庄内通校
白藤 和成
勉強の仕方がわからない、質問するのが恥ずかしい、家で集中して勉強できない・・・名学館の先生たちはそんな君たちのパートナーです!いつでもお気軽にご相談下さい。
塾の地図へ

庄内通校
最近の記事
よみがえれ ランチパッカー J!
2010/07/31  
気がつけば7月が終わろうとしている・・・
2010/07/31  
タイトルから!
2010/07/31  
Are you OK???
2010/07/30  
塾長の一日あたりの運動量
2010/07/30  
歴史は連続ドラマだ!
2010/07/30  
いやでも覚えてしまう
2010/07/30  
いろんなこと間違えすぎ(TωT)
2010/07/27  
3日も更新サボってました・・・
2010/07/27  
塾長のゆかいな生徒たち(世界の国々 編)
2010/07/23  
水分補給を忘れずに
2010/07/23  
もう残暑の頃のお話
2010/07/22  
待てない人
2010/07/22  
そしてその直後・・・
2010/07/21  
真夏の夜の体験 ゝ(ーωーゝ;)〜〜
2010/07/21  
「センセイ」と呼ばれて・・・
2010/07/21  
考える道筋
2010/07/20  
塾長、夏モード。
2010/07/20  
新鮮なうちに・・・
2010/07/19  
あらまぁ・・・(・ω・)
2010/07/17  
「当たり前」の前を通り過ぎているかもしれない
2010/07/17  
そして雷雲の中へ・・・
2010/07/16  
光の射す場所へ・・・(←え?)
2010/07/16  
自習カウンター増設完了♪
2010/07/15  
夏期講習の進め方(小4,5編)
2010/07/15  
夏期講習の進め方(小6編)
2010/07/15  
夏期講習の進め方(中1編)
2010/07/14  
夏期講習の進め方(中2編)
2010/07/14  
夏期講習の進め方(中3編)
2010/07/14  
入ったらまず自習スペース
2010/07/13  
たまには贅沢♪
2010/07/12  
そろそろ2学期にむけて・・・
2010/07/10  
「どうしよう?」から「こうしよう!」へ。
2010/07/10  
鎌倉物語・・・♪
2010/07/10  
問題を「解く」前に「読む」
2010/07/09  
9時半でみな終了。
2010/07/09  
7月にダラダラしてると要注意・・・
2010/07/08  
パウル君・・・
2010/07/08  
夏の予定
2010/07/07  
日々工夫の塾
2010/07/06  
人間やればできるということか
2010/07/06  
自分の人生だもん
2010/07/05  
ありがとう(^^)
2010/07/05  
今年も…この季節…
2010/07/02  
修学旅行明け
2010/07/02  
自分のために勉強する
2010/07/01  
流して聞く力
2010/07/01  
導火線に火をつけるのは誰だ?
2010/07/01  
快適な気候をください
2010/07/01  
月別アーカイブ
2014/02 (37)
2014/01 (36)
2013/12 (26)
2013/11 (36)
2013/10 (26)
2013/09 (26)
2013/08 (20)
2013/07 (19)
2013/06 (25)
2013/05 (25)
2013/04 (19)
2013/03 (34)
2013/02 (32)
2013/01 (34)
2012/12 (31)
2012/11 (37)
2012/10 (42)
2012/09 (42)
2012/08 (30)
2012/07 (29)
2012/06 (37)
2012/05 (33)
2012/04 (32)
2012/03 (42)
2012/02 (31)
2012/01 (36)
2011/12 (53)
2011/11 (29)
2011/10 (31)
2011/09 (31)
2011/08 (29)
2011/07 (44)
2011/06 (40)
2011/05 (43)
2011/04 (47)
2011/03 (58)
2011/02 (54)
2011/01 (44)
2010/12 (38)
2010/11 (33)
2010/10 (50)
2010/09 (39)
2010/08 (30)
2010/07 (49)
2010/06 (49)
2010/05 (45)
2010/04 (49)
2010/03 (56)
2010/02 (62)
2010/01 (64)
2009/12 (86)
2009/11 (73)
2009/10 (78)
2009/09 (77)
2009/08 (31)
2009/07 (53)
2009/06 (33)
2009/05 (49)
2009/04 (38)
2009/03 (39)
2009/02 (50)
2009/01 (40)
2008/12 (33)
2008/11 (40)
2008/10 (37)
2008/09 (41)
2008/08 (33)
2008/07 (26)
2008/06 (21)
2008/05 (6)
2008/04 (17)
2008/02 (1)
2008/01 (2)
2007/12 (1)
2007/11 (35)
2007/10 (24)
2007/09 (18)
2007/08 (43)
2007/07 (56)
2007/06 (68)
2007/05 (42)
2007/04 (30)
2007/03 (26)
2007/02 (23)
2007/01 (24)
2006/12 (22)
2006/11 (26)
2006/10 (30)
2006/09 (10)

 

<<ブログトップへ
2010/07/14
夏期講習の進め方(中3編)
 
先日書いたことの補足。
 
夏期講習の進め方を
学年ごとにまとめてみようと思います。
 
 
まずは中3。
 
 
入試対策が基本なのは言うまでもないですが
講習会の授業は2段階で行こうと思ってます。
 
 
まず第一段階。
 
講習の前半〜中盤は
科目ごとのキーとなる分野を徹底的にやり抜きます。
 
○○英語○○
「長文・会話文を読む練習」
特に愛知県公立入試の場合
英文を読むことに重点が置かれています。
文法的アプローチを加えつつも
まずは内容をザックリ読み取る練習。
その後、精読し対訳をつけていくことで
単語・熟語の知識を増す。
ちょっと泥臭い方法を取ろうと思っています。 
  
 
○○数学○○
「関数・図形問題」
数学が苦手な子にとっては
この分野は非常に敬遠されがちですね。
でも入試問題の大半はこのエリアです。
というより、
中学数学のすべて(文字式・方程式・数学的思考)が
ここに詰まっていますね。
関数なんかは問題パターンが固定されているだけに
実は攻略しやすい分野でもあります。 
その辺からアプローチですね。 
 
 
○○国語○○
「文章読解」
これしかないでしょ(笑)
国語っていうと漢字ばっか書いてる子がいますが
確かにそれも大切だけど
入試問題の90%以上は「読む」問題だからね。
ただ読解にも法則があるのですね。
その辺りはレクチャーすべきところですね。  
 
 
○○理科○○
「計算問題」
圧力、定比例の法則、飽和水蒸気量、運動、仕事
オームの法則、熱量・・・・
理科=暗記科目なんて言ってる人はド素人です。
列記とした「考える力」を求められる科目。
でもこれもポイントとコツさえ掴めば攻略できます。
 
 
○○社会○○
「歴史の流れ、世界・日本地図」
あれ?公民は?と思うでしょうがそれはまだあと。
歴史は「年表作成」。
ただし年号よりも流れ重視です。
時代区分ごとの年表に書き込みをしながら
重要なトピックをおさらいしてもらいます。
地理は「地図作成」。
地図も知らんやつが地理を勉強できるはずがないですからね。
世界ならアメリカ、ヨーロッパ、中国、東南アジアを中心に
自然、文化、農業、工業の特徴をまとめてもらいます。
日本地理の場合は地形も大事ですがやはり世界との貿易関係。
 
 
こうやって文字にすると盛りだくさんに見えますが
やってみると案外そうでもないかも?
 
 
 
んで、その後が第二段階
 
夏期講習用の総合問題集をここで渡しますので
第一段階の勉強をもとに
地道にやり遂げてもらいます。
もちろん夏期講習後も継続して使い続けるので
大事にしてくださいね。
 
 
 
そんな感じでしょうか(^^)
 
 
 
補習フリーにした意味、分かっていただけたでしょうか。
 
特に英語と社会。
 
地道ですからね。
 
 
 
 
 
いやー、、、さすが中3。
長かったですね(笑)
 
 
 
たぶん途中で飽きちゃって
他校舎のブログに行っちゃった人も
いるかもしれませんが・・・(爆)
 
 
 
 
次回は中2です。 
 
 
 
 
 
2010/07/14 02:24:57

株式会社 名学館 (C) 2006 Meigakukan Co.,Ltd. ALL right reserved.