庄内通校
白藤 和成
勉強の仕方がわからない、質問するのが恥ずかしい、家で集中して勉強できない・・・名学館の先生たちはそんな君たちのパートナーです!いつでもお気軽にご相談下さい。
塾の地図へ

庄内通校
最近の記事
宿題と勉強
2012/04/28  
計画的に勉強するってどういう意味?
2012/04/28  
安全設計
2012/04/27  
忘れられない宿題
2012/04/26  
小さな芽
2012/04/26  
終わったときにグッタリする勉強
2012/04/26  
子どもが私語を慎めない理由かもしれない
2012/04/26  
徒歩圏内で生きる人々
2012/04/25  
要するに「考え事」!?
2012/04/23  
塾のスタイルを超越する
2012/04/22  
突き抜けろ!
2012/04/22  
ゲリラか!?
2012/04/21  
ロングラン
2012/04/21  
白と言ったら黒、黒と言ったら白と言う。
2012/04/19  
並べてみた
2012/04/16  
3週間の差
2012/04/15  
反省と進歩
2012/04/15  
乾いたスポンジ
2012/04/15  
自立への架け橋を渡るとき
2012/04/12  
痛打……
2012/04/12  
5月は定期テストだらけ………
2012/04/11  
ペースメイク
2012/04/08  
まわりの長さ
2012/04/08  
満開だねぇ
2012/04/08  
情報検索管理の能力は大事
2012/04/07  
土曜の午後はマンツーマン
2012/04/07  
課題を残すと………
2012/04/07  
甘くないのよ
2012/04/05  
空席状況(←旅館ですか?笑)
2012/04/04  
春の嵐
2012/04/04  
何から伝えればいいのか………??
2012/04/02  
春ということで
2012/04/01  
月別アーカイブ
2014/02 (37)
2014/01 (36)
2013/12 (26)
2013/11 (36)
2013/10 (26)
2013/09 (26)
2013/08 (20)
2013/07 (19)
2013/06 (25)
2013/05 (25)
2013/04 (19)
2013/03 (34)
2013/02 (32)
2013/01 (34)
2012/12 (31)
2012/11 (37)
2012/10 (42)
2012/09 (42)
2012/08 (30)
2012/07 (29)
2012/06 (37)
2012/05 (33)
2012/04 (32)
2012/03 (42)
2012/02 (31)
2012/01 (36)
2011/12 (53)
2011/11 (29)
2011/10 (31)
2011/09 (31)
2011/08 (29)
2011/07 (44)
2011/06 (40)
2011/05 (43)
2011/04 (47)
2011/03 (58)
2011/02 (54)
2011/01 (44)
2010/12 (38)
2010/11 (33)
2010/10 (50)
2010/09 (39)
2010/08 (30)
2010/07 (49)
2010/06 (49)
2010/05 (45)
2010/04 (49)
2010/03 (56)
2010/02 (62)
2010/01 (64)
2009/12 (86)
2009/11 (73)
2009/10 (78)
2009/09 (77)
2009/08 (31)
2009/07 (53)
2009/06 (33)
2009/05 (49)
2009/04 (38)
2009/03 (39)
2009/02 (50)
2009/01 (40)
2008/12 (33)
2008/11 (40)
2008/10 (37)
2008/09 (41)
2008/08 (33)
2008/07 (26)
2008/06 (21)
2008/05 (6)
2008/04 (17)
2008/02 (1)
2008/01 (2)
2007/12 (1)
2007/11 (35)
2007/10 (24)
2007/09 (18)
2007/08 (43)
2007/07 (56)
2007/06 (68)
2007/05 (42)
2007/04 (30)
2007/03 (26)
2007/02 (23)
2007/01 (24)
2006/12 (22)
2006/11 (26)
2006/10 (30)
2006/09 (10)

 

<<ブログトップへ
2012/04/15
反省と進歩

「なぜ生徒は同じミスを繰り返すのか」


……という問題と直面している
塾関係者は多いと思うのだが…f^_^;)


違うミスを乱発されるよりも
指導のポイントが絞れていいんじゃない?

……というポジティブシンキングも大事だったりして?(笑)


冗談はさておき。。。


過ちの後には
たいていオプションとして
「反省」
がつきまとう。

反省しないやつは論外なのだが
問題は反省の中身。

「もっと集中しなきゃ」
「もっと勉強しなきゃ」
「もう一度最初からやり直しだ」

………って、どれも「思い付き」だよね。


もっとさぁ、分析しようよ、分析。


ミスの原因……じゃなくて
ミスの構造をさ。


原因なら簡単なんだよ。

「力不足」

これしかないって。

こんなもん反省したってどーしようもない。
下手すると
「どうせ自分は力がない。馬鹿だ。やっても意味がない。」
という自爆ルートを辿る。

本当に反省すべきなのは
どこでどう過ちを犯したの?……ってこと。

これは原因じゃなく、経過なんだよね。


力不足を嘆くほど無駄な時間はない。

そんなことより、力不足な自分が
どうやったら壁をぶち抜けるのかが現実問題。

そのヒントは辿ってきた経過の中にしかない。



……落とし穴の仕組みや場所を考えずに
安易にリセットしてスタート地点に戻るもんだから
いつもいつも同じ落とし穴に落ちるんだよね。



いつまでもステージクリアできないゲームみたいなもんだな。





































2012/04/15 17:12:30

株式会社 名学館 (C) 2006 Meigakukan Co.,Ltd. ALL right reserved.