庄内通校
白藤 和成
勉強の仕方がわからない、質問するのが恥ずかしい、家で集中して勉強できない・・・名学館の先生たちはそんな君たちのパートナーです!いつでもお気軽にご相談下さい。
塾の地図へ

庄内通校
最近の記事
声が命
2011/03/29  
バックアップって大事だね
2011/03/29  
あわわ・・・(@ω@;)
2011/03/29  
シンカンセンはカリアゲ
2011/03/28  
踊り場
2011/03/26  
いわゆる「考える力」を養ってくれる先生
2011/03/26  
時の流れを感じる・・・
2011/03/26  
園長先生のことば
2011/03/25  
人の命は地球より重い
2011/03/24  
年度末にテストばかりですが・・・(^^;)ヾ
2011/03/24  
終業式の日ということで・・・
2011/03/24  
うん、よいキッカケだ(笑)
2011/03/23  
望む受験
2011/03/22  
ちょっと待ってと言われたって…
2011/03/22  
しのぎを削る
2011/03/21  
ありがとう、みんな♪
2011/03/21  
底力!
2011/03/19  
二軍監督
2011/03/18  
まさに”同じ釜の飯”の気持ち
2011/03/18  
残酷にすぎる時間の中で・・・
2011/03/18  
ぬるま湯じゃないのよね〜
2011/03/17  
あ、そうそう♪
2011/03/17  
自学のきっかけを与える
2011/03/17  
経験工学
2011/03/16  
子どもたちへの思いです、これ。
2011/03/16  
発注・納品の遅れが・・・
2011/03/15  
だから批判してるときじゃないってば!
2011/03/15  
明るくいこうっ!
2011/03/14  
停電かぁ・・・
2011/03/14  
有事なんだよ
2011/03/14  
無事だった!
2011/03/14  
みんなかっこいいチャレンジャーたちでした。
2011/03/13  
伝えていこう
2011/03/13  
千葉に電話してみたところ・・・
2011/03/12  
僕に出来ること
2011/03/12  
乗り越えなければいけない・・・
2011/03/11  
余震・津波に注意!!
2011/03/11  
予選が終わる…
2011/03/11  
「読解」とは「読書」ではない
2011/03/10  
自学力、ここに極まる!
2011/03/10  
市議会議員選挙ですが
2011/03/10  
ゼロベースで発進!
2011/03/10  
あらー、しばらく見ないうちに〜・・・
2011/03/09  
人事を尽くせ!
2011/03/09  
個別に勉強をやらせるということは・・・
2011/03/09  
だって「塾」ですから
2011/03/09  
じゅくちょー知恵袋?
2011/03/08  
あがいた日々も、終わる。
2011/03/08  
この時期たまに聞かれること
2011/03/07  
AもBもサバイバル
2011/03/07  
結局、年度末は忙しい
2011/03/06  
受験のための勉強にこそ意味がある
2011/03/05  
見かけは小さな塾ですが・・・
2011/03/04  
「絶対」と言い切る
2011/03/03  
いかに現代の家庭学習が不毛なものかが分かる結果
2011/03/03  
器の大きさを変える
2011/03/02  
小学生に「学年」の概念はない
2011/03/01  
金八さんがファイナルなんだそうで・・・
2011/03/01  
月別アーカイブ
2014/02 (37)
2014/01 (36)
2013/12 (26)
2013/11 (36)
2013/10 (26)
2013/09 (26)
2013/08 (20)
2013/07 (19)
2013/06 (25)
2013/05 (25)
2013/04 (19)
2013/03 (34)
2013/02 (32)
2013/01 (34)
2012/12 (31)
2012/11 (37)
2012/10 (42)
2012/09 (42)
2012/08 (30)
2012/07 (29)
2012/06 (37)
2012/05 (33)
2012/04 (32)
2012/03 (42)
2012/02 (31)
2012/01 (36)
2011/12 (53)
2011/11 (29)
2011/10 (31)
2011/09 (31)
2011/08 (29)
2011/07 (44)
2011/06 (40)
2011/05 (43)
2011/04 (47)
2011/03 (58)
2011/02 (54)
2011/01 (44)
2010/12 (38)
2010/11 (33)
2010/10 (50)
2010/09 (39)
2010/08 (30)
2010/07 (49)
2010/06 (49)
2010/05 (45)
2010/04 (49)
2010/03 (56)
2010/02 (62)
2010/01 (64)
2009/12 (86)
2009/11 (73)
2009/10 (78)
2009/09 (77)
2009/08 (31)
2009/07 (53)
2009/06 (33)
2009/05 (49)
2009/04 (38)
2009/03 (39)
2009/02 (50)
2009/01 (40)
2008/12 (33)
2008/11 (40)
2008/10 (37)
2008/09 (41)
2008/08 (33)
2008/07 (26)
2008/06 (21)
2008/05 (6)
2008/04 (17)
2008/02 (1)
2008/01 (2)
2007/12 (1)
2007/11 (35)
2007/10 (24)
2007/09 (18)
2007/08 (43)
2007/07 (56)
2007/06 (68)
2007/05 (42)
2007/04 (30)
2007/03 (26)
2007/02 (23)
2007/01 (24)
2006/12 (22)
2006/11 (26)
2006/10 (30)
2006/09 (10)

 

<<ブログトップへ
2011/03/18
まさに”同じ釜の飯”の気持ち
 
被災地への民間支援は募金が最良の方法です。 
 
だからって大企業の社長のように
何億円も寄付するなんてこと
庶民には到底出来ませんが・・・
 
こういう募金方法もあります。
 
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
(クリック募金)
 
お金を持ってない人でも
ワンクリックするだけで
スポンサーが負担してくれるシステム。
 
こんなのも注目されてるようですね。
 
 
なんでもいいじゃないか!
 
自分が今出来る最大のことをやってみよう。
 
べつに募金じゃなくてもいい。
  
それは節電かもしれない。
無駄な日用品を買わずに我慢することかもしれない。
毎日2本飲んでたお茶を1本にすることかもしれない。
 
 
みんな同じ弱さを持った人間どうしなんだから。
 
  
 
 
これって子どもたちの勉強にも通じることだよ。
 
完璧な学力の子なんて、そうはいない。
 
必ず弱点があり、苦手があり
どこかで弱いところをさらけ出している。
 
でも相手の弱さをバカにするのではなく
足を引っ張り合うのでもなく
お互いが助け合って
補い合う延長線の先に
 
「ライバル」
 
って関係を作らなきゃいけない。
 
 
 
ライバル……”rival”
 
この言葉の語源はラテン語で
 
「同じ川の流れを利用し争う人」
 
と言う意味の「rivalis」です。
 
 
ひとつの物を取り合うという思想は
ヨーロッパ人にとっては極自然なことかもしれない。
 
しかし日本人は
 
「ひとつしかないものは、みんなで分け合う」
 
という性質を持っている。
 
子どもの頃から「整列」の教育を受けている結果
奪い取ってまで出し抜くことを”恥”と思っている。
 
 
その整然とした秩序によって
こんな未曾有の災害にもかかわらず
略奪もパニックも暴動も起こさない日本人の辛抱強さを
世界中が絶賛しています。
 
 
日本人にとって
 
「ライバル」
 
というのは
 
「共に闘う相手」
 
であり
 
「同じ釜の飯を食う相手」
 
ってことなんだよね。
 
 
・・・今時の子に、この言葉通じるのかな?(笑)
 
 
いや、通じるはずだ。
 
これは絶対にDNAに刻み込まれてるはずだ。
 
 
  
 
僕はそんな日本人に生まれてきたことを誇りに思うね!
 
 


 
 
 
 
 
 

 
 

2011/03/18 22:23:31

株式会社 名学館 (C) 2006 Meigakukan Co.,Ltd. ALL right reserved.