庄内通校
白藤 和成
勉強の仕方がわからない、質問するのが恥ずかしい、家で集中して勉強できない・・・名学館の先生たちはそんな君たちのパートナーです!いつでもお気軽にご相談下さい。
塾の地図へ

庄内通校
最近の記事
役に立つ と 役に立たない
2011/05/31  
計画と実行
2011/05/31  
時間とスピード
2011/05/31  
サバイバルと期末対策
2011/05/30  
指示と行動
2011/05/29  
治療と予防
2011/05/28  
主語と述語
2011/05/28  
梅雨と台風
2011/05/27  
中間テストと塾テスト
2011/05/26  
米とパン
2011/05/26  
顧客満足と自己満足
2011/05/24  
中1レベルと中2レベル
2011/05/23  
祭りと塾
2011/05/22  
ピーマンとじゃこ
2011/05/22  
英語の力と英作文の力
2011/05/21  
テストとテキスト
2011/05/20  
音楽とメッセージ
2011/05/20  
「覚える」と「使う」
2011/05/19  
最新マシンと旧式ディスプレイ
2011/05/19  
営業話と立ち話
2011/05/18  
神と宇宙
2011/05/18  
従順さと賢さ
2011/05/18  
歴史と世界史
2011/05/17  
親の常識と子の将来
2011/05/17  
限られた時間に足掻く人と泣き言を言う人
2011/05/16  
祭りの前と後
2011/05/16  
自己管理力と自学力
2011/05/14  
中学と高校
2011/05/13  
歴史と真実
2011/05/13  
やってよかった と やらなくてよかった
2011/05/12  
危機感と責任感
2011/05/11  
授業とテスト
2011/05/11  
公平と平等
2011/05/11  
シゲルとじゅくちょー
2011/05/10  
踊る阿呆と見る阿呆
2011/05/09  
子ども部屋と塾
2011/05/09  
頭の数と瞳の数
2011/05/09  
名前とイメージ
2011/05/08  
サビとCメロ
2011/05/07  
時代と才能
2011/05/06  
目的とプロセス
2011/05/05  
休日と休息
2011/05/05  
設計と施工
2011/05/02  
月別アーカイブ
2014/02 (37)
2014/01 (36)
2013/12 (26)
2013/11 (36)
2013/10 (26)
2013/09 (26)
2013/08 (20)
2013/07 (19)
2013/06 (25)
2013/05 (25)
2013/04 (19)
2013/03 (34)
2013/02 (32)
2013/01 (34)
2012/12 (31)
2012/11 (37)
2012/10 (42)
2012/09 (42)
2012/08 (30)
2012/07 (29)
2012/06 (37)
2012/05 (33)
2012/04 (32)
2012/03 (42)
2012/02 (31)
2012/01 (36)
2011/12 (53)
2011/11 (29)
2011/10 (31)
2011/09 (31)
2011/08 (29)
2011/07 (44)
2011/06 (40)
2011/05 (43)
2011/04 (47)
2011/03 (58)
2011/02 (54)
2011/01 (44)
2010/12 (38)
2010/11 (33)
2010/10 (50)
2010/09 (39)
2010/08 (30)
2010/07 (49)
2010/06 (49)
2010/05 (45)
2010/04 (49)
2010/03 (56)
2010/02 (62)
2010/01 (64)
2009/12 (86)
2009/11 (73)
2009/10 (78)
2009/09 (77)
2009/08 (31)
2009/07 (53)
2009/06 (33)
2009/05 (49)
2009/04 (38)
2009/03 (39)
2009/02 (50)
2009/01 (40)
2008/12 (33)
2008/11 (40)
2008/10 (37)
2008/09 (41)
2008/08 (33)
2008/07 (26)
2008/06 (21)
2008/05 (6)
2008/04 (17)
2008/02 (1)
2008/01 (2)
2007/12 (1)
2007/11 (35)
2007/10 (24)
2007/09 (18)
2007/08 (43)
2007/07 (56)
2007/06 (68)
2007/05 (42)
2007/04 (30)
2007/03 (26)
2007/02 (23)
2007/01 (24)
2006/12 (22)
2006/11 (26)
2006/10 (30)
2006/09 (10)

 

<<ブログトップへ
2011/05/18
従順さと賢さ
 
テスト対策をやっていると
テスト範囲表やノートと
与えられたプリントの問題を見ながら
 
「ここは習った、ここは習ってない」
 
という判断を下して
習ったことだけ忠実に復習する子が
少なからずいます。
 
 
その光景は僕から見ると
実はかなり異様な姿です。
 
 
なぜって
 
 
あまりにも「従順」・・・
 
 
 
 
かつてサッカーの日本代表チームを率いた
ハンス・オフト監督は
自分の指示をまったく疑わない日本選手たちに
愕然としたそうです。
 
積極的に行け!と言えば緩急をつけ忘れ
慌てるな!と言えば積極性を失う。
 
早い話、融通が利かない。
 
というか
 
「状況判断をしていない」
 
まるで監督の指示を
信者のように妄信しているのです。
 
 
 
 
生徒たちも、ノートに書いたことや
テスト範囲として与えられている情報に対して
 
「疑い」
 
を持っていないことが多い。
 
 
だから簡単に騙される。
 
 
…”騙される”と言うと語弊がありますが
出題者の罠に簡単に引っかかるのです。
 
 
 
逆にものすごく疑い深い子もいます。
 
そもそも先生の言うことを信用してないのですが・・・(笑)
 
だからこそ僕にも疑問をぶつけてきます。
 
「こんなのおかしい!」
「これって違うよねー」
「これ変だよ、絶対」
 
でも決して権力に反発してんじゃなくて
自分で「理解」しようとして思考してるんですね。
 
だから疑問が生まれて、こういう発言が出てくる。
 
納得するまで
「えー??なんで?」
が繰り返される。
 
僕も必死に応対する。
 
お互いの妥協点が見つかるまで
議論してる感じになったりして(^^;)
 
 
こういう子たちの成績は間違いなく良い。
 
 
 
 
 
 
・・・で、
例えばこういう話を生徒にすると
 
「じゃあ先生の言うことは信じちゃいけないの?」
「テスト範囲表なんて見なくてもいいんだ」
「ノート取っても意味ないじゃん」
 
とか言ったりする子がいたりする。
 
 
ほら、もう僕の話を妄信してる(^ω^;)
 
 
 
賢い子は
「ふーん、そうか・・・」
と情報の一部として受け取って
「じゃあ自分はこうしよう」
と、自分がすべきことを判断しています。
 
(その芽をつぶす先生は大量にいますがね)
 
 
 
『先生の言うことはちゃんと聞きましょう』
 
とは
 
 ”Judge what your teacher says.”(先生の言うことを判断しよう)

であって
 
 ”Do as your teacher says.”(先生の言うとおりにしよう)
 
ではないってこと。 
 
 
2011/05/18 02:47:24

株式会社 名学館 (C) 2006 Meigakukan Co.,Ltd. ALL right reserved.