庄内通校
白藤 和成
勉強の仕方がわからない、質問するのが恥ずかしい、家で集中して勉強できない・・・名学館の先生たちはそんな君たちのパートナーです!いつでもお気軽にご相談下さい。
塾の地図へ

庄内通校
最近の記事
『無心』 『主人公』 『一期一会』
2011/06/30  
『好語説き尽くすべからず』
2011/06/29  
『喝』
2011/06/28  
『木鶏、子夜に鳴く』
2011/06/27  
『平常心是道』
2011/06/27  
『和光同塵』
2011/06/25  
『寒時は闍黎を寒殺し 熱時は闍黎を熱殺す』
2011/06/24  
『禍は慎家の門に入らず』
2011/06/23  
『松樹千年の翠』
2011/06/23  
『明日を期せず』
2011/06/22  
『把手共行』
2011/06/22  
『直心是道場』
2011/06/21  
『百尺竿頭一歩を進む』
2011/06/20  
『一日不作 一日不食』
2011/06/19  
『放下著』
2011/06/18  
『喫茶去』
2011/06/17  
『事難うして 方に見る丈夫の心』
2011/06/16  
『光陰矢の如し』
2011/06/16  
『回光返照』
2011/06/15  
『趙州洗鉢』
2011/06/14  
『以心伝心』
2011/06/14  
『莫妄想』
2011/06/13  
『樹揺れて鳥散じ 魚驚きて水渾る』
2011/06/13  
『山は是れ山 水は是れ水』
2011/06/13  
『挨拶』
2011/06/12  
『己に迷って物を逐う』
2011/06/11  
『道に横経なし 立つ者は孤危なり』
2011/06/10  
『家 和して、万事成る』
2011/06/09  
『冷暖自知』
2011/06/09  
『漸修漸悟 頓修頓悟』
2011/06/08  
『一行三昧』
2011/06/08  
『投機』
2011/06/07  
『独り来たり、独り去りて、一も随う者なし』
2011/06/06  
『細嚼すれば飢え難し』
2011/06/06  
『虚空裏にくさびを打つ』
2011/06/04  
『可もなく不可もなし』
2011/06/04  
『その智に及ぶべきも その愚には及ぶべからず』
2011/06/03  
『行雲流水』
2011/06/02  
『看却下』
2011/06/02  
『日日是好日』
2011/06/01  
月別アーカイブ
2014/02 (37)
2014/01 (36)
2013/12 (26)
2013/11 (36)
2013/10 (26)
2013/09 (26)
2013/08 (20)
2013/07 (19)
2013/06 (25)
2013/05 (25)
2013/04 (19)
2013/03 (34)
2013/02 (32)
2013/01 (34)
2012/12 (31)
2012/11 (37)
2012/10 (42)
2012/09 (42)
2012/08 (30)
2012/07 (29)
2012/06 (37)
2012/05 (33)
2012/04 (32)
2012/03 (42)
2012/02 (31)
2012/01 (36)
2011/12 (53)
2011/11 (29)
2011/10 (31)
2011/09 (31)
2011/08 (29)
2011/07 (44)
2011/06 (40)
2011/05 (43)
2011/04 (47)
2011/03 (58)
2011/02 (54)
2011/01 (44)
2010/12 (38)
2010/11 (33)
2010/10 (50)
2010/09 (39)
2010/08 (30)
2010/07 (49)
2010/06 (49)
2010/05 (45)
2010/04 (49)
2010/03 (56)
2010/02 (62)
2010/01 (64)
2009/12 (86)
2009/11 (73)
2009/10 (78)
2009/09 (77)
2009/08 (31)
2009/07 (53)
2009/06 (33)
2009/05 (49)
2009/04 (38)
2009/03 (39)
2009/02 (50)
2009/01 (40)
2008/12 (33)
2008/11 (40)
2008/10 (37)
2008/09 (41)
2008/08 (33)
2008/07 (26)
2008/06 (21)
2008/05 (6)
2008/04 (17)
2008/02 (1)
2008/01 (2)
2007/12 (1)
2007/11 (35)
2007/10 (24)
2007/09 (18)
2007/08 (43)
2007/07 (56)
2007/06 (68)
2007/05 (42)
2007/04 (30)
2007/03 (26)
2007/02 (23)
2007/01 (24)
2006/12 (22)
2006/11 (26)
2006/10 (30)
2006/09 (10)

 

<<ブログトップへ
2011/06/27
『木鶏、子夜に鳴く』
 
「我いまだ木鶏(もっけい)足りえず。」
 
      ― 第35代横綱 双葉山 ―
 
 
八百長疑惑で揺れた大相撲が
ここ名古屋場所から本場所復活。
 
ああ、また近所のコンビニとかで
お相撲さんたちの姿を見るのでしょうねぇ。 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
さて、格闘と言えば
昔の中国に「闘鶏(とうけい)」と呼ばれる
ニワトリ同士を闘わせるものがあったそうです。
 
ある所に闘鶏を育てる名人がおり
王のために闘鶏を養っていたところ
ある日、王が尋ねました。
 
「もう闘わせても良いか」
 
するとその名人は
 
「いいえ、まだだめです。」
 
しばらく日がたって尋ねても
 
「いいえ、まだだめです。」
 
・・・そして数十日が過ぎた後
ようやく名人は王に闘鶏を納めました。
 
「もう大丈夫です。
 他の鶏の鳴き声を聞いても平気でいられるようになりました。
 まるで木で作った鶏のように。」
 
 
 
・・・この落ち着き払った闘鶏。
 
他の鶏がいても鳴かない鶏は
いったいいつ鳴くのかというと・・・・
 
 
 
 
    『木鶏鳴子夜』
 
    木鶏 子夜(しや)に鳴く
 
 
    子夜・・・・つまり深夜遅くに鳴いているのです。
 
 
 
 
冷静沈着で落ち着いている鶏は
誰も起きていない夜深くに
一人鳴いているんです。
 
 
 
強い者ほど誰も見ていないところで努力をしている。
 
 
 
そして、人前ではその努力の欠片も見せず
平然と落ち着き払っているもの。
 
 
ちょっとネガティブなことや
批判的なことを言われて
グラグラっと動揺したり
自分を正当化しようと強がったりするのは・・・
 
「いまだ木鶏足りえず」
 
なのです。
 
   
 
 
    〜禅の言葉シリーズ〜(弱い犬ほど吠えるんだよ)
 
 
 
 
2011/06/27 22:48:37

株式会社 名学館 (C) 2006 Meigakukan Co.,Ltd. ALL right reserved.