学館の先生たちはそんな君たちのパートナーです!いつでもお気軽にご相談下さい。
塾の地図へ

庄内通校
最近の記事
他を寄せ付けない独自性こそが「愛知県」らしさである。
2012/05/31  
自己責任において自学できなきゃ高校生とは言えない
2012/05/30  
今日もいい天気〜
2012/05/29  
いちいち いちいち いちいち いちいち・・・
2012/05/28  
商品開発の極意?
2012/05/28  
必修科目?(笑)
2012/05/26  
生徒の安全第一
2012/05/25  
頑張る子たちのため場所
2012/05/25  
行ったり来たり
2012/05/24  
人が壊れちゃ困る
2012/05/23  
初心・・・
2012/05/23  
知ってりゃ役立つ知識だったりする
2012/05/23  
セットで買うべきだったのね
2012/05/23  
毎週、テスト週間
2012/05/22  
ようやく開業したのか
2012/05/22  
見た見た
2012/05/21  
人生、山越え、山越え、、、そして山越え
2012/05/20  
素数
2012/05/17  
電話は相手を拘束するのです
2012/05/17  
同じような話は飽きるしね
2012/05/16  
あほらしくて眠くなる話
2012/05/15  
好きにやってます
2012/05/13  
高校サポート(^-^)/
2012/05/13  
あやしい・・・笑
2012/05/11  
集中と拡散
2012/05/11  
理解と定着
2012/05/10  
アシスタント研修中
2012/05/09  
いつも聞かれるので・・・
2012/05/09  
40年前と変わってねーな
2012/05/09  
五月病
2012/05/08  
言いたい放題( ̄◇ ̄;)
2012/05/06  
5/3〜6はお休みです。
2012/05/02  
創意工夫
2012/05/01  
月別アーカイブ
2014/02 (37)
2014/01 (36)
2013/12 (26)
2013/11 (36)
2013/10 (26)
2013/09 (26)
2013/08 (20)
2013/07 (19)
2013/06 (25)
2013/05 (25)
2013/04 (19)
2013/03 (34)
2013/02 (32)
2013/01 (34)
2012/12 (31)
2012/11 (37)
2012/10 (42)
2012/09 (42)
2012/08 (30)
2012/07 (29)
2012/06 (37)
2012/05 (33)
2012/04 (32)
2012/03 (42)
2012/02 (31)
2012/01 (36)
2011/12 (53)
2011/11 (29)
2011/10 (31)
2011/09 (31)
2011/08 (29)
2011/07 (44)
2011/06 (40)
2011/05 (43)
2011/04 (47)
2011/03 (58)
2011/02 (54)
2011/01 (44)
2010/12 (38)
2010/11 (33)
2010/10 (50)
2010/09 (39)
2010/08 (30)
2010/07 (49)
2010/06 (49)
2010/05 (45)
2010/04 (49)
2010/03 (56)
2010/02 (62)
2010/01 (64)
2009/12 (86)
2009/11 (73)
2009/10 (78)
2009/09 (77)
2009/08 (31)
2009/07 (53)
2009/06 (33)
2009/05 (49)
2009/04 (38)
2009/03 (39)
2009/02 (50)
2009/01 (40)
2008/12 (33)
2008/11 (40)
2008/10 (37)
2008/09 (41)
2008/08 (33)
2008/07 (26)
2008/06 (21)
2008/05 (6)
2008/04 (17)
2008/02 (1)
2008/01 (2)
2007/12 (1)
2007/11 (35)
2007/10 (24)
2007/09 (18)
2007/08 (43)
2007/07 (56)
2007/06 (68)
2007/05 (42)
2007/04 (30)
2007/03 (26)
2007/02 (23)
2007/01 (24)
2006/12 (22)
2006/11 (26)
2006/10 (30)
2006/09 (10)

 

<<ブログトップへ
2012/05/11
集中と拡散
  
一流大学出身の若者が
社会に出たらまるで使い物にならない

なぁんてことは結構よくある話。

偏差値も評定も人並み以上それ以上を目指して
塾にも予備校にも通って
それなりの学位を得て……


なぜ社会に適応できない使えない新人になるのか?


もしかしたら受験勉強を含めて
あらゆる学校教育の根本が

「集中思考」

だからかもしれない。

集中思考とは、最初から決まっている答えを
与えられた条件から探し出すこと。

これは例えて言えば
「コーヒー入れてください」
と頼んだら、ほんとにコーヒーしか持ってこないような思考力。

コーヒーを入れろと言われた以上
コーヒー以外のものを付け足すことまで
思考が働かないということだ。


しかし、社会では異なる。

「砂糖とミルクも必要だよな……
  あ、でもブラック派かもしれないから
  とりあえず持って行って
  一度聞いてから渡すべきだろうな。
  ミルクが必要なら
  掻き混ぜるスプーンと受け皿も必要だよな。」

という対応が当たり前。


しかし集中思考にドップリ浸かった者は

「言ってくれれば持って行きます」
「スプーンって必要ですか?」

確固たる答えがないと不正解だと思っていて
正解を聞き出して行動に移そうとする。

「習ってないからできません」

が、成長するとこうなるのかもしれない。


ミルクや砂糖やスプーンの必要性のように
最初から答えの決まっていないものを
出来るだけ多く探し出す思考が

「拡散思考」

これこそが豊かな発想や創造の源である。


テストで自分の主観や
先生が教えていないことまで書いてしまったら

……つまりコーヒー持って来いと言われただけなのに
砂糖やミルクまで付け足してしまったら

間違いと断定されてしまう思考プロセスが
子供たちの普段の学習の根本にある。


つまり、拡散思考は小中学校の教育の裏面にあるわけだ。


だからね、僕は塾生に対してこう思うのよ。


自分で創意工夫して勉強する力を身につけろってね。

















2012/05/11 13:49:51

株式会社 名学館 (C) 2006 Meigakukan Co.,Ltd. ALL right reserved.